2020年1月10日~6月30日までの期間、50000形ロマンスカーVSEが「Romancecar VSE feat. EVA」号仕様とな...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2020年1月27日
2020年1月27日、117系T2編成を改造した「WEST EXPRESS 銀河」が吹田総合車両所の構内で試運転を実施しま...
撮影者:とりもも 追加日:2020年1月27日
2020年1月27日、国府津車両センター所属のE231系コツK-34編成が検査のため、東京総合車両センターに入場...
撮影者:自惚れビーチ 追加日:2020年1月27日
2020年1月27日に、西宮車庫所属の5000系5008Fが正雀〜桂間で正雀工場出場前の試運転を行いました。
撮影者:みずさきりんご 追加日:2020年1月27日
2020年1月27日、吹田総合車両所奈良支所所属の221系NC606編成が吹田〜向日町間で出場前試運転を行いまし...
2020年1月27日に、松戸車両センター所属のE231系マト139編成が機器更新を受けるため長野総合車両センタ...
撮影者:クハE231-801 追加日:2020年1月27日
2020年1月27日、東京総合車両センター所属E235系トウ50編成が大崎〜池袋で試運転を行いました。10号車に...
撮影者:なんぎょー 追加日:2020年1月27日
2020年2月24日で、Osaka Metro御堂筋線と北大阪急行が相互直通運転開始して50周年を迎えます。 その記念...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2020年1月27日
2020年2月24日で、Osaka Metro御堂筋線と北大阪急行が相互直通運転開始して50周年を迎えます。 その記...
2020年1月25日、東京メトロ丸ノ内線で使用されていた02系02-151F(51編成)の一部車両(5/6号車)が廃車解体...
撮影者:ロムスカブロリーサンドバッグマヨ 追加日:2020年1月27日
2020年1月23〜27日にかけて、五稜郭機関区所属のDF200-101が、五稜郭→兵庫で甲種輸送されました。 吹田...
2020年1月26日、長沼車庫にてA3000形A3007号(Pretty Pink)・A3008号(Fresh Green)および「静岡レインボ...
撮影者:ななせな 追加日:2020年1月27日
2020年1月25日に、高安検車区所属1253系VC54が富吉検車区所属2800系AX15と組成され、日中の名古屋線を走...
撮影者:気ままな近鉄好き 追加日:2020年1月26日
2020年1月24日から26日まで、吹田総合車両所京都支所所属のクル144-15、クモル145-1015が京都鉄道博物館...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2020年1月26日
2020年1月26日に、網干総合車両所明石支所所属の103系R1編成が、和田岬線での運用のため、明石支所から...
撮影者:大波 追加日:2020年1月27日
2020年1月24日、デト15-16+2100形2101編成の回送列車が久里浜工場まで運行されました。23日に発生した弘...
撮影者:たかはC@ひろいき 追加日:2020年1月26日
2020年1月25日より、「SL冬の湿原号」が運転開始しました。運転区間は、釧路〜標茶間で、C11-171+14系...
撮影者:Harry 追加日:2020年1月26日
小山車両センター所属のE233系U223編成が車輪転削を受けるため高崎車両センターへ回送されました。
撮影者:クハE231-801 追加日:2020年1月26日
2020年1月25日~27日にかけて、日立製作所で製造されたつくばエクスプレスのTX-3000系3183F/3184Fの合計...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2020年1月26日
2020年1月25日~26日にかけて、東武鉄道70000系71718F7両が徳庵→熊谷(タ)間で甲種輸送されました。牽引...
撮影者:絶望の使者 追加日:2020年1月26日