2018年6月12日に、吹田総合車両所日根野支所新在家派出所所属の105系SW002編成が吹田総合車両所を出場し...
追加日:2018年6月13日
2018年6月12日に、近畿車輛で製造された南海電鉄8300系8709Fおよび8308F(合計6両)が徳庵→和歌山市間で...
追加日:2018年6月13日
2018年6月12日、三鷹車両センター所属の209系500番台C505編成が郡山総合車両センターへ入場のため配給輸...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2018年6月12日
2018年6月11日、元三鷹車両センター所属の209系C503編成が川越・八高線転用改造を終え、郡山総合車両セ...
撮影者:あおとく 追加日:2018年6月12日
2018年6月10日、松山運転所所属の2000形「TSE」が高松運転所まで回送されました。6月15日に開催される「...
追加日:2018年6月12日
2018年6月11日、5500形5502編成が総合車両製作所を出場し、馬込車両検修場まで回送されました。5500形の...
追加日:2018年6月12日
2018年6月11日、東京総合車両センター所属のE235系トウ19編成が性能試験のため、大崎~池袋間で試運転を...
撮影者:こけぴ. 追加日:2018年6月11日
2018年6月11日、検査及び車両改造のため東京総合車両センターに入場していた松戸車両センター所属のE233...
撮影者:こけぴ. 追加日:2018年6月11日
2018年6月11日より、小牛田運輸区所属のレール輸送車両キヤE195系LT-1編成(3〜10号車欠車)が、関東地区...
撮影者:各停 追加日:2018年6月11日
2018年6月10日に、都電荒川車庫にて「2018路面電車の日」記念イベントが開催され、9000形の擬人化キャラ...
撮影者:ジョリートロリー 追加日:2018年6月11日
2018年6月10日に、路面電車の日に合わせ広島電鉄では「第23回路面電車まつり」が千田車庫にて実施されま...
追加日:2018年6月11日
2018年6月10日から11日にかけて、京急新1000形1637編成の甲種輸送がが兵庫→逗子間で行われました。兵庫→...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年6月10日
2018年6月10日に、高崎車両センター所属の211系C2編成を使用した団臨「ひまわり号」が沼田~大宮~久喜...
撮影者:モハ19031 追加日:2018年6月10日
2018年6月9/10日に、「鉄道」「船」「自動車」などの様々な「のりもの」が大集合するよこすかYYのりもの...
撮影者:ニーナ 追加日:2018年6月11日
2018年5月12/19/26日および6月2/9日に、キハ85形4両を使用した急行「ぬくもり飛騨路」号が名古屋→飛騨古...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年6月9日
2018年も例年同様、箱根登山鉄道2000形、3000形、3100形に箱根あじさい電車のヘッドマークが掲出されて...
撮影者:shinkyu 追加日:2018年6月9日
2018年6月4日~17日の間、京王井の頭線1000系1774Fに「東松原駅 あじさいライトアップ」のヘッドマーク...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2018年6月14日
2018年6月8日に、能勢電鉄の5100系5146Fが阪急正雀工場から出場し、正雀〜茨木市間にて試運転を行いまし...
追加日:2018年6月9日
2018年6月8日に、3000系3003Fが検査を終え寝屋川車両工場を出場し、試運転を行いました。
撮影者:鳩 ヶ 峰 ??? 追加日:2018年6月9日
2018年6月8日に、体質改善工事を終えた吹田総合車両所日根野支所所属の223系HE401編成が湖西線で試運転...
追加日:2018年6月9日
2018年6月8日、10000系レッドアローの10102F(ラブライブ!サンシャイン!!ラッピング)を使用した臨時特急...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2018年6月14日
2018年6月8日、7000形7004Fを使用した特別団体専用列車が成城学園前→片瀬江ノ島間で運転されました。
撮影者:shinkyu 追加日:2018年6月8日
2018年6月7日に、故障のため名古屋工場に入場していた静岡車両区所属の211系LL8編成が313系W1編成と連結...
追加日:2018年6月8日
2018年6月7日に、松本車両センター所属となるE353系S111編成が総合車両製作所を出場し、所属区まで試運...
追加日:2018年6月8日
2018年6月7日から8日にあっけて、6月5日に方向転換として回送されていた209系ミツC507編成が秋田総合車...
追加日:2018年6月8日
2018年6月7日、70000形70052F「GSE」の甲種輸送が豊川→新松田間にて行われました。牽引は豊川→西浜松間...
撮影者:shinkyu 追加日:2018年6月7日
2018年6月7日、カヤ27-501を使用した黒磯訓練が尾久~黒磯間で運行されました。 牽引機は尾久側がEF81-1...
撮影者:とうかみ 追加日:2018年6月7日
2018年6月6日、E26系「カシオペア」を使用した黒磯訓練が上野~黒磯間で運行されました。牽引はEF81-95...
追加日:2018年6月7日
2018年6月6日、227系A47編成+S23編成+S24編成が近畿車輛を出場し、配属予定の下関総合車両所広島支所ま...
撮影者:オロハネ24 501 追加日:2018年6月7日
2018年6月5日から、南栗橋車両管区新栃木支所所属の20040型21411Fが日中試運転を行っています。
撮影者:トビ(Gファン) 追加日:2018年6月7日
2018年6月6日、検査のため東京総合車両センターに入場していた国府津車両センター所属のE231系コツS-20...
撮影者:こけぴ. 追加日:2018年6月6日
2018年6月6日、宗吾車両基地で検査を受けていた9100形9108編成が所属先までの回送を兼ねて試運転を行い...
撮影者:川口元郷 追加日:2018年6月6日
2018年6月5日に、三鷹車両センターに所属していた209系500番台C507編成が三鷹→日野→東大宮操→東浦和→豊...
撮影者:Suburban 追加日:2018年6月6日
2018年6月5日より、武蔵野線209系ケヨM81編成が営業運転を開始しました。ケヨM81編成は元総武線ミツC506...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2018年6月5日
2018年6月4日に、日比谷線直通用の20000系21810Fが北春日部→渡瀬(北館林荷扱所)へ回送されました。一...
追加日:2018年6月6日
2018年6月4日から6日にかけて、東急2020系2124Fの甲種輸送が総合車両製作所新津事業所から長津田に向け...
撮影者:ときブル 追加日:2018年6月5日
2018年6月4日に、N700S J0編成が浜松?→新大阪間で明るい時間帯に試運転を実施しました。日中帯での本線...
追加日:2018年6月5日
2018年6月4日に、吹田総合車両所奈良支所所属の103系NS405編成およびNS409編成が吹田総合車両所本所へ回...
撮影者:mitsuki 追加日:2020年7月23日
2018年6月4日、仙台車両センター宮城野派出所所属の205系3100番台M12編成の郡山総合車両センター入場の...
撮影者:IWTT 追加日:2018年6月4日