3月11日より、1000形・2000形・3000形の8両編成(4+4両を含む)の一部に、「東北沢駅・下北沢駅・世田...
撮影者:shinkyu 追加日:2013年3月12日
3月8日、小田急7000形7004F(LSE)が試運転を相模大野~伊勢原間で行いました。
撮影者:shinkyu 追加日:2013年3月8日
3月5日、60000形60253F(MSE)を使用した特別団体専用列車「♪大和山王幼稚園号♪」が南林間~小田急多摩...
撮影者:shinkyu 追加日:2013年3月5日
3月4日より、4000形4065Fの営業運転が開始されました。仕様変更点としては、車内照明の調光機能付きLED...
撮影者:shinkyu 追加日:2013年3月4日
2月26日、7000形7003F(LSE)が試運転を成城学園前~経堂~唐木田間で行いました。
撮影者:shinkyu 追加日:2013年2月26日
2月23日、臨時特急「メトロお散歩号」が、本厚木→北千住間で運転されました。使用車両は60000形60251F(...
撮影者:shinkyu 追加日:2013年2月23日
2月22日より、8000形8062Fと3000形3256Fが併結され営業運転に充当されています。8000形4両編成の更新車...
撮影者:shinkyu 追加日:2013年2月23日
2月22日、8000形8066F+8266Fを使用した団体専用列車が向ヶ丘遊園~小田急多摩センター間で運転されまし...
撮影者:shinkyu 追加日:2013年2月22日
2月18日、7000形7003F(LSE)の試運転が成城学園前→経堂→小田原→経堂→成城学園前間で行われました。
撮影者:shinkyu 追加日:2013年2月18日
2月8日、3000形3091Fが大野総合車両所を検査出場し、相模大野~小田原間で試運転が行われました。
撮影者:shinkyu 追加日:2013年2月8日
2月8日、小田急7000形7004F(LSE)が大野総合車両所での下北沢地下化完成時の急勾配対応工事、車輪交換...
撮影者:shinkyu 追加日:2013年2月8日
1月22日、4000形4065Fの試運転が成城学園前~経堂~唐木田間で行われました。既存車と異なり、車内案内...
撮影者:shinkyu 追加日:2013年1月22日
1月18日、1000形1091Fを使用した試運転が小田原線および多摩線内で行われました。D-ATS-Pに関連する試運...
撮影者:shinkyu 追加日:2013年1月18日
1月2日、30000形30051F+30251F(EXE)を使用した特別団体専用列車が、町田→小田原間で運転されました。
撮影者:shinkyu 追加日:2013年1月2日
1月1日より、50000形50002F(VSE)および60000形60252F(MSE)に「HAPPY NEW YEAR 2013」のヘッドマーク...
撮影者:shinkyu 追加日:2013年1月1日
12月31日にから1月1日にかけて、新宿→片瀬江ノ島・小田原間および片瀬江ノ島・本厚木→新宿間で「ニュー...
撮影者:shinkyu 追加日:2013年1月1日
12月21日より、8000形8252Fの行き先表示が前面・側面共にフルカラー明朝体表示からフルカラーゴシック体...
撮影者:ぶらり 追加日:2012年12月22日
12月18日、8000形8061FがD-ATS-Pに関連する試運転を江ノ島線内で行いました。
撮影者:shinkyu 追加日:2012年12月18日
12月18日、4000形4065編成を使用した性能確認試運転が海老名~小田原間で2往復行われました。
撮影者:U47A 追加日:2012年12月18日
12月10日より、8000形8266Fの行き先表示が前面・側面共にフルカラー明朝体表示からフルカラーゴシック体...
撮影者:ぶらり 追加日:2012年12月11日
12月1日、7000形7003F(LSE)を使用した特別団体列車が、喜多見~新宿~片瀬江ノ島~相模大野間で運転さ...
撮影者:shinkyu 追加日:2012年12月1日
11月23日より営業運転に復帰した8000形8264Fの行き先表示が、8260Fに続いて前面・側面共にフルカラー明...
撮影者:ぶらり 追加日:2012年11月27日
11月27日から28日にかけて、総合車両製作所で製造された小田急4000形4065Fの甲種輸送が逗子→新鶴見(信...
撮影者:絶望の使者 追加日:2012年11月27日
11月27日から28日にかけて、小田急4000形4065Fの甲種輸送が、逗子→新鶴見(信)→沼津→松田間で実施され...
撮影者:絶望の使者 追加日:2012年11月27日
11月8日より、8000形8260Fの行き先表示が、前面・側面共にフルカラー明朝体表示からフルカラーゴシック...
撮影者:ぶらり 追加日:2012年11月9日
10月20日、海老名車両基地およびビナウォークにて「ファミリー鉄道展2012」が催されました。展示車両は3...
撮影者:shinkyu 追加日:2012年10月20日
10月13日、「ふじさわ江の島花火大会」開催に伴う多客対応のため、江ノ島線藤沢~片瀬江ノ島間の各駅停...
撮影者:ぶらり 追加日:2012年10月13日
8月26日に新宿駅の2号線4番ホーム側に可動式ホーム柵が設置され、9月2日に3号線の5番ホーム側に同じく設...
撮影者:ぶらり 追加日:2012年10月1日