2020年3月13日、高崎車両センター高崎支所所属のD51-498+オヤ12-1+EF64-1053による試運転が高崎〜渋川間...
撮影者:佐瀬木 追加日:2020年3月14日
2020年3月2日、新小岩信→銚子間で工事臨時列車が運転され、牽引機は高崎車両センター高崎支所所属のDE10...
撮影者:鉄三郎 追加日:2020年3月2日
2020年2月13日、高崎車両センター高崎支所所属のキハ110-222が郡山総合車両センターへ入場のため配給輸...
撮影者:Toshiki 追加日:2020年2月14日
2020年2月3日、高崎車両センター高崎支所所属のキハ110-209が検査を終え、郡山総合車両センターを出場し...
撮影者:ピーエフ 追加日:2020年2月4日
2019年11月23日、幕張車両センターにて、「幕張車両センターフェスティバル2019(マリフェス2019)」が...
撮影者:なんぎょー 追加日:2019年11月23日
2019年10月31日、高崎車両センター高崎支所所属のオハ47-2246が秋田総合車両センターを出場し配給輸送さ...
撮影者:Y653系 追加日:2019年11月2日
2019年10月28日、高崎車両センター高崎支所所属の旧型客車5両を使用した臨時快速「DL群馬県民の日」が...
撮影者:もちもちまくら 追加日:2019年10月29日
2019年8月8日、高崎車両センター高崎支所所属のDE10-1752/オハ47-2246が秋田総合車両センターへ入場のた...
撮影者:もふちや 追加日:2019年8月9日
2019年7月1日~2日にかけて、高崎車両センター高崎支所所属のEF60-19が秋田総合車両センターへ向かうた...
撮影者:絶望の使者 追加日:2019年7月1日
2019年6月26日、高崎車両センター高崎支所所属のキハ110-218が検査を終え、郡山総合車両センターを出場...
撮影者:か め 追加日:2019年6月27日
2019年6月25日、快速「DL青い12系客車号」の使用客車の返却のため、長岡車両センター所属のEF64-1051牽引...
撮影者:いーえる 追加日:2019年6月26日
2019年6月13日、高崎車両センター高崎支所所属12系4両が高崎→新津で回送されました。牽引は長岡機関区所...
撮影者:なんぎょー 追加日:2019年6月13日
2019年6月5日、高崎車両センター高崎支所所属のマニ50-2185が廃車のため秋田総合車両センターへ配給輸送...
撮影者:佐 瀬 木 追加日:2019年6月6日
2019年5月26日に、高崎南部現業事務所、高崎南部新幹線保守基地、高崎車両センター高崎支所、JR貨物高崎...
撮影者:べにばな 追加日:2019年5月27日
2019年5月21日に、急行津軽号で使用された12系客車5両が高崎車両センター高崎支所へ返却のため、EF81-13...
撮影者:裕希 追加日:2019年5月22日
2019年5月10日、川越車両センター所属のハエ135編成が疎開のため、所属区である川越車両センターから高...
撮影者:TrainMaxSpeedChaser 追加日:2019年5月17日
2019年4月18日、高崎車両センター高崎支所所属のキハ110-220が検査を終え、郡山総合車両センターを出場...
撮影者:古鉄 追加日:2019年4月19日
2019年1月17日、高崎車両センター高崎支所所属のDE10-1604が秋田総合車両センターへ入場のため配給輸送...
撮影者:jupiter 追加日:2019年1月20日
2019年1月7日から8日にかけて、高崎車両センター高崎支所所属のDE10-1603が秋田総合車両センターを出場...
撮影者:ご縁がありまして結婚させていただきました 追加日:2019年1月8日
2018年11月10日、「SLぐんまみなかみ」号が高崎車両センター高崎支所所属のD51-498牽引の旧型客車5両で...
撮影者:わた兵衛 追加日:2018年11月11日
2018年11月8日、尾久車両センターの公開イベントでの展示のため、高崎車両センター高崎支所所属のEF65-5...
撮影者:浜風 追加日:2018年11月9日
2018年11月5日、高崎車両センター高崎支所所属のキハ111・112-204が郡山総合車両センターを出場し配給輸...
撮影者:スメロー 追加日:2018年11月5日
2018年10月30/31日に、乗務員訓練列車が高崎~小川町間で運転されました。編成は、高崎車両センター高崎...
撮影者:わた兵衛 追加日:2018年10月31日
2018年10月28日、高崎車両センター高崎支所所属の12系6両を使用した臨時快速「SL群馬県民の日」が高崎→...
撮影者:ななせな 追加日:2018年10月28日
2018年10月16日、新小岩信→千葉間で工事臨時列車が運転され、高崎車両センター高崎支所所属のDE10 1704...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2018年10月16日
2018年9月22日、新小岩操→金町→田端操の経路にて工臨(通称=田端操工臨)が運転されました。 高崎車両セン...
撮影者:なんぎょー 追加日:2018年9月22日
2018年9月20日に、高崎車両センター高崎支所所属のキハ111-204+キハ112-204(キハ38形塗色)が郡山総合車...
撮影者:わたらせ 追加日:2018年9月21日
2018年9月11日、新小岩信→銚子間で工事臨時列車が運転され、高崎車両センター高崎支所所属のDE10 1604が...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2018年9月11日
2018年8月28日、新小岩操→館山間で工事臨時列車が運転され、高崎車両センター高崎支所所属のDE10 1604が...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2018年8月28日
2017年10月30日、新小岩信→銚子間で工事臨時列車が運転されました。高崎車両センター高崎支所所属のDE10...
撮影者:花見川区の鉄 追加日:2017年10月30日