2021年9月2日に、愛知機関区所属のEF64-1043+EF64-1044+EF64-1010+EF64-1035が、篠ノ井から南松本へ...
撮影者:ごまドレ 追加日:2021年9月2日
2021年5月22日より、高石〜羽衣間周辺の上り線高架化完成を記念し、住之江区検車区所属の8300系8301Fに...
撮影者:ハンター 追加日:2021年5月25日
2021年5月22日、高石〜羽衣間周辺の上り線高架化が完成しました。なお、この工事に合わせて羽衣〜伽羅橋...
撮影者:快速|出町柳 追加日:2021年5月25日
2021年5月21日をもって、羽衣〜伽羅橋間において連続立体交差事業を進めるため、高師浜線は営業運転を休...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2021年5月21日
2021年4月14日、秩父鉄道貨物列車運転再開伴う機関車回送 がデキ501+ デキ105+デキ102+デキ503で運行さ...
撮影者:青ガマ大好き・65さん 追加日:2021年4月17日
2021年3月中旬頃より、水郡線営業所所属のキハE131-6+キハE132-6へ水郡線全線運転再開ヘッドマーク及び...
撮影者:仮面の(撮り)鉄 追加日:2021年4月2日
2021年3月12日~4月下旬にかけて、勝田車両センター所属である水カツK480編成の両先頭車に、「常磐線全...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2021年3月22日
2021年3月9日、8500系8551F「富士山ビュー特急」が富士急行線内で試運転を行いました。富士山ビュー特急...
撮影者:ちっとろむ 追加日:2021年3月12日
2021年3月3日に、西武鉄道40000系40151Fが21T運用に就きました。40000系が東武車運用に就くのは初の可能...
撮影者:黒笛 追加日:2021年3月4日
2021年3月1日より、令和2年7月豪雨のため運休となっていた久大本線の豊後森~由布院間が運転再開となり...
撮影者:コウタロー@撮り鉄 追加日:2021年3月2日
2021年2月28日、由布院〜豊後森間にて大分車両センター所属のキハ185系3両を使用した試運転列車が運転さ...
撮影者:えで湯 追加日:2021年3月1日
2021年2月14日、木次線で運行再開に向けた線路確認のための試運転列車が運転されました。木次線の出雲横...
撮影者:ぼーぼー 追加日:2021年2月15日
2020年11月12日、南海特急「サザン」用の10000系10004F「HYDE サザン」が千代田工場を出場し、高野線の...
撮影者:海鮮丼 追加日:2020年11月13日
2020年9月12日より、新型コロナウイルスの影響を受け運転を見合わせていたホリデー快速鎌倉号が運転を再...
撮影者:ふじ 追加日:2020年9月14日
2020年9月12日から13日にかけて、小牛田運輸区所属のキハ48-547+キハ48-1541「びゅうコースター風っこ」...
撮影者:‰? 追加日:2020年9月14日
2020年8月15日より、周遊型臨時寝台列車「ななつ星in九州」が運転再開しました。編成はDF200-7000+77系...
撮影者:ろいかー 追加日:2020年8月17日
2020年8月15日より、E001形「TRAIN SUITE 四季島」が運行再開しました。同列車は、新型感染症の影響で運...
撮影者:おかしも 追加日:2020年8月16日
2020年8月9日から10日にかけて、8月15日の運転再開に向けて、1泊2日コースの試運転がDF200-7000+77系7...
撮影者:village 追加日:2020年8月11日
2020年8月4日、8月15日の運転再開に向けて、3泊4日コースの試運転がDF200-7000+77系7両編成を使用して...
撮影者:ちくほう特急 追加日:2020年8月5日
2020年8月1日より、梅小路運転区所属のC57-1牽引で、「SLやまぐち」号が運転再開されました、運転区間は...
撮影者:アンモニア 追加日:2020年8月3日
2020年8月1日より箱根登山電車の全線運転再開を記念して「赤い1000形車両」を小田急全線で運転していま...
撮影者:shinkyu 追加日:2020年8月2日
2020年7月23日、快速「SLぐんま みなかみ」号が運転を再開しています。新型感染症の影響で運転を見合わ...
撮影者:ぱーでん 追加日:2020年7月25日
2020年7月23日に、小田急70000形70052F(70052×7)を使用した臨時列車「おかえり登山電車号」が新宿→箱根...
撮影者:京王沿線民/AKIRA 追加日:2020年7月24日
2020年7月23日、長期に渡り不通となっていた箱根湯本〜強羅間が営業運転を再開しました。同区間は2019年...
撮影者:ありえい@7/30ー8/2 北陸 追加日:2020年7月24日
2020年7月11日より、快速「SLぐんま よこかわ」号・快速「ELぐんま よこかわ」号が運転を再開しています...
撮影者:よっし 追加日:2020年7月12日
2020年7月11日より、いすみ鉄道のキハ52とキハ28が営業運転を再開しました。これは、新型コロナウイルス...
撮影者:調査中 追加日:2020年7月12日
2020年7月11日より、新型コロナウイルスの感染拡大を防止する観点から4月11日より運休となっていた京と...
撮影者:てつを 追加日:2020年7月12日
2020年7月4/5日に、いすみ鉄道のキハ52と「若葉マーク(初心者マーク)」を取り付けたキハ28を使用した...
撮影者:Express 追加日:2020年7月5日
2020年6月28日より、水郡線西金〜袋田間の運転再開に向けて試運転が開始されています。水郡線西金〜袋田...
撮影者:ATS-Ps 追加日:2020年7月3日
2020年6月28日、いすみ鉄道のキハ52とキハ28を使用した乗務員訓練が、6月の週末を中心にデンタルサポー...
撮影者:RinRin 追加日:2020年6月28日