2025年8月25日より、1200・2430・2410系FC92が志摩グリーンアドベンチャーのラッピング列車として運転さ...
撮影者:ベータ 追加日:2025年8月25日
2025年8月25日に、阪神1000系1202F(HS52)(今回の入場で「Re Vermilion(リ・バーミリオン)」塗装に変更...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2025年8月25日
2025年8月24日から25日にかけて、京成3200形4両(3201-3202+3203-3204)が試運転を実施しました。
撮影者:忍宮 追加日:2025年8月25日
2025年8月24日に、河口湖駅留置線にて留置されている元鶴見線用の205系T17編成(部品取り車と思われる)に...
撮影者:205系が好き 追加日:2025年8月24日
2025年8月24日に、キハ260-1332+ST-1224+ST-1211編成が、苗穂工場へ入場のため札幌運転所から回送されま...
撮影者:きさは 追加日:2025年8月24日
2025年8月24日に、9100形9128編成が宗吾車両基地での印旛車両基地→宗吾車両基地間で回送されました。
撮影者:クモハ205-1003 追加日:2025年8月24日
2025年8月24日より、つくばエクスプレス開業20周年を記念して制定された新マスコットキャラクター「ユニ...
撮影者:ミソテツ【鉄道旅】 追加日:2025年8月24日
2025年8月24日、209系J1編成B.B.BASEを使用した団体臨時列車「千葉のワイナリートレイン北総コース」が...
撮影者:えだまめノキ左衛門 追加日:2025年8月24日
2025年8月23日・24日に、日本財団が企画している「海と日本プロジェクト in 青森県」による「Sea Train...
撮影者:T 追加日:2025年8月24日
2025年8月24日に、六日町車両基地で「ほくほくまつり2025」が10:00~15:30(開場9:50)で無料公開されまし...
撮影者:あおい 追加日:2025年8月24日
2025年8月24日に、富士山麓電気鉄道の主催で、河口湖線を巡りながら、地元富士吉田市のクラフトビール店...
撮影者:たんたん 追加日:2025年8月24日
2025年8月24日に、河口湖線開業75周年記念日にあたるこの日に、河口湖駅側線上で富士急行線の主力車両で...
撮影者:たんたん 追加日:2025年8月24日
2025年8月24日に、鉄道ファン有志による阿武隈急行8100形A-15編成+A-17編成を使用した団体臨時列車「急...
撮影者:1107 追加日:2025年8月24日
2025年8月24日に、クハ201-1が、大宮総合車両センターでの整備を終えて、青梅鉄道公園へ陸送し到着して...
撮影者:やっちん 追加日:2025年8月24日
2025年7月25日より、「シクフォニ」SIXFONIAと富士急ハイランドがコラボするにあたって、6000系6501Fへ...
撮影者:ウィルソン 追加日:2025年8月24日
2025年8月24日より、河口湖線開業75周年記念イベントの一環として、記念ロゴをベースに作成したオリジナ...
撮影者:ウィルソン 追加日:2025年8月24日
2025年8月21日より、「つばきファクトリー~灼熱~号」が運転をしています。運転期間は2025年8月28日ま...
撮影者:ウィルソン 追加日:2025年8月24日
2025年8月24日に、クハ201-1が、大宮総合車両センターでの整備を終えて、青梅鉄道公園へ陸送されました...
撮影者:もう反省 追加日:2025年8月24日
2025年8月23日、「第51回八千代ふるさと親子祭花火大会」開催に伴い、東海神〜東葉勝田台間で臨時列車が...
撮影者:ヒソ急 追加日:2025年8月24日
2025年8月24日より、松山市駅の市内電車の電停が移設されリニューアルされました。再開発に合わせて15メ...
撮影者:ピッコちゃん 追加日:2025年8月24日
2025年8月23日から「利用者1000万人到達記念ラッピング電車」が運行を開始しました。使用車両はU300型 ...
撮影者:UK 追加日:2025年8月24日
2025年8月24日、20000系を使用した「貸切列車『楽』で行く夏物語2025」ツアーとしての団体臨時列車が、...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2025年8月24日
2025年8月23日に、銚子電気鉄道の主催で、カードゲーム「蟲神器」とのコラボ企画として、事前申込制イベ...
撮影者:JRE-N'EX 追加日:2025年8月25日
2025年8月より、広島電鉄、RCC文化センターの主催で「ビール電車」ツアーが催行されています。750形768...
撮影者:ずんだろう 追加日:2025年8月24日
2025年8月23日に、南福岡車両区所属の813系RM-2212編成を使用した団体臨時列車が南福岡〜門司港間(客扱...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2025年8月24日
2025年8月24日(23日終電後)に、元東急9000系9011F(4両)が小手指車両基地から武蔵丘車両検修場へ回送さ...
撮影者:東村山交通局【公式】 追加日:2025年8月24日
2025年8月23日に、東急でんき&ガスによる貸切列車『伊豆の金目鯛を楽しむ旅』が 伊豆急8000系TB-7編成...
撮影者:ひっさんだよそれ! 追加日:2025年8月24日
2025年8月23日に、鉄道ファンの有志にてDEPO DEPOK TOUR EVENTが開催されました。203系、205系、JALITA...
撮影者:イミダペプチド 追加日:2025年8月24日
2025年8月23日に、DE10-1541牽引の小浜工臨が施行されました。荷は、チキ2両でした。
撮影者:ハンドスコッチ 追加日:2025年8月24日
2025年8月23日に、大阪モノレールの主催で「日本酒列車 酒どころ栃木号」ツアーが催行されました。団体...
撮影者:ピクルス 追加日:2025年8月23日
2025年8月23日に、仙台車両センターで「ありがとうED75 758・759ラスト撮影会 in仙台車両センター」が開...
撮影者:きりしま 追加日:2025年8月23日
2025年8月23日に沼田町夜高あんどん祭り開催のため、留萌本線で臨時列車が運転されました。また、定期列...
撮影者:Amami103 追加日:2025年8月23日
2025年8月23日に、「第100回 謙信公祭」に合わせ、413系・455系3両編成使用の臨時列車が運転されました...
撮影者:鉄チャン新潟【TRAIN ch】 追加日:2025年8月23日
2025年8月23日に、「SL大樹」の一部がSL車両(C11-325)の不具合に伴い「DL大樹」に変更して運転されまし...
撮影者:ハチミツ 追加日:2025年8月23日
2025年8月23日の「SL大樹」に「Magic in SL大樹」ヘッドマークが取り付けられて運転されました。車内に...
撮影者:ハチミツ 追加日:2025年8月23日
2025年8月22日より、2000系2091編成(6両)が「国分寺×タツノコプロ アニメのまち祭り」 特別ラッピング電...
撮影者:ウィルソン 追加日:2025年8月23日
2025年8月23日に、秋田総合車両センターで、「オリエントサルーン」をけん引機デザインに復元(ラッピン...
撮影者:ひでにゃん@LiSAッ子 追加日:2025年8月23日
2025年8月23日に、東武トップツアーズの主催で「スペーシア X 特別運行MEIWA」ツアーが催行されました。...
撮影者:とーちゃん 追加日:2025年8月23日
2025年8月23日に、キハ8000系のデビュー60周年を記念して、犬山遊園駅10時57分発~11時52分発の一部列車...
撮影者:セントラル 追加日:2025年8月23日
2025年8月23日に、福島県須賀川市で開催される釈迦堂川花火大会の臨時列車運転のため701系8両編成が送り...
撮影者:Higashi 追加日:2025年8月23日