2018年10月22日、吹田総合車両所奈良支所所属の103系NS404編成が吹田総合車両所奈良支所から吹田総合車...
撮影者:Tさん 追加日:2018年10月23日
2018年10月22日、下関総合車両所広島支所所属となる227系A64編成+227系A63編成が川崎重工で落成し出場し...
撮影者:[A]JR京都線民 追加日:2018年10月23日
2018年10月22日、7000形7004F「LSE」が海老名検車区から大野工場まで廃車のため回送されました。
撮影者:県西の犬 追加日:2018年10月23日
2018年10月22日に、三鷹車両センター所属のE231系B27編成が、方向転換のため、三鷹→日野→東大宮操→東浦...
撮影者:あおとく 追加日:2018年10月23日
2018年10月22日、京葉車両センター所属のE233系ケヨ505編成が大宮総合車両センターでの検査を終え、所属...
撮影者:tetsu201 追加日:2018年10月22日
2018年10月22日に、中原電車区の205系T11編成が、大宮総合車両センターから出場し、所属区へ回送されま...
撮影者:あおとく 追加日:2018年10月22日
2018年10月20/21日に、新金谷駅にてSLフェスタin新金谷が開催されました。20日朝および21日夕方にC10-8...
撮影者:サンライズエクスプレス 追加日:2018年10月23日
2018年10月21日から23日にかけて、亀山鉄道部所属のキハ120-306が後藤総合車両所へ入場(更新工事のため...
撮影者:Camaro 追加日:2018年10月23日
2018年10月21日に、15200系 PN05+PN04を使用した団体臨時列車「OSAKAひまわり号」が上本町~京都間(八木...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年10月23日
2018年10月20日、上越新幹線用E7系1本目となるE7系F20編成が仙台港で陸揚げされ、新幹線総合車両センタ...
撮影者:のりたま 追加日:2018年10月22日
2018年10月21日、新101系1253Fが武蔵境から新秋津まで甲種輸送されました。牽引機は新鶴見機関区のEF65-...
撮影者:にーろく(さん) 追加日:2018年10月22日
2018年10月21日、吹田総合車両所奈良支所所属の103系NS407編成使用の団体臨時列車「103系で行く和歌山線...
撮影者:むらさきキャベツ 追加日:2018年10月22日
2018年10月20・21日、勝田車両センター所属の651系K103編成を使用した臨時快速「ぶらり川越号」が日立~...
撮影者:ななせな 追加日:2018年10月22日
2018年10月21日、3000形3007Fを使用した臨時列車「貸切電車でゆく親子旅『だざいふ遊園地』へ行こう!」...
撮影者:CT 追加日:2018年10月21日
2018年10月21日に、西大垣検車区所属の620系D25編成が西大垣~東方操間で廃車回送されました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年10月21日
2018年10月21日に、東京都交通局都電荒川線荒川車庫で「2018荒川線の日」記念イベントが開催されました...
撮影者:砂 追加日:2018年10月21日
2018年10月21日、ちばアクアラインマラソン 2018 開催に伴い臨時特急「アクアラインマラソン号」が運転...
撮影者:なんぎょー 追加日:2018年10月21日
2018年10月20日、信越線130周年リバイバル115系リレー号が豊野→高田間および高田→上田間で運転されまし...
撮影者:ぶらっく 追加日:2018年10月24日
2018年10月20・21日に、50090型51093Fを使用した臨時列車「川越まつり号」が池袋~川越市間で運行されま...
撮影者:IN-1122 追加日:2018年10月23日
2018年10月20/21日に、小田急ファミリー鉄道展2018が海老名検車区およびビナウォーク・海老名中央公園に...
撮影者:相鉄 9703F9705F 追加日:2018年10月22日
2018年10月20日に、しなの鉄道の軽井沢駅→しなの鉄道の豊野駅間で、長野総合車両センター所属の189系N10...
撮影者:NA500号 追加日:2018年10月21日
2018年10月20日、101系1241F(伊豆箱根塗装) が小手指車両基地(から武蔵境まで甲種輸送されました。牽引...
撮影者:MTY ◢| 追加日:2018年10月21日
2018年10月19日、長岡車両センター所属のEF81-134が秋田総合車両センターを出場し単機で回送されました。
撮影者:しんえつ 追加日:2018年10月21日
2018年10月14日頃から、パノラマsuperデビュー30周年記念ヘッドマークが1030系1131Fに取り付けられてい...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年10月20日
2018年10月20日に、「ふじさわ江の島花火大会」開催に伴う多客対応のため、江ノ島線藤沢~片瀬江ノ島間...
撮影者:ぶらり 追加日:2018年10月20日
2018年9月28日から2019年4月下旬まで、8800形8804編成が「ジェッツトレイン ホームタウンふなばし号」と...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2018年10月20日
2018年10月20日に、神領車両区所属の313系B201編成 (愛知DCラッピング車「名古屋おもてなし武将隊」)を...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年10月20日
2018年10月20日に、新京成電鉄くぬぎ山車両基地にて『新京成サンクスフェスタ2018 inくぬぎ山』が開催さ...
撮影者:ななせな 追加日:2018年10月20日
2018年10月20・21日、大宮総合車両センター所属の185系4両編成を使用した臨時快速「おさんぽ川越号」が...
撮影者:ななせな 追加日:2018年10月20日
2018年10月20日と21日に、臨時快速「川越まつり号」が、大船~川越間で運転されました。使用した車両は...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2018年10月20日
2018年10月20日に、「川越車両センターまつり2018」が川越車両センターにて行われました。車両展示や洗...
撮影者:川口元郷 追加日:2018年10月20日
2018年10月20日に、メトロ2000系2102Fの甲種輸送が豊川→新鶴見間で行われました。 豊川→西浜松の牽引機...
撮影者:てつを 追加日:2018年10月20日
2018年10月19日、宝塚線で使用されている6000系6013Fが正雀工場での検査を終え、正雀~桂間にて試運転を...
撮影者:KTA 追加日:2018年10月20日
2018年10月19日と20日に、西武6000系6151Fが東急東横線へ乗り入れ試運転を実施しました。同編成は、3日...
撮影者:たっさん(趣味用 メイン垢) 追加日:2018年10月20日
2018年10月19日に、吹田総合車両所日根野支所新在家派出所所属の105系SF004編成(3つドア車)が吹田総合...
撮影者:わいずみ 追加日:2018年10月20日
2018年10月19日、森之宮検車場に入場していた23系23608Fがリニューアル工事を終えて、大阪メトロ中央線...
撮影者:ちぃずぅべぃ 追加日:2018年10月20日
2018年10月19日、元富士急1000系(旧京王5000系)である9000形が本線上で試運転を実施しました。
撮影者:DAICHI 追加日:2018年10月20日
2018年10月19日から10月20日にかけて、新小岩操~大原間で工臨が運転されました。牽引はDE10-1571、荷は...
撮影者:みかんねこ 追加日:2018年10月20日
2018年10月19日に、西大垣検車区所属の600系D02が出場試運転を東方信号場~駒野間で行いました。塩浜検...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年10月19日