2021年2月2日から、川崎重工で落成したキハ261系5両(ST-5102編成+ST-5202編成 多目的車両「ラベンダー...
撮影者:てつを 追加日:2021年2月4日
2018年2月6日に、DF200-220が川崎重工での転用改造を終え出場し、愛知機関区へ甲種輸送されました。兵庫...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年2月10日
2016年11月22日~23日にかけて、川崎重工兵庫工場で製造された京急新1000形1607編成の甲種輸送が、兵庫...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2016年11月23日
2016年10月27日から28日にかけて、川崎重工兵庫工場で落成した新1000形1601編成の甲種輸送が、兵庫~逗...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2016年10月28日
2016年9月6日~7日にかけて、川崎重工業で落成した「TRAIN SUITE 四季島」(E001系)の甲種輸送が兵庫~尾...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2016年9月6日
2015年10月2日から4日にかけて、日立製作所笠戸事業所で製造された西武鉄道30000系30105Fの甲種輸送が下...
撮影者:helmes 追加日:2015年10月4日
7月30日~8月1日にかけて、川崎重工で製造されたE233系3000番代のグリーン車4両の甲種輸送が兵庫→新津間...
撮影者:絶望の使者 追加日:2012年7月31日
2月24日~26日にかけて、川崎重工で落成した大江戸線用の12-600形12-628Fの甲種輸送が、兵庫→神戸(タ)...
撮影者:快速古都 追加日:2012年2月24日
11月24日から27日にかけて、川崎重工で落成した東京メトロ16000系16112Fの甲種輸送が兵庫~綾瀬間で行わ...
撮影者:ひばかり 追加日:2011年11月24日
10月14日から16日にかけて、川崎重工で落成した16000系16109Fの甲種輸送が兵庫→綾瀬間で実施されました...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2011年10月14日
8月29日、川崎重工で製造された小田急3000形の中間車4両の甲種輸送が実施されました。兵庫→吹田(信)間...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2011年8月29日
5月20日から22日にかけて、川崎重工を出場した16000系16108Fの甲種輸送が、兵庫→綾瀬間で実施されました...
撮影者:東千未来 追加日:2011年5月20日
3月24日、川崎重工で製造された小田急3000形4両の甲種輸送が行われました。兵庫→吹田(信)間はDE10-119...
撮影者:十六夜咲夜 追加日:2011年3月24日
1月23日、川崎重工で製造された小田急3000形4両の甲種輸送が行われました。兵庫→吹田(信)間はDE10-116...
撮影者:yosisia 追加日:2011年1月23日
10月14日から17日未明にかけて、川崎重工で製作された千代田線用16000系16103Fの甲種輸送が、兵庫→綾瀬...
撮影者:まるちゃん 追加日:2010年10月16日
2010年10月4日から5日にかけて、川崎重工で製造されたEF510-515の甲種輸送が、神戸(タ)→吹田(信)→田...
撮影者:キハ85 追加日:2010年10月4日
9月15日、川崎重工業で落成したEF510-514の甲種輸送が兵庫→田端操間にて行われました。牽引機は、神戸(...
撮影者:ミヤムコ 追加日:2010年9月15日
9月10日から12日にかけて、川崎重工で製造された千代田線用16000系16102Fの甲種輸送が、兵庫→綾瀬間で実...
撮影者:ゴン 追加日:2010年9月10日
8月2日から3日にかけて、川崎重工業で製造された EF510-511が、兵庫→田端操間で甲種輸送されました。 ...
撮影者:yosisia 追加日:2010年8月2日
7月15日から16日にかけて、川崎重工で製造された EF510-510の甲種輸送が、 神戸(タ)→吹田(信)→田...
撮影者:ミヤムコ 追加日:2010年7月15日