2023年1月25日から28日にかけて中野検車区所属の02系02-105Fが廃車のため、中野車両基地から搬出・陸送...
撮影者:た ら ら ん? 追加日:2023年1月28日
2023年1月28日に、静岡車両区所属の373系F11編成を使用した臨時快速「家康公 袋井可睡齋号」が三島→袋井...
撮影者:静岡 撮り鉄 追加日:2023年1月28日
2023年1月28日に、富吉車庫で「富吉車庫撮影会」が二部制で開催されました。富吉列車区および富吉検車区...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年1月28日
2023年1月28日に、E001形「TRAIN SUITE 四季島」が郡山総合車両センターへ入場しました。青森での故障の...
撮影者:HIBARI 追加日:2023年1月28日
2023年1月28日、廃車となった小田急8000形 8062×4(8062F)のうち新宿方2両が大野総合車両所から廃車・解...
撮影者:shinkyu 追加日:2023年1月28日
2023年1月28日、大宮総合車両センター所属のE257系5500番台OM-51編成を使用した臨時特急「花咲くあたみ...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2023年1月28日
2023年1月27日に、敦賀運転センター所属のEF81-113が、宮原(操)→近江今津→敦賀間で運転されました。
撮影者:余斗陽 追加日:2023年1月28日
2023年1月27日に、網干総合車両所本所所属の221系B5編成が長浜〜米原間で新快速運用を代走しました。 ...
撮影者:まる 追加日:2023年1月28日
2023年1月27日に、20000系20102Fが西武拝島線で試運転を実施しました。
撮影者:表現力無さすぎて伝わらない撮り鉄 追加日:2023年1月27日
2023年1月27日に、小山車両センター所属のE231系U511編成が、東京総合車両センターでの検査を終えて出場...
撮影者:堂島くん✈️ 追加日:2023年1月27日
2023年1月27日に、3100系3121Fが舞木検査場での検査を終えて、本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。...
撮影者:ばーにあ 追加日:2023年1月27日
2023年1月27日に、リニューアル工事を終えた3000形3265×6(3265F)が、小田急江ノ島線で試運転を実施しま...
撮影者:はだのぼんち 追加日:2023年1月27日
2023年1月27日に、大阪メトロ中央線用の24系24656Fが改造され、四つ橋線用の23系23606Fへ戻され、緑木検...
撮影者:曾根崎車輛 追加日:2023年1月27日
2023年1月27日に、吹田総合車両所京都支所所属の113系C8編成が廃車のため、吹田総合車両所本所へ回送さ...
撮影者:千里(Fe) 追加日:2023年1月27日
2023年1月27日に、西武新宿線で使用されていた西武2000系2057Fが廃車のため、横瀬車両基地へ回送されま...
撮影者:しんぱ 追加日:2023年1月27日
2023年1月27日に、鎌倉車両センター中原支所所属の205系浜4編成が、大宮総合車両センターを出場し、回送...
撮影者:ユーザー 追加日:2023年1月27日
2023年1月27日、3000系3110Fが相鉄線内にて試運転を行いました。同編成が相鉄線に入線するのはこれが初...
撮影者:鉄三郎 追加日:2023年1月27日
2023年1月27日、明星検車区所属の2444系G45が検査を終え、五位堂検修車庫を出場し試運転を行いました。...
撮影者:Snack Car 追加日:2023年1月27日
2023年1月27日、美濃太田車両区所属のキハ75-1203+キハ75-1303が検査を終え、名古屋工場を出場し試運転...
撮影者:NT Yostar 追加日:2023年1月27日
2023年1月27日、800系813編成が錦織工場を出場し、石山坂本線内にて試運転を行いました。
撮影者:たいちょ 追加日:2023年1月27日
2023年1月27日に、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」が上野→仙台(常磐線経...
撮影者:エスセブン 追加日:2023年1月27日
2023年1月27日、鷺沼検車区所属08系08-105Fは、鷺沼工場での検査を終え、鷺沼~半蔵門間にて試運転が行...
撮影者:さくなっちょ⊿⁴⁶ 追加日:2023年1月27日
2023年1月27日の8764レに、EH200-11牽引の次位ムドにてEF65-2101が付きました。 これは26日のE235のグ...
撮影者:内鉄 追加日:2023年1月27日
2023年1月26日に、勝田車両センター所属のE531系K451編成が、郡山総合車両センターへ入場のため回送され...
撮影者:ike3 追加日:2023年1月27日
2023年1月26日より、神領車両区所属の315系C9編成が営業運転を開始していることが確認されています。261...
撮影者:若布 追加日:2023年1月27日
2023年1月26日に、東京交番検査車両所所属のN700A G13編成が、浜松工場での全般検査を終えて、浜松工場...
撮影者:New Next700廃車前に記録中 追加日:2023年1月27日
2023年1月26日に、大阪メトロ70系7119Fが、鶴見検車場を出場し試運転を長堀鶴見緑地線内で試運転を行い...
撮影者:国鉄沿線 追加日:2023年1月27日
2023年1月26日に、新鶴見機関区所属のEF65-2074が、新鶴見(信)~西湘貨物間で試運転を行いました。
撮影者:ɳ³ 追加日:2023年1月27日
2023年1月26日に、7000系7422Fが7872号車の車軸交換後、若葉台~京王多摩センター間で試運転を行いまし...
撮影者:よりりんご 追加日:2023年1月27日
2023年1月26日に、長津田検車区にて5000系5106Fの前面・側面の行先表示機が3色LEDのものからフルカラーL...
撮影者:八角形 追加日:2023年1月27日
2023年1月26日に、E235系1000番台グリーン車4両(クラF-23編成/クラF-24編成向け)が総合車両製作所横浜事...
撮影者:こじ太郎 追加日:2023年1月26日
2023年1月26日に、長野電鉄では車両故障に伴い救援列車が2回運転されました。長野電鉄2100系E1編成が、8...
撮影者:りす 追加日:2023年1月26日
2023年1月26日に、金沢総合車両所富山支所所属のキハ48-4+ キハ48-1004「花嫁のれん」が、後藤総合車両...
撮影者:みそしーる 追加日:2023年1月26日
2023年1月26日に、名古屋車両区所属のHC85系D104編成を使用した乗務員訓練列車が宮原(操)~河瀬間で運転...
撮影者:シーラカンス 追加日:2023年1月26日
2022年1月26日、南海1000系1031Fと1033Fが千代田検車区から羽倉崎検車区まで回送されました。 24日夜に...
撮影者:シーラカンス 追加日:2023年1月26日
2023年1月26日に、吹田総合車両所京都支所所属の223系R01編成が吹田総合車両所での検査工程を終了し、試...
撮影者:シーラカンス 追加日:2023年1月26日
2023年1月26日に、下関総合車両所岡山電車支区所属の105系F-10編成が、下関総合車両所本所を出場し回送...
撮影者:デコポン 追加日:2023年1月26日
2023年1月26日に、30000系31610F+31410Fが、川越市から回送されました。VVVFやフィルタリアクトルの外箱...
撮影者:元 追加日:2023年1月26日
2023年1月26日に、遠賀川工臨が、DE10-1638(熊本車両センター所属)+チキ6414+チキ6034+チキ6326+チキ635...
撮影者:バハむーと 追加日:2023年1月26日
2023年1月26日に、古市検車区所属の6620系MT22が、五位堂検修車庫出場後の試運転を近鉄南大阪線で実施し...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2023年1月26日