2020年9月16日、厚木まで甲種輸送されていた相鉄20000系20103Fのうち横浜側5両が、相鉄線内は厚木→かし...
撮影者:stsc 追加日:2020年9月17日
2020年9月16日、87系「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」のうち1・10号車が後藤総合車両所出雲支所から後藤総合車...
撮影者:トッティー 追加日:2020年9月17日
2020年9月16日には、高安検車区所属の23000系iL04(伊勢志摩ライナー)が五位堂検修車庫を出場し、近鉄大...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2020年9月17日
2020年4月2日より、600形611-612Fが「1200年、未来に向けた物語」をテーマにしたラッピング電車として運...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2020年9月16日
2020年9月16日に、都営5300形5305編成が廃車のため馬込車両検修場から京急久里浜工場へ回送されました。
撮影者:ワザ 追加日:2020年9月16日
2020年9月16日に、阪急京都線の8300系8300F(8両編成、登場30周年記念装飾編成)が、試運転列車と同じダイ...
撮影者:千里(Fe) 追加日:2020年9月16日
2020年9月16日に、16000系16123FがJR線内でのATO確認のため試運転を行いました
撮影者:ワザ 追加日:2020年9月16日
2020年9月16日、大阪メトロ中央線20系2605Fが緑木検車場での定期検査を終えて森ノ宮〜学研奈良登美ヶ丘...
撮影者:GY急行 追加日:2020年9月16日
2020年9月16日、名古屋工場に入場していた静岡車両区所属の313系2500番台T12編成の出場試運転が行なわれ...
撮影者:西三民 追加日:2020年9月16日
2020年9月16日に、京葉車両センター所属のE231系MU19編成(元ミツB31編成)が方向転換のため、新習志野→東...
撮影者:クハE231-801 追加日:2020年9月16日
2020年9月16日に、松戸車両センター所属のE233系マト19編成が検査を終えて東京総合車両センターから所属...
撮影者:クハE231-801 追加日:2020年9月16日
2020年9月16日に、三鷹車両センター所属のE231系ミツA503編成が検査を受けるため東京総合車両センターへ...
撮影者:クハE231-801 追加日:2020年9月16日
2020年9月15日、下関総合車両所運用検修センター所属のN-02編成が同総合車両所本所での検査を終え、本線...
撮影者:サンライズ 追加日:2020年9月16日
2020年9月15日、東急2020系2138編成がJ-TREC横浜事業所を出場し、甲種輸送されました。 昨年10月以来で...
撮影者:しゅんすけ 追加日:2020年9月16日
2020年9月15日、新津運輸区所属のキハ40-552+キハ48-1542+キハ48-558 「越乃Shu*Kura」が米坂線で試運転...
撮影者:ご縁がありまして結婚させていただきました 追加日:2020年9月16日
2020年9月14日より、東急2020系2139Fの性能確認試運転が、長津田~鷺沼間にて実施されました。同編成は8...
撮影者:音電 追加日:2020年9月16日
2020年9月15日、東京メトロ日比谷線用13000系13104Fが鷺沼工場での検査のため南千住→鷺沼間で回送されま...
撮影者:音電 追加日:2020年9月16日
2020年9月15日、大宮総合車両センター所属のE257系NA-10編成が東大宮操へ機能保全実施のため回送されま...
撮影者:じゃんくふぉと 追加日:2020年9月16日
2020年9月15日、87系「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」のうち1・6〜10号車が後藤総合車両所本所での要部検査を...
撮影者:285 追加日:2020年9月16日
2020年9月15日、長野新幹線車両センター所属のE7系F4編成が新幹線総合車両センターを出場し東北新幹線の...
撮影者:ゐちかわ 追加日:2020年9月16日
2020年9月15日、 富山地方鉄道10030系10033F(10033-31-10034)のタブルデッカーが稲荷町テクニカルセンタ...
撮影者:コロシバ 追加日:2020年9月16日
2020年9月14日から15日にかけて、勝田車両センター所属のE531系K451編成(5両編成)が 秋田総合車両セン...
撮影者:はいちーず 追加日:2020年9月16日
2020年9月15日、鎌倉車両センター本所所属のE235系F-01編成+J-01編成が性能確認のため、逗子~成田空港...
撮影者:ななせな 追加日:2020年9月16日
2020年9月15日から東武線各線にて「秋の全国交通安全運動」ヘッドマークが掲出されています。予定では20...
撮影者:ななせな 追加日:2020年9月21日
2020年9月15日、豊田車両センターに回送されていたE131系マリR1編成が豊田~小淵沢間にて試運転を実施し...
撮影者:鉄次郎 追加日:2020年9月15日
2020年9月15日、宇都宮貨物ターミナル駅常備のホキ800形のうち9両(ホキ1467+ホキ1378+ホキ1463+ホキ1143...
撮影者:らんくす。 追加日:2020年9月15日
2020年9月14日から、 日立製作所笠戸事業所で製造された相鉄20000系20103F(20103×10)が下松から厚木まで...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2020年9月15日
2020年9月15日、南栗橋車両管区館林出張所所属の850型853Fが南栗橋工場での検査を終え、南栗橋〜新栃木...
撮影者:ネイキッドラング. 追加日:2020年9月15日
2020年9月15日未明、小田急 旧3000形3021号車(SE)が海老名検車区から陸送され、ロマンスカーミュージア...
撮影者:shinkyu 追加日:2020年9月16日
2020年9月14日より、10000形10041Fが「キキ&ララ モノレール」仕様となって運転を開始しました。これは...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2020年9月15日
2020年9月14日、240形242号が電車事業所で入換している姿が目撃されています。同車は既に車籍抹消済みで...
撮影者:檜 追加日:2020年9月14日
2020年9月14日より、錦織車庫所属の600形603Fがびわこ号色塗装となり営業運転を開始しました。営業運転...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2020年9月14日
2020年9月14日、ロマンスカーミュージアムでの展示のため、海老名検車区に回送されていた小田急 ロマン...
撮影者:shinkyu 追加日:2020年9月16日
2020年9月13日に、大井機関区ののスーパーレールカーゴのM250系Mc250-2+T車6両+Mc250-1が川崎貨物へ回送...
撮影者:ゆきぞ 追加日:2020年9月14日
2020年9月14日、幕張車両センター所属のE131系R01編成が総武線・中央線経由で豊田車両センターまで回送...
撮影者:海豹 追加日:2020年9月14日
2020年9月14日に、鎌倉車両センター本所所属になるE235系J-03編成がJ-TREC新津製作所から出場し、新津→...
撮影者:クハE231-801 追加日:2020年9月14日
2020年9月13日、札幌市電の1100形「シリウス」1104号、1105号がアルナ車両(正雀)から陸送されました。
撮影者:5 + 4 = 0 9 追加日:2020年9月14日
2020年9月13日、7000系7018Fの増結試験に使用された8000系8040Fが正雀車庫から平井車庫に返却回送されま...
撮影者:あすなろ 追加日:2020年9月14日
2020年9月12日、吹田総合車両所日根野支所所属の287系HC632編成を使用した奈良電車区ハンドル訓練が実施...
撮影者:アゲタテノエビフライ 追加日:2020年9月14日