2021年6月8日、勝田車両センター所属のE531系K417編成が、機器更新及び装置保全を終えて、郡山→黒磯間で...
撮影者:TAKA 追加日:2021年6月9日
2021年6月8日、10000系10105F「レッドアロークラシック」が小手指車両基地から横瀬車両基地へ廃車のため...
撮影者:✌︎一橋営業所✌︎ 追加日:2021年6月8日
2021年6月8日、鎌倉車両センター中原支所所属のE233系ナハN21編成がTASC性能確認のため、南武線内で試運...
撮影者:黒笛 追加日:2021年6月8日
2021年6月8日、東京メトロ03系03-130Fの03-130と03-830の2両が、深川検車区行徳分室から北陸方面へ陸送...
撮影者:た ら ら ん? 追加日:2021年6月8日
2021年6月8日、8000系81111F(セイジクリーム塗装)が検査のため、南栗橋工場へ入場しました。なお、寄居...
撮影者:shinkyu 追加日:2021年6月8日
2021年6月8日から10日にかけて、2020系2146Fが総合車両製作所横浜事業所を出場し、逗子→長津田間で甲種...
撮影者:快速急行 追加日:2021年6月8日
2021年6月8日、大宮総合車両センター所属の185系オオC2編成+オオOM08編成が交番検査のため、疎開先の尾...
撮影者:虎姫 追加日:2021年6月8日
2021年6月8日、元住吉検車区所属の3000系3001Fが長津田検車区から元住吉検車区へ回送されました。同編成...
撮影者:ナ/バ/リ/ノ 追加日:2021年6月8日
2021年6月7/8日に、阪神5700系5717Fが、尼崎工場での調整を終えて試運転 を実施しました。同編成は5月...
撮影者:阪神大好き? 追加日:2021年6月8日
2021年6月8日に、川崎重工兵庫工場より京葉臨海鉄道用DD200-801が甲種輸送されました。 神戸貨物ターミ...
撮影者:ハンター 追加日:2021年6月8日
2021年6月8日、新潟車両センター所属の115系N37編成が大宮総合車両センターでの検査工程を終え、所属先...
撮影者:小池ペンギン 追加日:2021年6月8日
2021年6月8日に、鎌倉車両センター本所所属のE217系Y-24編成が、東京総合車両センター入場のため回送さ...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年6月8日
2021年6月8日、京成3000形3002編成を使用した架線検測に伴う試運転列車が、成田空港線、押上線、東成田...
撮影者:小池ペンギン 追加日:2021年6月8日
2021年6月8日、松戸車両センター所属のE233系マト17編成が、長野総合車両センターへワンマン運転対応工...
撮影者:F特 追加日:2021年6月8日
2021年6月8日、森林公園検修区所属の9000系9103Fが、南栗橋工場での検査を終え南栗橋〜北千住間で試運転...
撮影者:ネイキッドラング. 追加日:2021年6月8日
2021年6月7日、東京交番検査車両所所属のN700A(スモールA) X25編成が、大井車両基地→東京→浜松工場の経...
撮影者:トドジュニア◢|⁴⁶ ??️ 追加日:2021年6月8日
2021年6月7日、吹田総合車両所奈良支所所属の201系ND606編成が、吹田総合車両所本所での検査完了確認の...
撮影者:TX8315◢⁴⁶ 追加日:2021年6月8日
2021年6月7日、新潟車両センター所属の115系N37編成(一次新潟色)が、大宮総合車両センターで構内試運転...
撮影者:ハヤシライス 追加日:2021年6月8日
2021年6月7日、相鉄線直通に向けた対応工事を終えた東急3000系3001Fが、東急田園都市線で性能確認試運転...
撮影者:青いモーリーIT231 追加日:2021年6月7日
2021年6月7日、若葉台工場にて検査を行っていた京王7000系7703Fが、検査を終え若葉台〜橋本間で試運転を...
撮影者:こけぴ. 追加日:2021年6月7日
2021年6月7日に、幕張車両センター所属のE257系NB-19編成が、大宮総合車両センターでの指定保全を終えて...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年6月7日
2021年6月7日に、総合車両製作所新津事業所で製造されていたE235系1000番台クラF-12編成が、新潟車両セ...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年6月7日
2021年6月7日に、さいたま車両センター所属のE233系サイ133編成、が東京総合車両センターでの検査を終え...
撮影者:神流 追加日:2021年6月7日
2021年6月6日、京都丹後鉄道所属のKTR8000形KTR8013編成が、JR西日本後藤総合車両所本所へ入場のため回...
撮影者:とりっぴー 追加日:2021年6月7日
2021年6月3日頃より、山陽3000系3028Fに 「Last Run ヘッドマーク」 が取り付けられ運行されています。...
撮影者:山陽路 追加日:2021年6月6日
2021年6月6日、快速「谷川岳もぐら」及び快速「谷川岳ループ」が、大宮→越後湯沢間、越後湯沢→大宮間で...
撮影者:??? 追加日:2021年6月6日
2021年6月5/6日に、大宮総合車両センター所属の185系B6編成を使用した快速「鎌倉あじさい号」が、青梅〜...
撮影者:真夜月 追加日:2021年6月6日
2021年6月6日より、南栗橋車両管区春日部支所所属の100系109Fが、デビュー当初のリバイバルカラー(オリ...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2021年6月6日
2021年6月5日、新潟新幹線車両センター所属のE7系F21編成が、新幹線総合車両センターでの全般検査出場を...
撮影者:新茶 追加日:2021年6月6日
2021年6月5日、大宮総合車両センター所属の185系OM04編成及びC1編成が、尾久車両センターへ疎開のため再...
撮影者:夜 桜 追加日:2021年6月6日
2021年6月5日、網干総合車両所本所所属の223系V62編成が、網干総合車両所本所を出場し試運転を実施しま...
撮影者:SANYOひめじ 追加日:2021年6月6日
2021年6月5日に、名阪乙特急(157列車と110列車)をに汎用特急車が代走しました。使用車両は、 富吉検車...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年6月5日
2021年6月3日より、能勢電鉄の1700系・1755Fに「阪急550形帰阪記念」記念ヘッドマークが掲出されました...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2021年6月5日
2021年6月3日より、鎌倉車両センター本所所属のE235系1000番台J-12編成が営業運転を開始しています。
撮影者:くらえふ 追加日:2021年6月5日
2021年6月5日~6月6日、田端運転所所属のEF81-95の牽引による、カシオペア紀行が上野→青森間で運行され...
撮影者:武蔵野のチノ 追加日:2021年6月5日
2021年6月5日、「西武・電車フェスタ2021in 武蔵丘車両検修場」が開催に伴い、西武4000系4011Fと4023Fの...
撮影者:虎姫 追加日:2021年6月5日
2021年6月5日に、10000系10105Fレッドアロークラシックを使用した「~レッドアロークラシックファイナル...
撮影者:虎姫 追加日:2021年6月5日
2021年6月5日から6月7日にかけて、近畿車輛で製造された都営三田線用の新型車両6500形6504編成の甲種輸...
撮影者:てつを 追加日:2021年6月5日
2021年6月5日より、南栗橋車両管区春日部支所所属の100系109Fが、デビュー当初のリバイバルカラー(オリ...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2021年6月5日
2021年6月5日に、西武鉄道武蔵丘車両検修場にて「西武・電車フェスタ2021in 武蔵丘車両検修場」が完全...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年6月5日