2025年11月17日、1A系1A01が近鉄大阪線と名古屋線に入線し、試運転を行いました。 近鉄名古屋駅には初...
撮影者:ブイエフ 追加日:2025年11月17日
2025年11月17日に、30000系V15が、五位堂検修車庫を出場し確認のための試運転を、近鉄大阪線で実施しま...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2025年11月17日
2025年11月16日に、鉄道友の会主催でローレル賞受賞に伴う貸切 列車が大阪上本町〜宮津間で運転されまし...
撮影者:ぜとぜろ 追加日:2025年11月17日
2025年11月16日に、伊賀神戸〜名古屋間の客扱いで、東花園検車区所属の15200系PN08+PN09および明星検車...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年11月16日
2025年11月15日に、西大寺検車区所属の1026系VH29を使用した「電車deいこマルシェin大阪上本町駅」が大...
撮影者:トリ・ムネニク 追加日:2025年11月15日
2025年11月15日に、近鉄宮津車庫で「さよなら8000系車両 ラスト撮影会 in 宮津車庫」が1回目(10:10~11:...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年11月15日
2025年11月15日 に、「新居国際特許事務所号」が、上本町→松阪間で高安検車区所属の20000系PL01 リニュ...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年11月15日
2025年11月14日に、近畿日本鉄道の主催で「キリンビール列車」乗車ツアーが催行されました。近鉄2013系X...
撮影者:トリ・ムネニク 追加日:2025年11月14日
2025年11月14日に、西大寺検車区所属の9820系EH28が五位堂検修車庫を出場し、近鉄大阪線で試運転を実施...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2025年11月14日
2025年11月13日に、近鉄1A系1A03が、近鉄大阪線で試運転を実施しました。同編成は、先日、高安検修セン...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2025年11月13日
2025年11月12日に、1A系1A01が、高安→上本町→鳥羽→上本町→高安間で試運転を実施しました。1A系としては...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年11月12日
2025年11月11日に、高田高校の修学旅行臨が、高田本山から伊勢方面で運転されました。明星検車区所属の1...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年11月12日
2025年11月11日、近鉄大阪線・名古屋線系統用の新型通勤車両1A系第2編成(1A02)が、五位堂検修車庫から富...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年11月11日
2025年11月10日に、明星検車区所属の2800系AX03が、五位堂検修車庫での検査を終えての確認試運転を、近...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2025年11月10日
2025年11月10日に、明星検車区所属の1010系T16+T13が編成を組み近鉄名古屋線で運用されました。湯の山線...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年11月10日
2025年11月9日に、高安検車区所属の50000系SV03を使用したお召し列車が運転されました。「第44回全国豊...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年11月9日
2025年11月9日に、明星検車区所属の1201系RC02 +1259系VC68(共にラッピング車)が、賢島駅でのお召し列...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年11月9日
2025年11月8日に、1259系VC69と1200・2430・2410系FC92「志摩グリーンアドベンチャー」が賢島へ運転され...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年11月9日
2025年11月8日に、1A系1A01が西大寺検車区で車輪転削を終えて高安へ回送されました。同編成は2025年11月...
撮影者:トリ・ムネニク 追加日:2025年11月9日
2025年11月8日に、2610系X13が賢島へ運転されました。これは、50000系SV03を使用したお召し列車が運転さ...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年11月9日
2025年11月8日に、高安検車区所属の50000系SV03を使用したお召し列車が運転されました。「第44回全国豊...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年11月8日
2025年11月7日に、新型通勤車の1A系第2編成(1A02)が、近鉄大阪線で試運転を実施しました。2026年1月よ...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2025年11月7日
2025年11月6日に、富吉検車区所属の9000系FW01が、五位堂検修車庫を出場し回送されました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年11月6日
2025年11月6日に、白子〜鳥羽間にて明星検車区所属の15200系PN10+PN07、東花園検車区所属の15200系PN08...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年11月6日
2025年11月6日に、富吉検車区所属の9000系FW01が、五位堂検修車庫を検査出場し、近鉄大阪線で試運転を実...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2025年11月6日
2025年11月4日に、5800系DF11 「台北へ行こう!」ラッピングトレインの返却回送が実施されました。この車...
撮影者:はちえもん 追加日:2025年11月5日
2025年11月4日に、1A系1A01が1400系FC01と連結し、近鉄大阪線で試運転を実施しました。
撮影者:はちえもん 追加日:2025年11月4日
2025年11月3日、20000系PL01「楽」を使用した源氏ヶ丘号が運転されました。走行区間は大阪上本町→八木西...
撮影者:近鉄8000系ファン 追加日:2025年11月5日
2025年11月2日に、高安検車区所属の22600系AF01所定伊勢志摩ライナー運用の7515レに充当され、通常運用...
撮影者:(名市交・近鉄・名鉄)好き 追加日:2025年11月2日
2025年11月1日、古市検車区所属の6422系Mi31が、五位堂検修車庫にて機器更新工事を実施していることが確...
撮影者:大祐 追加日:2025年11月1日