2021年8月17日、京葉車両センター所属のE233系ケヨ507編成が、検査のため東京総合車両センターまで回送...
撮影者:ネイキッドラング. 追加日:2021年8月17日
2021年8月17日に、半蔵門線用の新型車両である東京メトロ18000系第2編成(18102F)が、営業運転を開始しま...
撮影者:くらえふ 追加日:2021年8月17日
2021年8月11日より、東急2020系2147Fが営業運転を開始しました。7月13日に総合車両製作所を出場した新し...
撮影者:くらえふ 追加日:2021年8月17日
2021年8月16日、網干総合車両所本所所属の225系L2編成が、高槻へ疎開のため回送されました。
撮影者:Mzc145 追加日:2021年8月18日
2021年8月16日、30000形30053×4(30053F)を使用した特別団体専用列車「はだのキッズ号」が運転されました。
撮影者:にらたま 追加日:2021年8月17日
2021年8月16日、沖縄都市モノレール”ゆいレール”1000形1117F(1117+1217)が、沖縄都市モノレール運営基地...
撮影者:秋月 追加日:2021年8月17日
2021年8月16日、しなの鉄道115系S16編成が北しなの線の豪雨による運休後の安全確認のため、長野〜妙高高...
撮影者:杏奈 追加日:2021年8月17日
2021年7月26日から9月12日までの間、京葉車両センター所属のE233系ケヨ501編成とケヨ516編成が、千葉県...
撮影者:快速急行 追加日:2021年8月18日
2021年8月16日に、明星検車区所属の2610系X16が、五位堂検修車庫での定期検査を終えて、五位堂〜名張間...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2021年8月17日
2021年8月16日、85レの次位でEF66-27が百済貨物ターミナル駅へ回送されました。牽引機はEF210-301でした...
撮影者:余斗陽 追加日:2021年8月16日
2021年8月16日、大宮総合車両センター所属となるE257系OM-51編成が、秋田総合車両センターで構内試運転...
撮影者:藍初 奏(あいそめ そー) 追加日:2021年8月16日
2021年8月16日に、勝田車両センター所属のE501系K753編成が、郡山総合車両センターでの検査を終えて出場...
撮影者:しーふぉと 追加日:2021年8月16日
2021年8月16日、南栗橋車両管区館林出張所所属の200型208Fが、北館林荷扱所まで回送されました。廃車の...
撮影者:???????????? 追加日:2021年8月16日
2021年8月14日から15日にかけて、快速「風っこ釜石・宮古号」が運転されました。使用車両は、小牛田運輸...
撮影者:えぬけぇ 追加日:2021年8月16日
2021年8月14日、とさでん交通の600形610号が故障に伴い、200形213号と連結され回送されました。600形610...
撮影者:MNT 追加日:2021年8月15日
2021年8月14日、吹田総合車両所奈良支所所属の221系NC614編成が、向日町(吹田総合車両所京都支所)へ疎開...
撮影者:GiNGA 追加日:2021年8月15日
2021年8月14日の1603列車に、40000系40155Fが充当されました。40000系が快速急行本川越行きに充当される...
撮影者:てんだらー 追加日:2021年8月15日
2021年8月14日、休日ダイヤで5本運行されている各停渋谷行きに18000系の18101Fが充当されました。東急線...
撮影者:八角形 追加日:2021年8月15日
2021年8月14日に、横浜高速鉄道所属のY500系Y513Fが、無線確認のため元住吉~菊名~武蔵小杉~元住吉間で試...
撮影者:冷やしテレコン 追加日:2021年8月15日
2021年8月14日、E257系5000番台の宮オオOM-91編成が特急「新宿さざなみ」へ充当されました。機器更新車...
撮影者:睡眠欲 追加日:2021年8月14日
先日出場し、試運転を行った東急5050系4111Fが副都心線内でのATO調整を行うための試運転が、施工されま...
撮影者:りんの 追加日:2021年8月14日
2021年8月13日、DE15-1542+DE15-1545 +マニ50-2186+伊豆急2100系「THE ROYAL EXPRESS」(ロイヤルエク...
撮影者:さくふぁむ 追加日:2021年8月15日
2021年8月13日、5050系5174Fが検査入場のため、所属の元住吉検車区から長津田車両工場まで回送されまし...
撮影者:八角形 追加日:2021年8月13日
2021年8月13日に、東急5050系4101Fが車両性能確認に伴う試運転を、長津田〜あざみ野間で行いました。
撮影者:きぎょうとう 追加日:2021年8月13日
2021年8月13日、6200系6513Fが千代田工場での検査を終え、千代田〜堺東間で試運転を行いました。同車は...
撮影者:杉田みくり 追加日:2021年8月14日
2021年8月13日、重要部検査のため名古屋工場に入場していた神領車両区の383系A202編成の出場試運転が実...
撮影者:西三民 追加日:2021年8月13日
2021年8月12日に、10000系10704×8(10704F)で、かしわ台車両センターを出場し試運転を実施しました。
撮影者:快つ 追加日:2021年8月13日
2021年8月13日から15日かけて、 東京メトロ17000形(17184F) が、近畿車輌から出場し、徳庵から綾瀬まで...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年8月13日
2021年8月13日に、松戸車両センター所属のE231系マト102編成が、東京総合車両センターへ入場のため、松...
撮影者:鉄三郎 追加日:2021年8月13日
2021年8月13日、新1000形1401編成が久里浜工場での重要部検査完了に伴い、久里浜工場~京急川崎間で試運...
撮影者:鉄三郎 追加日:2021年8月14日
2021年8月13日に、三鷹車両センター所属のE231系ミツK1編成が、東京総合車両センターへ入場のため、三鷹...
撮影者:D1 追加日:2021年8月13日
2021年8月12日、高崎車両センターの211系C15編成のうち3両(クモハ211-3047+モハ210-3047+クハ210-3047)...
撮影者:無理 無駄 無関係 追加日:2021年8月14日
2021年8月12日に、網干総合車両所本所所属の225系I7編成が、網干総合車両所本所での検査完了確認のため...
撮影者:い も 追加日:2021年8月13日
2021年8月12日、下関総合車両所新山口支所所属DEC700形DEC700-1が、新山口→幡生間で回送されました。
撮影者:こぐ? 追加日:2021年8月13日
2021年8月12日、しなの鉄道所属の115系S12編成が、屋代工場での重要部検査を終えて屋代→小諸→屋代で試運...
撮影者:西尾 翔 追加日:2021年8月13日
2021年8月12日に、8000系8241Fの神戸側ユニットが、尼崎工場での検査完了確認のため、試運転を実施しま...
撮影者:ちょくとく 追加日:2021年8月13日
2021年8月12日、橿原神宮前駅構内の台車振替場に入場していた古市検車区所属の6600系FT04と6432系Mi33が...
撮影者:吉野連絡 追加日:2021年8月12日
2021年8月12日、幕張車両センター所属の209系マリC407編成が検査を終え、大宮総合車両センターを出場し...
撮影者:ななせな 追加日:2021年8月12日
2021年8月12日、大宮総合車両センター所属のE257系5000番台オオOM-91編成を使用した臨時特急「さざなみ9...
撮影者:上総の住人 追加日:2021年8月12日
2021年8月12日、長津田検車区所属の9000系9009Fが、情報伝送装置改修工事に伴う性能確認の為、長津田~...
撮影者:てす と らん 追加日:2021年8月12日