2025年10月29日に、クヤ900形「DAX」が若葉台工場を出場し若葉台~橋本間にて試運転を行いました。今回は...
撮影者:クハE231-801 追加日:2025年10月29日
2025年10月17日に、名古屋→五位堂間で明星検車区所属の15200系PN07と東花園検車区所属の15200系 PN09とP...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年10月17日
2025年10月9日に、クヤ31形検測車(テクノインスペクター)が、喜多見電車基地での年次検査を終えて、小田...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年10月10日
2025年10月5日に、マヤ50-5001が秋田総合車両センター南秋田センターから仙台車両センターへ返却回送さ...
撮影者:つがる80号 追加日:2025年10月5日
2025年10月1日、デト15-16の月検査終了に伴う回送が、金沢文庫〜久里浜工場間で運転されました。新1000...
撮影者:鉄三郎 追加日:2025年10月1日
2025年8月12日に、マヤ50-5001が秋田方面へ配給輸送されました。GV-E197-105(TS05編成)+マヤ50-5001の編...
撮影者:東北で回転翼機撮ってる人 追加日:2025年8月12日
2025年8月9日、デヤ901+サヤ912+デヤ902が若葉台→高幡不動で回送されました。同編成は先日、検測車のク...
撮影者:K7 追加日:2025年8月9日
2025年8月7日に、923形ドクターイエローT4編成の1号車(923-1)が、日立製作所笠戸事業所へ里帰りするため...
撮影者:Area_Kilo 追加日:2025年8月8日
2025年7月5日、熊本総合鉄道事業部熊本車両センターに所属しているBE220-1を使用し鹿児島本線貨物線、山...
撮影者:宗像の撮り鉄 追加日:2025年7月6日
2025年6月11日に、クモヤ145-1201(D5編成)が、吹田総合車両所本所での検査完了確認のため、構内試運転を...
撮影者:🎌5423F☆彡@はんきゅうぐらし! 追加日:2025年6月12日
2025年6月6日に、キヤE193系「East i -D」が北海道エリアでの検測のため秋田貨物より甲種輸送されました...
撮影者:つがる80号 追加日:2025年6月7日
2025年6月6日に、キヤE193系「East i -D」が北海道エリアでの検測のため秋田総合車両センターから秋田貨...
撮影者:かずさん 追加日:2025年6月7日
2025年5月29日に、名古屋車両区所属のキヤ97系R101編成が名古屋工場を出場し、東海道線で試運転を実施し...
撮影者:中京 追加日:2025年5月29日
2025年5月17日に、秋田総合車両センター南秋田センター所属のキヤE193系「East-iD」が、 信越本線貨物...
撮影者:りんごちゃん 追加日:2025年5月17日
2025年4月2日に、キヤE195系LT-1編成を使用した長野工臨返空が運転されました。
撮影者:千ケヨ34 追加日:2025年4月2日
2025年3月30日、尾久車両センター所属のキヤE195系4両(ST-21編成+ST-20編成+ST-9編成+ST-13編成)を使用...
撮影者:千ケヨ34 追加日:2025年3月31日
2025年3月10日に、マヤ35-1が苗穂工場での検査を終えて出場することに向けて試運転が実施されました。キ...
撮影者:クエン酸 追加日:2025年3月12日
2025年3月11日に、博多臨港線での検測のためBE220‐1(BIG EYE)が福岡貨物ターミナルまで入線しました。こ...
撮影者:小江 追加日:2025年3月11日
2025年2月15日から16日にかけて、キヤ97系R101編成による富士工臨が実施されました。現場は富士〜富士川...
撮影者:はちえもん 追加日:2025年2月16日
2025年2月14日、勝田車両センター所属のE491系「East i-E」が郡山総合車両センターを出場し回送されまし...
撮影者:やまくぼ 追加日:2025年2月14日