2018年10月18日、札幌運転所所属のマヤ34-2008が苗穂へ廃車のため回送されました。牽引機はDE10-1715で...
撮影者:と~すと 追加日:2018年10月18日
2018年10月17日、下関総合車両所広島支所所属の115系L-12編成+L-21編成が下関総合車両所へ廃車のため回...
撮影者:ぶぃさき 追加日:2018年10月18日
2018年10月17日から18日にかけて、高崎車両センター所属のDE10-1705が秋田総合車両センターを出場し配給...
撮影者:ときブル 追加日:2018年10月18日
2018年10月17日、国府津車両センター所属のE233系E55編成が郡山総合車両センターを出場し配給輸送されま...
撮影者:Roots 追加日:2018年10月18日
2018年10月17日未明に、東京メトロ02系02-148Fの数両が中野車両基地から陸送されました。東京メトロとし...
撮影者:た ら ら ん な 支配人♪ 追加日:2018年10月18日
2018年10月13日、吹田総合車両所日根野支所所属の227系SD02編成が方向転換のため日根野支所から回送され...
撮影者:かげろう 追加日:2018年10月18日
2018年10月16日、郡山総合車両センターに入場していた小牛田運輸区所属のキヤE195系LT-1編成が出場し、...
撮影者:卜口ピ力〜ノレ 追加日:2018年10月17日
2018年10月14日に、鉄道の日記念イベントの一環としてキハ37/38が4両連結されて運用に就きました。4両編...
撮影者:ゆふ鉄 追加日:2018年10月17日
2018年10月16日に、東武鉄道森林公園検修区所属の10030系11032Fが所属先の森林公園検修区から秩父鉄道線...
撮影者:砂 追加日:2018年10月16日
2018年10月16日から17日にかけて、10月13/14日に運転された「SLこまち号」の使用車両返却回送(C61 20+...
撮影者:tc209 追加日:2018年10月16日
2018年10月11日、阪急7000系7323Fが正雀〜桂間にて新製試運転を行いました。 また、同様の区間の別ダイ...
撮影者:207z18 A普通 須磨 追加日:2018年10月16日
2018年10月11日より、東急こどもの国線にて「うしでんしゃ」が運転を開始しました。これは、こどもの国...
撮影者:よこでん 追加日:2018年10月16日
2018年10月14日より、3600形3648編成が6連になり運用に復帰しています。なお、3648編成はもともと8連で...
撮影者:くろてっどくりーむ 追加日:2018年10月16日
2018年10月15日、13日に行われた「高崎鉄道ふれあいデー」にて展示された吹田機関区所属のEF66-27が配67...
撮影者:ななせな 追加日:2018年10月16日
2018年10月16日の数日前より、豊田車両センター所属のE233系T10編成に後付けのホーム検知器が取り付けら...
撮影者:うさ 追加日:2018年10月16日
2018年10月15日に、吹田総合車両所日根野支所新在家派出所所属の117系SG002編成が吹田総合車両所本所へ...
撮影者:トrマス 追加日:2018年10月16日
2018年10月16日、新小岩信→千葉間で工事臨時列車が運転され、高崎車両センター高崎支所所属のDE10 1704...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2018年10月16日
2018年10月15日に、網干総合車両所所属の221系A16編成が下関総合車両所へ入場のため回送されました。更...
撮影者:Piroki 追加日:2018年10月16日
2018年10月16日に、三鷹車両センター所属のE231系ミツB39編成を使用した乗務員訓練が中野→立川→武蔵小金...
2018年10月15日に、下関総合車両所広島支所所属の227系A03編成が下関総合車両所を要部検査を終えて出場...