高崎車両センターは、JR東日本が運営する車両基地で、群馬県前橋市古市町に所在しています。
10月14日、高崎車両センター所属の115系T1159編成+T1142編成を使用した団体臨時列車「ドームくん」号が...
撮影者:おおぞら 追加日:2013年10月14日
10月12・13日、高崎車両センター所属485系YD01編成『リゾートやまどり』を使用した、快速「リゾートやま...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2013年10月12日
10月9日、高崎車両センター高崎支所所属の旧型客車6両とC61-20を使用した快速「SL秋田こまち号」の試運...
撮影者:ネクスト@FUKKU 追加日:2013年10月9日
9月3日、高崎車両センター所属の211系3000番代C5編成を使用した乗務員訓練が松戸(一部金町)~上野~金...
撮影者:ぶらり 追加日:2013年9月3日
8月23日をもって高崎車両センター所属211系10両編成(5両併結編成)の運転が終了しました。8月24日から...
撮影者:関空特急はるか 追加日:2013年8月23日
8月5日、高崎車両センター所属の211系C9編成が、配給列車で長野総合車両センターまで輸送されました。牽...
撮影者:Fw: 追加日:2013年8月5日
7月16日、高崎車両センター所属211系C11編成が交番検査を終え、高崎→新宿→茅ヶ崎の経路で疎開されました。
撮影者:Fw: 追加日:2013年7月16日
7月1日より、高崎車両センター所属211系C16編成が高崎線開業130周年を記念したヘッドマークを掲出して運...
撮影者:Fw: 追加日:2013年7月9日
2013年7月9日、高崎車両センター所属211系3000番代A8+A14編成(3両編成×2本)の疎開目的の配給列車が、...
撮影者:あかばねせん!! 追加日:2013年7月9日
7月6日、高崎車両センター所属211系1000番代B4編成+B6編成(3両+3両)が交番検査を終え、新前橋→新宿→...
撮影者:Fw: 追加日:2013年7月6日
7月3日、豊田車両センター武蔵小金井派出所に疎開されていた高崎車両センター所属211系1000番代B6編成+...
撮影者:Fw: 追加日:2013年7月3日
6月29日と30日、高崎車両センター高崎支所所属のC61-20及び旧型客車5両を使用した「SL仙台宮城DC号」が...
撮影者:JT501 追加日:2013年6月30日
6月29日と30日、高崎車両センター高崎支所所属のC61-20及び旧型客車5両を使用した「ELSL仙台宮城DC号」...
撮影者:絶望の使者 追加日:2013年6月30日
6月3日高崎車両センターに疎開していた107系8両が高崎→越後石山間で運転されました。牽引機は長岡車両セ...
撮影者:みかんの皮 追加日:2013年6月3日
6月1日、田端運転所構内にてびゅう企画主催の「~懐かしのヘッドマークでお出迎え~EF65電気機関車撮影...
撮影者:さすらい 追加日:2013年6月1日
6月1日、びゅう主催の有料撮影会が田端運転所にて開催されました。同所所属EF65-1105、EF65-1106、EF65-...
撮影者:さすらい 追加日:2013年6月1日
5月25日、高崎車両センター所属E233系3000番代L15編成を使用した「ユニバーサルトレイン」が、松戸~桜...
撮影者:スカATC 追加日:2013年5月25日
5月22日、高崎車両センター所属211系1000番代B9編成の配給輸送が、高崎→(武蔵野線経由)→長野間で行わ...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2013年5月22日
5月1日、高崎車両センター所属の211系3000番代C1編成が、長野総合車両センターに向け配給列車で輸送され...
撮影者:149K102 追加日:2013年5月1日
4月24日、高崎車両センター所属のE233系3000番代L10編成が、新前橋→新宿→国府津の経路で回送されました。
撮影者:Fw: 追加日:2013年4月24日
4月18日、高崎車両センター所属の211系B8+B3編成(10両)が、長野総合車両センターに向け配給列車で輸...
撮影者:149K102 追加日:2013年4月18日
4月16日、先日長野へ向けて配給輸送された211系高崎車C14編成10両が、編成組み替えを行い、付随車の連結...
撮影者:149K102 追加日:2013年4月16日
4月11日、高崎車両センター所属211系C14編成の長野総合車両センターへの配給輸送が実施されました。牽引...
撮影者:tetsugen 追加日:2013年4月11日
4月9日から10日にかけて、「SL湯けむりDC号」で使用された真岡鉄道所属のC11-325及び高崎車両センター高...
撮影者:百瀬 追加日:2013年4月9日
3月26日、高崎車両センター高崎支所所属の旧型客車3両が尾久へ回送されました。牽引機は同所属EF65-501...
撮影者:にょ 追加日:2013年3月26日
3月25日、高崎車両センター所属キハ111-205・キハ112-205の郡山総合車両センター出場に伴う配給輸送が行...
撮影者:14さくら 追加日:2013年3月25日
3月19日、高崎車両センター高崎支所所属EF64-1001を使用した乗務員訓練が、甲府駅構内で実施されました...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2013年3月19日
3月19日、新津運輸区所属C57-180による「SLばんえつ物語」号の試運転が新津~会津若松間で行われました...
撮影者:シゴナナ応援団員 追加日:2013年3月19日
3月16日より、高崎車両センター所属E233系3000番代の宇都宮線での運用が開始されました。
撮影者:関空特急はるか 追加日:2013年3月16日
3月12日、秩父鉄道所属のC58-363とオヤ12を使用した試運転が、高崎ー渋川間で行われました。なお、渋川...
撮影者:京綾応援隊 追加日:2013年3月12日