「出場(しゅつじょう)」とは、車両が工場(車両工場・車両所)での検査や修繕を終え、ふたたび本線に戻ることを指す鉄道用語です。逆に工場へ入るときは「入場」と呼ばれ、両者はセットで扱われることも多いです。
そもそも鉄道車両は、法令と会社ごとの基準に基づき、定期的に分解点検や部品交換を行います。大きく分けると「重要部検査(約3~4年ごと)」「全般検査(約6~8年ごと)」などがあり、これらの長期検査では車体を持ち上げ、台車やモーター、制御装置に至るまで徹底的にチェックしたりします。
点検が完了すると、まず工場構内で“試運転”を実施し、ブレーキや加速性能、各種センサーの動作を確認。その後、営業路線へ試運転列車として送り出され、最終的な性能テストをパスしてはじめて「出場」となることが多いです。
なお、新造車両の場合でも「メーカー工場を出場し、甲種輸送(貨物列車での輸送)に付く」という表現を用います。
2025年6月19日に、西大寺検車区所属の1233系VE44が、高安検修場を出場し 高安→大和朝倉→五位堂間にて試...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年6月19日
2025年6月18日に、網干総合車両所明石支所所属の321系D14編成が、網干総合車両所本所を出場し回送されま...
撮影者:トリ・ムネニク 追加日:2025年6月19日
2025年6月17日より、新しく搬入された東急6020系6153Fが東急田園都市線で試運転を開始しています。同編...
撮影者:せんたま 追加日:2025年6月19日
2025年6月19日に、桜通線用の6050形6151Hが日進工場での全般検査を終えて、試運転を行いました。
撮影者:ブイエフ 追加日:2025年6月19日
2025年6月19日に、下関総合車両所岡山支所所属となる227系R22編成+R23編成+L33編成が近畿車輛を出場し、...
撮影者:keco 追加日:2025年6月19日
2025年6月19日に、8600系E12編成が、多度津工場での検査を終えて出場し、所属先の松山運転所へと試運転...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年6月19日
2025年6月19日に、ハピラインふくい所属の521系HF05編成が、吹田総合車両所本所での検査完了確認のため...
撮影者:221系 Yamatoji-Line 追加日:2025年6月19日
2025年6月19日に、新たに製造された8A系8A16が、近鉄大阪線での試運転を開始しました。同編成は近畿車輛...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年6月19日
2025年6月18日に、金沢車両区富山支所所属のキハ47-1015が、DE10-1541の牽引で配給輸送されました。キハ...
撮影者:いーえふ 追加日:2025年6月18日
2025年6月17日から19日にかけて、田園都市線所属の5000系5105Fが、J-TREC横浜事業所での改造工事を終え...
撮影者:【公式】チャリ鉄キン 追加日:2025年6月18日
2025年6月18日に、西武新宿線で使用されている西武20000系20107Fが武蔵丘車両検修場での全般検査を終え...
撮影者:ツナ 追加日:2025年6月18日
2025年6月18日、桂車庫所属(阪急京都線用)の5300系5300Fが検査を終え、正雀工場を出場し試運転を行いま...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2025年6月18日
2025年6月18日、徳島運転所所属の1500形1566号車が検査を終え、多度津工場を出場し多度津~高松間で試運...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年6月18日
2025年6月18日、札幌運転所所属の721系F-12編成が苗穂工場での検査を終え、苗穂→幌向→手稲で試運転を行...
撮影者:函館本線お嬢様部 追加日:2025年6月18日
2025年6月17日に、700系 デオ720形 723号車 修学院車庫を出場し、修学院~二軒茶屋・修学院~八瀬比叡山...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2025年6月17日
2025年6月17日、和光検車区所属の10000系10108Fが綾瀬工場での検査を終え出場し、北綾瀬→霞ヶ関→桜田門→...
撮影者:オムライス 追加日:2025年6月17日
2025年6月17日に、西鉄3000形3016Fが筑紫車両基地での重要部検査を終えて、天神大牟田線の筑紫〜聖マリ...
撮影者:鶏胸肉 追加日:2025年6月17日
2025年6月17日に、700形709-710編成が近江神宮前〜坂本比叡山口にて出場試運転を行いました。 出場に際...
撮影者:たいちょ 追加日:2025年6月17日
2025年6月17日に、3000系3066Fが東二見工場を出場し試運転を実施しました。同編成は、神戸側3両は新塗装...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2025年6月17日
2025年6月17日未明、長津田検車区所属の5000系5105Fが、J-TREC横浜事業所を出場し神武寺まで輸送されま...
撮影者:鉄三郎 追加日:2025年6月17日
2025年6月16日に、吹田総合車両所日根野支所新在家派出所所属の227系SR12編成が、吹田総合車両所本所で...
撮影者:ナカあげ 追加日:2025年6月16日
2025年6月16日に、勝田車両センター所属のE657系カツK10編成が、郡山総合車両センターでの装置保全を終...
撮影者:クハE231-801 追加日:2025年6月16日
2025年6月16日に、松戸車両センター所属のE233系2000番台マト12編成が、東京総合車両センターでの指定保...
撮影者:す か っ し ゅ 追加日:2025年6月16日
2025年6月16日に、吹田総合車両所本所所属のクモヤ145-1009(ST09編成)+クモヤ145-1006(Mz002編成)が、吹...
撮影者:きさらぎ 追加日:2025年6月16日
2025年6月16日、東急目黒線で使用されている3000系3103Fが長津田車両工場での検査を終えて出場し、田園...
撮影者:オムライス 追加日:2025年6月16日
2025年6月13日、尾久車両センター所属のEF81-139がE231系コツS-02編成の秋田総合車両センター出場配給を...
撮影者:千ケヨ34 追加日:2025年6月14日
2025年6月13日に、新幹線総合車両センター所属のE5系U45編成が、新幹線総合車両センターでの全般検査を...
撮影者:咲夜さん推しのソラ ⤴︎ ⤴︎ 追加日:2025年6月14日
2025年6月14日に、幕張車両センターで「209系2000番代 レプリカ編成札付き 幕張車両センター撮影会」が...
撮影者:通勤派 追加日:2025年6月14日
2025年6月11日に、深川検車区所属の15000系15101Fが深川工場での検査完了確認のため、東京メトロ東西線...
撮影者:あとす 追加日:2025年6月14日
2025年6月13日に、札幌運転所所属の731系G-116編成が苗穂工場での検査を完了し、函館本線で試運転を実施...
撮影者:しお💫☃️ 追加日:2025年6月14日