2021年2月9日、正雀車庫所属(京都本線)の9300系・9300F(8両編成)が、正雀工場及び正雀車庫での工事作業...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2021年2月9日
2021年2月9日、名古屋車両区に所属するキハ85系キハ85-201が名古屋工場での重要部検査を終えて出場試運...
撮影者:西三民 追加日:2021年2月9日
2021年2月9日から10日にかけて、3000系3003Fが相鉄直通対応改造を終え、総合車両製作所横浜事業所を出場...
撮影者:鉄三郎 追加日:2021年2月11日
2021年2月9日に、唐津車両センター所属の305系W4編成が、姪浜車両基地へ入場しました。 同編成にJRドア...
撮影者:Naoto 追加日:2021年2月9日
2021年2月8日、高松運転所所属のキハ185系3両(キハ185-12+キハ185-11+キハ185-1016)を使用した乗務員訓...
撮影者:Moi 追加日:2021年2月10日
2021年2月8日、愛知機関区所属のDD51-1801の衣浦臨海鉄道の運用を代走しています。
撮影者:長門鉄 追加日:2021年2月9日
2021年2月8日、 EMU300型のEP305編成が富岡車両基地を出場し試運転を実施しました。
撮影者:Cheng 追加日:2021年2月9日
2021年2月1日から8日頃にかけて、新潟新幹線車両センター所属となるE7系F31編成が、仙台港で陸揚げされ...
撮影者:りょう☆涼 追加日:2021年2月9日
2021年2月8日、大宮総合車両センター所属のE257系2500番台NC-33編成を使用した乗務員訓練が、伊東駅構内...
撮影者:TTTD 追加日:2021年2月9日
2021年2月8日、幕張車両センター所属となるE131系マリR09編成+マリR10編成が、総合車両製作所新津事業所...
撮影者:ほくえつ 追加日:2021年2月9日
2021年2月8日、山形車両センター所属のE3系L70編成が、新幹線総合車両センターでの全般検査出場に伴う確...
撮影者:東横 追加日:2021年2月9日
2021年2月8日、勝田車両センター所属のE657系K16編成が、郡山総合車両センターでの検査を終え郡山→小山...
撮影者:ブラックマスク 追加日:2021年2月9日
2021年2月8日、新1000形1613編成が検査を終え久里浜工場を出場し、京急川崎まで試運転を行いました。
撮影者:絶対零度 追加日:2021年2月9日
2020年2月8日より、東京総合車両センター所属のE235系トウ07編成とトウ45編成に、「Cheer up!!/お客様に...
撮影者:ななせな 追加日:2021年2月24日
2021年2月8日に、神戸電鉄 1350系1357F(メモリアルトレイン)が 鈴蘭台車両基地を出場し、試運転を実施し...
撮影者:丹波橋から先新田辺までの各駅 追加日:2021年2月8日
2021年2月8日、舞浜リゾートラインの10形第5編成[51-56(peach)]が廃車解体のため陸送されました。新型車...
撮影者:ア特 追加日:2021年2月8日
2021年2月8日に、23系23656Fが緑木検車場での検査を終え 四つ橋線内で試運転を行いました
撮影者:丹波橋から先新田辺までの各駅 追加日:2021年2月8日
2021年2月8日、松本車両センター所属のE257系M-105編成が、長野総合車両センター入場のため回送されまし...
撮影者:???? 追加日:2021年2月8日
2021年2月7日に、明星検車区所属の12600系NN51が、五位堂検修車庫を出場し試運転を実施しました。NN51は...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2021年2月8日
2021年2月7日をもって、新101系が多摩湖線の日常的な定期運用から撤退しました。2月8日から原則4ドア車...
撮影者:にしむさ 追加日:2021年2月8日
2021年2月8日、豊田車両センター所属209系トタ82編成が、東京総合車両センターを出場し所属先まで回送さ...
撮影者:ゐ 追加日:2021年2月8日
2021年2月8日、新型事業用電車で、回送列車けん引用に使用される予定のE493系の第一編成となるクモヤE49...
撮影者:あがき太 追加日:2021年2月8日
2021年2月8日、早朝に田端運転所のEF81-81を使用したチキ8両の返空が水戸〜新小岩操間で行われました。
撮影者:かすみ 追加日:2021年2月8日
2021年2月7日、高崎車両センター所属のEF64-37が交番検査のため、検修庫まで移動している姿が目撃されて...
撮影者:Yanmer 追加日:2021年2月9日
2021年2月7日、幕張車両センター所属のE257系NB-09編成が、京葉車両センターへ回送されました。
撮影者:けーえす 追加日:2021年2月8日
2021年2月7日、直方車両センター所属のキハ71系(ゆふいんの森)が、大分車両センターから北九州地区経由...
撮影者:ブンコク 追加日:2021年2月8日
2021年2月7日、鹿児島車両センター所属のキハ47-8051が、小倉総合車両センターに入場のため回送されまし...
撮影者:ブンコク 追加日:2021年2月8日
2021年1月25日~2月27日の間、京急新1000形1201編成が、京急沿線の東京都大田区の商店街の紹介や大田区...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2021年2月7日
2021年2月7日から9日にかけて、日本車輌で製造されたキヤE195系LT-2編成が豊川→田端(操)間で甲種輸送さ...
撮影者:みぞれ 追加日:2021年2月9日
2021年2月6日、南栗橋車両管区七光台支所所属の8000系8163Fが、南栗橋工場での車輪削正を終え、南栗橋車...
撮影者:なりあい 追加日:2021年2月7日
2021年2月6日、西武線での乗務員訓練を終えた東京メトロ17000系17102Fが新木場車両基地から森林公園検修...
撮影者:まるく 追加日:2021年2月7日
2021年2月6日、岡山気動車区所属のキハ47-99が、後藤総合車両所本所を出場し、岡山へ配給輸送されました...
撮影者:みそしーる 追加日:2021年2月7日
2021年2月6日より、TVアニメ「ご注文はうさぎですか?BLOOM」ラッピング列車が、700系711号車から712号...
撮影者:モボ105 追加日:2021年2月7日
2021年2月6日、8560レ(篠ノ井→南松本 ※通常設定無し)〜8878レ(南松本→稲沢)が、EF64-1036+EF64-1033+...
撮影者:KAZU かず 追加日:2021年2月7日
2021年2月6日、プラッサー&トイラー (Plasser & Theurer) 製のマルチプルタイタンパー09-16/CSTが、根...
撮影者:romeo08 追加日:2021年2月7日
2021年2月6日、秋田車両センター所属で五能線で運用されていたキハ48-518+キハ48-1540+キハ48-515+キハ4...
撮影者:藍初 奏(あいそめ そー) 追加日:2021年2月7日
2021年1月7日から2月14日まで、3000系3505編成に「原田治 展」とのコラボヘッドマークが掲出されていま...
撮影者:ななせな 追加日:2021年2月7日
2020年2月1日より、大宮総合車両センター所属のE257系オオNC-32編成を使用した伊豆箱根鉄道線内乗務員訓...
撮影者:ななせな 追加日:2021年2月7日
2021年1月16日から6月9日まで、7000系7501編成が「ホロ伊豆ムトレイン」として運行されています。これは...
撮影者:ななせな 追加日:2021年2月7日