2023年8月23日に、松山運転所所属のキハ54-9が多度津工場での検査を終えて出場し、所属先の松山運転所へ...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年8月23日
2023年8月23日、東京メトロ16000系16112Fを使用した性能確認試運転が、北綾瀬〜綾瀬〜我孫子間にて運行...
撮影者:こけぴ. 追加日:2023年8月23日
2023年8月23日、馬込検修場所属の12-600形12-681編成が、馬込車両検修場での検査完了確認のため、大江戸...
撮影者:鉄三郎 追加日:2023年8月23日
2023年8月23日に、西鉄7000形7111Fが筑紫車両基地での全般検査を終えて、西鉄天神大牟田線の筑紫~試験...
撮影者:ゆ〜さく 追加日:2023年8月23日
2023年8月23日、後藤総合車両所出雲支所所属の381系増結用編成(クハ381-136+モハ381-77+モハ380-577)が...
撮影者:シーラカンス 追加日:2023年8月23日
2023年8月23日、前日に本線試運転を行った金沢総合車両所富山支所所属のDE15-1504が米子から後藤まで回...
撮影者:シーラカンス 追加日:2023年8月23日
2023年8月17日から22日にかけて、北急9000形9007Fの新製試運転が江坂~千里中央間で数往復行われました...
撮影者:国鉄沿線 追加日:2023年8月23日
2023年8月22日に、下関総合車両所岡山電車支所所属の113系B-16編成が、下関総合車両所本所へ入場するた...
撮影者:ぴぽべにもん 追加日:2023年8月23日
2023年8月22日から23日かけて、後藤総合車両所所属のDD51-1179とDD51-1186の重連牽引の荒島・東松江工臨...
撮影者:シーラカンス 追加日:2023年8月23日
2023年8月22日に、大垣車両区所属の313系Y8編成が名古屋工場での検査を完了し、東海道線で試運転を実施...
撮影者:テラ5001 追加日:2023年8月23日
2023年8月22日に、吹田総合車両所奈良支所所属となる221系NC606編成が、吹田総合車両所本所を出場し回送...
撮影者:あをによし 追加日:2023年8月23日
2023年8月22日に、金沢総合車両所運用検修センターに所属していて松任本所に疎開していた415系C07編成+C...
撮影者:余斗陽 追加日:2023年8月23日
2023年8月22日に、「マイアミビーチショー”夏”花火大会」開催に伴い、3000形3260F(3260×6)を使用した臨...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2023年8月22日
2023年8月20日に、「プラレールの宿の松岡さん」という参加型展示会プラフェスの主催している方が、「例...
撮影者:プラレールの宿の松岡さん 追加日:2023年8月22日
2023年8月22日に、高安検車区所属の1220系VC21が、五位堂検修車庫を出場し、五位堂から高安まで回送され...
撮影者:Train Forest 追加日:2023年8月22日
2023年8月22日に、「ファイナルファンタジーXIV 10th ANNIVERSARY FIREWORKS&MUSIC」 のヘッドマークが...
撮影者:Train Forest 追加日:2023年8月22日
2023年8月22日に、3500系3534Fが舞木検査場での機器更新工事を終えて、本宿〜豊明間にて試運転を実施し...
撮影者:さんぜん 追加日:2023年8月22日
2023年8月22日に、東京交番検査車両所所属のN700S J15編成が浜松工場での全般検査を終えて出場し、浜松...
撮影者:ののぱぱ 追加日:2023年8月22日
2023年8月22日に、古市検車区所属の6600系FT03が、五位堂検修車庫での検査を終えての確認試運転を、近鉄...
撮影者:どーろく 追加日:2023年8月22日
2023年8月22日、昨日出場試運転を行っていた吹田総合車両所京都支所所属のキヤ141系G1編成が米子→豊岡→...
撮影者:シーラカンス 追加日:2023年8月22日
2023年8月22日、後藤総合車両所出雲支所所属の381系クハ381-108、モハ381-69、モハ380-569の3両が、後藤...
撮影者:シーラカンス 追加日:2023年8月22日
2023年8月22日、金沢総合車両所富山支所所属のDE15-1504が後藤総合車両所本所での検査行程を終え、米子~...
撮影者:シーラカンス 追加日:2023年8月22日
2023年8月22日、鎌倉車両センター本所所属のE217系Y-140編成が、東京総合車両センターへ入場のため回送...
撮影者:Most 追加日:2023年8月22日
2023年8月22日、三鷹車両センター所属のE231系800番台ミツK1編成が機器更新を終え、秋田総合車両センタ...
撮影者:Ultraman knife 追加日:2023年8月22日
2023年8月22日に、森林公園検修区所属の50000系51003Fが、南栗橋工場へ入場のため回送されました。秩父...
撮影者:内鉄 追加日:2023年8月22日
2023年8月22日に、新潟トランシスで製造されたGV-E197系のGV-E197-101及びGV-E197-102の2両が、新潟トラ...
撮影者:あがき太 追加日:2023年8月22日
2023年8月21日に、上永谷車両基地(ブルーライン)所属の3000N形3331Fが行先表示器をフルカラーLED化して...
撮影者:ゆき 追加日:2023年8月22日
2023年8月21日をもって、旭化成専用線がラストランを迎えました。 合わせて8075レ・8076レの延岡~南延...
撮影者:いそかぜ 追加日:2023年8月22日
2023年8月21日をもって、南延岡貨物がラストランを迎えました。 8075レ・8076レの延岡~南延岡間が旭化...
撮影者:いそかぜ 追加日:2023年8月22日
2023年8月21日に、22系22655Fが、森之宮検車場から緑木検車場へ回送されました。同編成は谷町線で使用さ...
撮影者:つっきー 追加日:2023年8月22日
2023年8月21日に、東花園検車区東生駒車庫所属の7000系HL10の学研奈良登美ヶ丘方の3両がが、五位堂検修...
撮影者:so452636 追加日:2023年8月22日
2023年8月21日、唐津鉄道事業部 唐津車両センター所属の103系1500番台E18編成が南福岡車両区竹下派出で...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2023年8月22日
2023年8月21日に、大阪メトロ400系の第7編成(406-07F)が、緑木検車場での整備を終えて新製試運転を行い...
撮影者:LS 追加日:2023年8月22日
2023年8月20日に、大垣車両区所属の311系G5編成が、車両故障し311系G15編成に救援され回送されました。
撮影者:ぁゅ❕ 追加日:2023年8月22日
2023年8月19日に、西九州新幹線の新型車両N700S Y5編成が下松港から川棚港へ航送されている姿が目撃され...
撮影者:Advanced 追加日:2023年8月21日
2023年8月21日に、吹田総合車両所奈良支所所属の221系NC606編成が、吹田総合車両所本所での検査完了確認...
撮影者:関西の人 追加日:2023年8月21日
2023年8月21日に、京阪8000系8008Fが車輪交換を終えて京阪本線で試運転を実施しました。
撮影者:快速特急3000 追加日:2023年8月21日
2023年8月21日に、京阪8000系8010Fが故障修理を終えて試運転を京阪本線で実施しました。同編成は7月下旬...
撮影者:快速特急3000 追加日:2023年8月21日
2023年8月21日に、南福岡車両区所属の813系RM2224編成が、検査を終えて小倉総合車両センターを出場し、...
撮影者:kawa 追加日:2023年8月21日
2023年8月21日に、吹田総合車両所京都支所所属のキヤ141系G1編成が後藤総合車両所本所を出場し、直江ま...
撮影者:Sea 追加日:2023年8月21日