2月16日から17日にかけ、新鶴見機関区所属HD300-901の甲種輸送が、札幌(タ)→新鶴見(信)間で行われま...
撮影者:ゆ~ぞ~ 追加日:2013年2月17日
2月15日から18日にかけ、大宮車両所を出場した衣浦臨海鉄道所属KE65-5の甲種輸送が大宮→新鶴見(信)→東...
撮影者:絶望の使者 追加日:2013年2月17日
2月7日から8日にかけて、千葉ニュータウン鉄道9200形9201編成の甲種輸送が、豊川→逗子間で実施されまし...
撮影者:TS-310A 追加日:2013年2月8日
2月5日、総合車両製作所(旧東急車輛製造)にて落成した11000系(10両編成)の甲種輸送が、逗子→新鶴見...
撮影者:おやす澪 追加日:2013年2月5日
2月4日から5日にかけて、新101系と301系の近江鉄道譲渡を目的とした甲種輸送が、新秋津→彦根間で行われ...
撮影者:あんみつ 追加日:2013年2月4日
1月29日から31日にかけて、総合車両製作所を出場した8000系8両(8008F+8009F)の甲種輸送が、逗子→和歌...
撮影者:shinkyu 追加日:2013年1月29日
1月28日、27日に引き続き、3000形3026編成の甲種輸送が、横浜羽沢→逗子間で行われました。横浜羽沢→新鶴...
撮影者:まるきゅう 追加日:2013年1月28日
1月25日、23・24日に引き続き、1000系1003Fの甲種輸送が八王子→逗子間で行われました。牽引機は、八王子...
撮影者:shinkyu 追加日:2013年1月25日
1月24日、昨日に引き続き、1000系1003Fの菊名方4両の甲種輸送が、長津田→八王子間で行われました。牽引...
撮影者:NT急行@TB2_8251F 追加日:2013年1月24日
1月23日、1000系1003Fのうち渋谷方4両(1003+1253+1203+1353)の甲種輸送が、長津田→八王子間で行わ...
撮影者:サヤえんどう 追加日:2013年1月23日
1月20日に、西武多摩川線用の新101系の甲種輸送が武蔵境→八王子→新秋津の経路で実施されました。牽引機...
撮影者:寝台特急カシオペア 追加日:2013年1月20日
1月19日から20日にかけ、新101系249Fの甲種輸送が新秋津→新座(タ)→八王子→武蔵境の経路で実施されまし...
撮影者:ネクスト@FUKKU 追加日:2013年1月19日
1月11日、伊豆箱根鉄道大雄山線5000系5501Fが検査の為、大場工場に入場しました。大雄山→小田原間はコデ...
撮影者:絶望の使者 追加日:2013年1月11日
1月8日、仙台総合鉄道部所属となる、EH800-901の甲種輸送が北府中→東仙台信間でおこなわれました。牽引...
撮影者:cagayake!8000 追加日:2013年1月8日
2012年12月26日、5000系5119Fのうち横浜方4両の甲種輸送が、八王子→長津田間で行われました。牽引機は、...
撮影者:U47A 追加日:2012年12月26日
12月25日、総合車両製作所で副都心線対応改造が施工された5000系5119Fの甲種輸送が逗子→八王子間で実施...
撮影者:アキ 追加日:2012年12月25日
12月19日、新鶴見機関区所属のHD300-4の試運転(無動力扱い)が新鶴見(信)~相模貨物間で1往復行われ...
撮影者:EF90-1 追加日:2012年12月19日
12月13日、HD300-4の甲種輸送が北府中→新鶴見(信)間で実施されました。牽引機は新鶴見機関区川崎派出...
撮影者:cagayake!8000 追加日:2012年12月13日
11月27日から28日にかけて、総合車両製作所で製造された小田急4000形4065Fの甲種輸送が逗子→新鶴見(信...
撮影者:絶望の使者 追加日:2012年11月27日
11月27日から28日にかけて、小田急4000形4065Fの甲種輸送が、逗子→新鶴見(信)→沼津→松田間で実施され...
撮影者:絶望の使者 追加日:2012年11月27日
11月19日、新鶴見機関区所属のHD300-3の試運転(無動力扱い)が新鶴見(信)~相模貨物間で1往復行われ...
撮影者:EF90-1 追加日:2012年11月19日
11月6日、新鶴見機関区所属のHD300-2の試運転(無動力扱い)が新鶴見(信)~相模貨物間で1往復行われま...
撮影者:キタキツネ 追加日:2012年11月6日
11月3日から5日にかけ、勝田車両センター所属となるE657系K16編成の甲種輸送が、徳庵→勝田間で実施され...
撮影者:寝台特急カシオペア 追加日:2012年11月5日
10月23日~24日にかけて、総合車両製作所にて製造された勝田車両センター所属となる予定のE657系K11編成...
撮影者:U47A 追加日:2012年10月23日
10月16日から19日にかけて、10月24~25日の特大貨物輸送に使用されるシキ1000D1型3両が、宇都宮貨物ター...
撮影者:西京極ラム子 追加日:2012年10月18日
10月16日、総合車両製作所での副都心線対応改造を終えた5000系5118Fの甲種輸送が逗子→八王子間で実施さ...
撮影者:アキ 追加日:2012年10月16日
10月5日から7日にかけて、日立製作所で製作された30000系38112Fと32104Fの甲種輸送が下松→新秋津間で行...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年10月5日
2012年10月2日~4日にかけて、東急5050系4107Fの甲種輸送が実施されました。逗子→新鶴見間が新鶴見機関...
撮影者:ryota 追加日:2012年10月3日
2012年9月25日、総合車両製作所での副都心線対応工事を終えたY500系Y514Fの甲種輸送が、逗子→八王子間で...
撮影者:shinkyu 追加日:2012年9月25日
9月21日から22日にかけて、EF210-301の甲種輸送が吹田(信)→東京(タ)間で行われました。牽引機は新鶴...
撮影者:あしがら人 追加日:2012年9月22日