2021年3月24日、秋田車両センター所属のキハ48形「クルージングトレイン」が、秋田総合車両センターの構...
撮影者:みっちょん 追加日:2021年3月25日
2021年3月24日、網干総合車両所明石支所所属の207系H4編成が、吹田総合車両所本所へ入場のため回送され...
撮影者:まりのふか 追加日:2021年3月25日
2021年3月24日、名鉄6000系6040F検査を終え、本宿〜豊明間で舞木検査場を出場し試運転を行いました。
撮影者:ND 追加日:2021年3月25日
2021年3月19日から24日にかけて、京阪5000系5556Fが、寝屋川車庫から解体場所まで陸送されました。同編...
撮影者:青回 追加日:2021年3月25日
2021年3月24日、鎌倉車両センター本所所属のE217系Y-25編成が、横須賀へ疎開のため回送されました。
撮影者:✈︎休講 追加日:2021年3月25日
2021年3月24日、吹田総合車両所日根野支所所属の223系HE415編成が、吹田総合車両所本所を出場する確認の...
撮影者:あっぷるてぃー 追加日:2021年3月25日
2021年3月24日、高松運転所に所属していた2000系2150形2154号車が、廃車・解体のため多度津工場へ回送さ...
撮影者:えぬ 追加日:2021年3月25日
2021年3月24日、10000系10004Fが寝屋川車庫での機器更新工事を実施し、本線及び中之島線で試運転を実施...
撮影者:もりしょうじ 追加日:2021年3月25日
2021年3月24日、21系21618Fが緑木検査場へ入場のため回送されました。更新工事の実施が予想され、更新工...
撮影者:つっきー 追加日:2021年3月25日
2021年3月24日に、9000系9103Fが、南入曽車両基地から玉川上水車両基地まで、上石神井折返しにて回送さ...
撮影者:だんぼ 追加日:2021年3月25日
2021年3月24日に、川崎重工業兵庫工場よりDD200-14が甲種輸送されました。鷹取→吹田貨物ターミナル間は ...
撮影者:ハンター 追加日:2021年3月25日
2021年3月24日、大宮総合車両センター所属の185系A3編成が廃車のため東大宮操→大宮→武蔵野線経由→八王子...
撮影者:せと快 追加日:2021年3月24日
2021年3月24日、京急新1000形1892編成がJ-TREC横浜事業所を出場し、回送されました。同編成は、ロングシ...
撮影者:京急民 ~飛行機撮るの始めました 追加日:2021年3月24日
2021年3月24日に、鎌倉車両センター本所所属のE217系Y-2編成が、東京総合車両センターへ回送されました。
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年3月24日
2021年3月24日、名古屋工場に重要部検査のため名古屋工場に入場していた大垣車両区の313系5300番台Z2編...
撮影者:西三民 追加日:2021年3月24日
2021年3月24日に、元•武蔵丘車両検修場所属の9000系9103Fが、多摩湖線用のワンマン改造工事を終えて、武...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年3月24日
2021年3月23日、神戸市営地下鉄6000形6135Fが、性能確認試運転を実施しました。
撮影者:しらみず 追加日:2021年3月25日
2021年3月23日、八戸運輸区所属のHB-E300系リゾートあすなろが仙台車両センターへ回送されました。仙台...
撮影者:ナナゴ鉄 追加日:2021年3月24日
2021年3月23日、江ノ島電鉄10形10Fが極楽寺検車区での検査を終え、本線試運転を行いました。
撮影者:川口元郷 追加日:2021年3月24日
2021年3月23日に、TX-2000系第66編成(TX-2166F)が検査を終えてつくば~八潮間で試運転を行いました。
撮影者:ワザ 追加日:2021年3月24日
2021年3月23日、9000系9749Fが検査を終え、若葉台工場を出場し試運転を行いました。
撮影者:Melt 追加日:2021年3月24日
2021年3月23日、網干総合車両所本所所属の223系J11編成が、網干総合車両所本所を出場し試運転を実施しま...
撮影者:SANYOひめじ 追加日:2021年3月24日
2021年3月22日に、D51-498の試運転が高崎〜水上間で実施されました。牽引する客車は5両でした。
撮影者:内鉄 追加日:2021年3月23日
2021年3月23日に、クラブツーリズム主催 『引退迫る12200系x近鉄観光特急「しまかぜ」貸切企画 イセエビ...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年3月23日
2021年3月23日に、徳島運転所所属のキハ47-145が、多度津工場での重要部検査を終え、出場試運転を行いま...
撮影者:あこう 追加日:2021年3月23日
2021年3月23日、川越車両センター所属の209系MUE-Trainが、宇都宮線大宮〜黒磯間で試運転を実施しました。
撮影者:海豹 追加日:2021年3月23日
2021年3月23日、幕張車両センター所属の255系マリBe-05編成が、大宮総合車両センターを出場しました。
撮影者:睡眠欲 追加日:2021年3月23日
2021年3月23日に、2000系2012Fが舞木検査場で検査を終え、試運転を行いました。
撮影者:途轍 追加日:2021年3月23日
2021年3月23日、E235系クラJ-09編成が総合車両製作所新津事業所を出場し、越後石山から所属先となる鎌倉...
撮影者:shinkyu 追加日:2021年3月23日
2021年3月23日、近鉄80000系「ひのとり」HV14が近畿車輌から高安検車区へ搬入・陸送されている姿が目撃...
撮影者:た ら ら ん? 追加日:2021年3月23日
2021年3月22日より、相鉄のマスコットキャラクター「そうにゃん」をラッピングした「八代目そうにゃんト...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2021年3月23日
2021年3月22日の運用をもって、小田急1000形1092×10(1092F)が、更新前の運用を終了したようです。これで...
撮影者:くりきの 追加日:2021年3月24日
2021年3月22日、東急8500系8616Fのうちデハ8616、デハ8716が廃車解体のため長津田車両工場から陸送され...
撮影者:さーよ 追加日:2021年3月23日
2021年3月22日、大野総合車両所での全般検査を終えた小田急8000形8260F(8260×6)が、小田急小田原線で試...
撮影者:相模国の鉄道・バス好き 追加日:2021年3月23日
2021年3月22日、長野新幹線車両センター所属のE7系F11編成が、新幹線総合車両センターから全般検査を終...
撮影者:東横 追加日:2021年3月23日
2021年3月22日、正雀車庫所属の7300系7301Fが、正雀工場を出場し正雀〜桂間で試運転(Dコース)を実施しま...
撮影者:やっしー 追加日:2021年3月23日
2021年3月13日実施のダイヤ改正に伴い、同日からJR水戸線の全列車全区間と常磐線友部~勝田駅間(※水戸線...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2021年3月22日
2021年3月21日、横川→高崎間でEF64-37牽引の快速「ELぐんまよこかわ」号が運転されました。客車は旧型客...
撮影者:?kame? 追加日:2021年3月22日
2021年3月22日、勝田車両センター所属のE531系K404編成が、指定保全と機器更新工事を終えて、郡山総合車...
撮影者:ゆう 追加日:2021年3月22日
2021年3月12日~4月下旬にかけて、勝田車両センター所属である水カツK480編成の両先頭車に、「常磐線全...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2021年3月22日