総合車両製作所は、東日本旅客鉄道(JR東日本)の完全子会社として、国内外向けの鉄道車両の製造・販売を行っているメーカーです。
また、日本初のステンレス車両を生み出したパイオニアとして、世界各国で2万3000両以上の納入実績を誇るほか、次世代の鉄道技術にも取り組んでいます。
2020年6月12日、前日にJ-TREC総合車両製作所横浜事業所より試運転・回送されてきた、豊田車両センター所...
撮影者:RinRin 追加日:2020年6月12日
2020年6月11日、豊田車両センター所属予定のE233系0番台トタT71編成が総合車両製作所横浜事業所を出場し...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2020年6月11日
2020年6月11日未明、豊田車両センター所属で中央快速線用となるE233系トタT71編成がJ-TREC横浜事業所を...
撮影者:鉄次郎 追加日:2020年6月11日
2020年6月10日、都営5300形5309編成が廃車のため馬込車両検修場から京急久里浜工場へ回送されました。金...
撮影者:misiyou 追加日:2020年6月10日
2020年6月7日に、鎌倉車両センター所属となるE235系F-01編成(11両編成)が越後石山(新潟車両センター)→...
撮影者:なんぎょー 追加日:2020年6月9日
2020年6月5日に、5500形5516編成が、西馬込〜浅草橋間を2往復する試運転を行いました。同編成は、6月2日...
撮影者:臨通客 追加日:2020年6月5日
2020年6月3日、J-TREC横浜事業所を出場し長津田まで甲種輸送されていた東急3000系3010Fが、性能確認の為...
撮影者:鉄次郎 追加日:2020年6月3日
2020年6月2日、5500形5516編成が総合車両製作所横浜事業所を出場し、馬込車両検修場まで回送されました。
撮影者:ななせな 追加日:2020年6月3日
2020年5月26日から27日にかけて、元住吉検車区所属の東急3000系3010Fが総合車両製作所(J-TREC)横浜事業...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2020年5月26日
2020年5月22日、東急3000系3002FがJ-TREC横浜事業所へ入場のため甲種輸送されました。 牽引機はDE10-166...
撮影者:クハE231-801 追加日:2020年5月22日
2020年5月14日、東急3000系3002Fが元住吉検車区から長津田検車区へ回送されました。3000系は総合車両製...
撮影者:たっさん(鉄道・車 メイン垢) 追加日:2020年5月15日
2020年5月14日、横須賀・総武快速線向けE235系1000番台グリーン車2両が総合車両製作所横浜事業所を出場...
撮影者:クハE231-801 追加日:2020年5月14日
2020年5月11日~13日にかけて、田園都市線で使用される東急2020系2137Fが総合車両製作所新津事業所を出...
撮影者:にっしー 追加日:2020年5月12日
2020年5月3日から5日頃にかけて、松本車両センター所属のE353系S206編成の3両全てが長野総合車両センタ...
撮影者:DAICHI 追加日:2020年5月5日
2020年4月21日未明、横須賀・総武快速線E235系1000番台向けグリーン車2両がJ-TREC横浜出場し、 神武寺...
撮影者:鉄次郎 追加日:2020年4月21日
2020年4月13日~15日にかけて、2020系2136Fが総合車両製作所新津事業所を出場し、新津→長津田間で甲種輸...
撮影者:ななせな 追加日:2020年4月15日
2020年4月11日、総合車両製作所横浜事業所での相鉄線直通対応工事を終えた3000系3008Fが田園都市線で試...
撮影者:無糖 追加日:2020年4月12日
2020年3月31日、相鉄線直通に対応するための改造を終えた東急3000系3008Fが総合車両製作所横浜事業所を...
撮影者:PASSENGER 追加日:2020年3月31日
2020年3月23日、17日に総合車両製作所横浜事業所を出場した5500形5515編成が都営浅草線にて性能確認試運...
撮影者:桃夜 追加日:2020年3月24日
2020年3月23日から25日にかけて、東急2020系2135Fの甲種輸送が総合車両製作所新津事業所から長津田に向...
撮影者:なんぎょー 追加日:2020年3月24日
2020年3月17日、都営5500形5515編成が総合車両製作所横浜事業所を出場し、所属先となる馬込車両検修場ま...
撮影者:鉄次郎 追加日:2020年3月17日
2020年3月12日〜13日、東急3000系3006FがJ-TREC横浜事業所入場の為、甲種輸送されました。 新鶴見信〜...
撮影者:鉄次郎 追加日:2020年3月13日
2020年3月2日から4日にかけて、東急2020系2134Fの甲種輸送が総合車両製作所新津事業所から長津田に向け...
撮影者:めぐろん 追加日:2020年3月5日
2020年2月21日より、5050系5178Fが営業運転を開始しました。初日は東横線内の朝のみの運用に入り、翌2月...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2020年3月5日
2020年3月4日に、勝田車両センター所属のE531系K482・K483編成が、勝田~上野間で性能確認試運転を実施...
撮影者:ワザ 追加日:2020年3月4日
2020年3月3日、J-TREC(総合車両製作所横浜工場)にて製造されたE531系K483+K482編成が出場し、逗子→勝田...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2020年3月3日
2020年3月2日、都営5300形5306編成が廃車のため馬込車両検修場から総合車両製作所横浜事業所まで回送さ...
撮影者:鉄次郎 追加日:2020年3月3日
2020年2月25日、都営5500形5514編成が総合車両製作所横浜事業所を出場し、所属先となる馬込車両検修場ま...
撮影者:しんぱ 追加日:2020年2月26日
2020年2月21日、都営5300形5304編成が廃車のため馬込車両検修場から総合車両製作所横浜事業所まで回送さ...
撮影者:鉄次郎 追加日:2020年2月21日
2020年2月20日、AB900系第2編成2両が総合車両製作所横浜事業所を出場し、逗子→新鶴見(信)→郡山(タ)→福島...
撮影者:鉄次郎 追加日:2020年2月20日