2015年01月31日、485系宴を使用した「お座敷列車でゆく房総への旅号」が竜王~勝浦で運転されました。
撮影者:muchan 追加日:2015年1月31日
2015年1月31日に高崎車両センター所属の211系タカA28編成が津田沼へ疎開されました。 尚、同車両は1...
撮影者:チョコマカロン 追加日:2015年1月31日
2015年1月31日、長野総合車両センター所属の485系ジョイフルトレイン「彩」を使用した 快速「伊豆の...
撮影者:Naoki Umigiwa 追加日:2015年1月31日
2015年1月30日、甲府~新小岩操間で甲府工臨返空が運転されました。 牽引機はEF64-39で、荷はロンチ...
撮影者:tetsu201 追加日:2015年1月31日
2015年1月30日、12200系N55編成の試運転が近鉄大阪線内で行われました。
撮影者:かもしか 追加日:2015年1月31日
2015年1月30日、福知山電車区所属の113系S03編成が 吹田総合車両所本所での検査を終え、所属先へ回送...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2015年1月30日
2015年1月30日、227系A06編成(3両編成)とS01編成(2両編成)が兵庫川崎重工業を出場しました。 兵庫〜...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2015年1月30日
2015年1月29日〜30日にかけて、東芝府中で新製された名古屋鉄道向け新型電気機関車の甲種輸送が 北府...
撮影者:パンサー 追加日:2015年2月5日
2015年1月29日、川越車両センターの209系MUE-Trainを使用した試運転が、南古谷~大崎間で行われました。
撮影者:RSIMGS 追加日:2015年1月29日
2015年1月26日と29日、昨年11月に搬入された北急9000形9002Fの 新製試運転が江坂~千里中央間で数往...
撮影者:千葉みなと 追加日:2015年1月29日
山口県の日立製作所で製造され大阪まで航送された阪急1300系1303Fが 2014年1月27日~30日の未明にか...
撮影者:千葉みなと 追加日:2015年2月1日
2014年1月27日から1月28日にかけて、京成電鉄の3030編成が豊川にある日本車輌から 逗子にある総合車...
撮影者:玲々 追加日:2015年1月29日
2015年1月28日、小野上→高崎操間にてバラスト工臨輸送が実施されました。 牽引はDD51-888、荷は...
撮影者:MT54-O 追加日:2015年1月28日
2015年1月27日と28日に、小山車両センター所属のE233系5両とE231系10両が 小金井〜新宿〜宇都宮〜小...
撮影者:チョコマカロン 追加日:2015年1月28日
2015年1月28日から29日にかけて、キハ261系の鋼体輸送が兵庫→黒山間で運転されています。 ヨ879...
撮影者:近江新人 追加日:2015年1月28日
2015年1月28日、川越車両センター所属の209系MUE-Trainを使用した試運転が 南古谷〜奥多摩間で行われま...
撮影者:まえじゅん 追加日:2015年1月28日
2015年1月27日、豊田車両センター所属の189系M51編成を利用した乗務員訓練が 豊田~新宿~大崎~新宿...
撮影者:tetsu201 追加日:2015年1月27日
2015年1月27日、国府津車両センター所属の205系コツR12編成が 大宮総合車両センターでの検査を終え、...
撮影者:しーぐり 追加日:2015年1月27日
2015年1月27日、勝田車両センター所属となるE531系K470編成とK471編成がJ-TREC横浜事業所を出場し所属先...
撮影者:しーぐり 追加日:2015年1月27日
2015年1月27日に、中原電車区所属の209系ナハ52編成が 武蔵中原→北府中→大宮→南古谷...
撮影者:チョコマカロン 追加日:2015年1月27日
2015年1月26日、E233系ナハN13編成の配給輸送が 越後石山→国府津間で行われました。 牽引は...
撮影者:MT54-O 追加日:2015年1月27日
2015年1月25日、明星検車区所属の近鉄9000系FW03編成 (緑博みえ2014うーまちゃんラッピング)が五位...
撮影者:つっちー 追加日:2015年1月28日
2015年1月25日、吹田総合車両所京都支所に所属の117系T1編成使用の 天理臨が、城崎温泉→京都&ra...
撮影者:65PF 追加日:2015年1月27日
2015年1月24・25日に485系改造車「リゾートやまどり」号を使用した 快速伊豆いで湯やまどりが高崎〜...
撮影者:Naoki Umigiwa 追加日:2015年1月25日
2015年1月25日、青梅線拝島~横須賀線鎌倉まで、豊田車両センター所属の 189系M52編成を使用した鎌倉...
撮影者:カラケン 追加日:2015年1月25日
2015年1月25日、24系使用の天理臨が運転されました。 京都~天理間はDD51-1192号機牽引でした。
撮影者:HanHaruFun 追加日:2015年1月25日
2015年1月24日・25日に、小山車両センター所属のE231系5両編成を使用した 臨時快速列車「おさんぽ川...
撮影者:しーぐり 追加日:2015年1月27日
2015年1月24日終電後から1月25日初電前にかけて、西武池袋線石神井公園~大泉学園駅付近の 上り線を...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2015年1月25日
2015年1月24日、新小岩操→越中島間で半ロンチキによる工臨返空が運転されました。 これは田端操...
撮影者:MT54-O 追加日:2015年1月24日
2015年1月23日、品川→新鶴見信→馬橋信→金町→新小岩操の経路で品川工臨返空が実施さ...
撮影者:MT54-O 追加日:2015年1月24日
2015年1月23日、DE10-1752を使用したハンドル訓練が田端操~白岡間で1往復運転されました。
撮影者:ボンド 追加日:2015年1月24日
2015年1月23日、尾久車両センター所属オハネフ25-14が 大宮総合車両センターを出場し、所属先へ返却...
撮影者:ボンド 追加日:2015年1月24日
2015年1月23日、川越車両センター所属の209系MUE-Trainを使用した試運転が 南古谷~甲斐大和~大月~...
撮影者:ボンド 追加日:2015年1月24日
2015年1月23日~24日にかけて、EF55-1が高崎から大宮へ配給輸送されました。 EF55-1の本線走行は約6...
撮影者:インダクタンス 追加日:2015年1月24日
2014年1月22日・23日の未明、中間更新工事を受けた長堀鶴見緑地線70系7103Fが鶴見検車場へと搬入されま...
撮影者:千葉みなと 追加日:2015年1月23日
2015年1月22日、幕張車両センター所属の209系マリC419編成が 大宮総合車両センターを出場し、所属先...
撮影者:Fw: 追加日:2015年1月22日
2015年1月22・23日、E233系ケヨ551編成を用いた乗務員訓練が新習志野~太東間で行われました。
撮影者:RSIMGS 追加日:2015年1月22日
2015年1月22日、三鷹車両センター所属E231系ミツB24編成が東京総合車両センターへ入場しました。
撮影者:チョコマカロン 追加日:2015年1月22日
2015年1月22日、E233系国府津車5両(東京方よりクハE233-3536+サハE233-3036+モハE233-3636+モハE232...
撮影者:こねこ 追加日:2015年1月22日