2025年5月4日に、三岐鉄道の主催で、新型車両5000系の試乗会・撮影会が開催されました。三岐鉄道5000系...
撮影者:がーだー 追加日:2025年5月4日
2025年5月4日に、三岐鉄道の主催で、新型車両5000系の試乗会・撮影会が開催されました。三岐鉄道5000系...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年5月4日
2025年4月30日、5000系5020Fが輪軸交換を終え、東二見車両工場を出場し東二見~山陽明石間で試運転を行...
撮影者:まーるんるん 追加日:2025年4月30日
2025年4月17日に、阪急今津線で使用されている5000系5008Fが検査を終えて正雀工場を出場し、正雀〜桂間(...
撮影者:まーるんるん 追加日:2025年4月17日
2025年4月15日に、瀬戸大橋強風に伴う計画運休の影響で快速マリンライナー10号が、宇多津行きとして運転...
撮影者:さかたつ 追加日:2025年4月15日
2025年4月14日、元住吉検車区所属の5000系5118Fが、ATO調整のため元住吉〜新宿三丁目間で試運転を行いま...
撮影者:鉄次郎 追加日:2025年4月14日
2025年4月10日に、阪急今津線を走る5000系2編成(5002Fと5001F)と阪急神戸線を走る1000系1016F、9000系90...
撮影者:むーの部屋 追加日:2025年4月11日
2025年4月7日に東二見工場にて、検査出場ならびに試運転を行なった、5000系5703F(旧5008F)が、4月10日か...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2025年4月10日
2025年4月10日、元住吉検車区所属の5000系5118Fが、長津田車両工場での検査を終えて確認のため、長津田...
撮影者:鉄次郎 追加日:2025年4月10日
2025年4月7日に、5000系5703Fが東二見工場でのリニューアル工事等を終えて試運転しました。この編成は、...
撮影者:まーるんるん 追加日:2025年4月7日
2025年4月2日に、ピンク色になり大場工場を出場した5000系5506編成が大雄山線で試運転を実施している様...
撮影者:Oku2425 追加日:2025年4月3日
2025年3月31日より、5000系5502編成が「さがみ信用金庫創立・大雄山線開業100周年ラッピング電車」とし...
撮影者:コデぴー 追加日:2025年4月1日
2025年4月1日に、5000系5731Fが若葉台工場での検査を終え、若葉台〜橋本間で試運転を実施しました
撮影者:鋼製車 追加日:2025年4月1日
2025年3月28日に、伊豆箱根鉄道5000系5506編成「春めき電車」が大場工場を出場し、三島⇒相模貨物⇒小田...
撮影者:尺束尺貨 追加日:2025年3月29日
2025年3月28日に、伊豆箱根鉄道5000系5506編成「春めき電車」が大場工場を出場し、大雄山線内をコデ165...
撮影者:Shouta 追加日:2025年3月29日
2025年3月26日に、5000系5014Fが舞木検査場での検査を終えて、本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。
撮影者:Panopf 追加日:2025年3月27日
2025年3月25日に、5000系5112Fクハ5112号車・クハ5012号車が、長津田車両工場へ入場のため回送されました。
撮影者:TKK-INSPECTOR 追加日:2025年3月26日
2025年3月26日に、高松琴平電気鉄道1200形1209編成(1209-1210)が、仏生山工場での検査完了確認に伴う試...
撮影者:ぽてさら 追加日:2025年3月26日
2025年3月26日、伊豆箱根鉄道5000系5506編成が大場工場での検査を出場し、ピンク色になった姿でED32によ...
撮影者:shinkyu 追加日:2025年3月26日
2025年3月24日に、三岐鉄道5000系S51編成(元JR東海211系)が、本線上で試運転を実施しました。
撮影者:はつ🦅 追加日:2025年3月24日
2025年3月24日に、今津北線で使用されている5000系5008Fが、正雀工場へ入場のため回送されました。
撮影者:Dコース 追加日:2025年3月24日
2025年3月20日終電後に、大場工場に入場中の大雄山線用の車両が、5000系5506編成がピンク色になり駿豆線...
撮影者:コデぴー 追加日:2025年3月22日
2025年3月21日より、ダイヤ改正直後から休車になっていた5100系5106Fが運用復帰しています。通勤急行に...
撮影者:じんべえ🌂 追加日:2025年3月22日
2025年3月21日に、三岐鉄道5000系S51編成(元JR東海211系)が、編成全体で保々車両区にて外に出ている様子...
撮影者:かた 追加日:2025年3月21日
2025年3月19日より、泉北高速鉄道、南海電気鉄道は、両社の合併および運賃改定を前に、泉北高速鉄道5000...
撮影者:とげまる 追加日:2025年3月20日
2025年3月17日より、京王5000系がクロスシート状態で一部特急にて運用(追加料金不要)されています。こ...
撮影者:KO04 追加日:2025年3月18日
2025年3月13日より、加木屋中ノ池駅の開業1周年を記念して、5000系5001Fに「加木屋中ノ池駅開業1周年記...
撮影者:セントラル 追加日:2025年3月16日
2025年3月13日の終電後、湘南モノレール5000系5603編成が定期検査完了に伴う出場試運転が、湘南深沢〜大...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年3月14日
2025年3月14日に、5000系5111Fが田園都市線内で性能確認試運転を行いました。同編成はATO設置およびCBTC...
撮影者:澪沢 追加日:2025年3月14日
2025年3月12日から14日にかけて、伊予鉄700系 (元京王5000系) 760編成および764編成が廃車のため陸送さ...
撮影者:た ら ら ん🎵 追加日:2025年3月14日