TR91さん撮影 2024年2月12日に、愛知機関区所属だったEF64-1008が愛知機関区解体線(住友側線)にて解体作業が進められていることが確認されています。 EF210-901 牽引した東武鉄道「スペーシアX」N103FとN104Fの甲種輸送も横で通過しています。

【JR貨】EF64-1008が解体中

2024年2月12日に、愛知機関区所属だったEF64-1008が愛知機関区解体線(住友側線)にて解体作業が進められていることが確認されています。 EF210-901 牽引した東武鉄道「スペーシアX」N103FとN104Fの甲種輸送も横で通過しています。


〜参考リンク〜
【JR貨】EF64-1003とEF64-1008とEF64-1010が愛知機関区の解体線へ
【東武】N100系「スペーシアX」 N103F+N104F甲種輸送
【JR貨】稲沢駅(愛知機関区)に存在していた解体線が撤去

記事を評価 
【JR貨】EF64-1008が解体中
 TR91
 いいね(118)
【JR貨】EF64-1008が解体中
1003などの解体も確認されています。
 JR貨物稲沢車両所DD51-1805(機関車専用垢)甲種輸送
 いいね(20)

【JR貨】EF64-1008が解体中
 JR貨物稲沢車両所DD51-1805(機関車専用垢)甲種輸送
 いいね(18)
【JR貨】EF64-1008が解体中
 JR貨物稲沢車両所DD51-1805(機関車専用垢)甲種輸送
 いいね(15)
【JR貨】EF64-1008が解体中
 JR貨物稲沢車両所DD51-1805(機関車専用垢)甲種輸送
 いいね(20)
一番下へ移動する

コメント

#30493 重機のきゅうり

2024年2月15日15時49分
そうですね。どっちがメインなのか ピンポイントでスペーシア被っているから
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース



ニュース移動