2014年6月1日に、東京都交通局(都電荒川線除く)と横浜市交通局市営地下鉄で 運賃改定が実施されま...
撮影者:ぶらり 追加日:2014年6月6日
2014年5月31日より、大阪市交通局が100周年を記念して、 「110周年目の出発進行」キャラクター車両を...
撮影者:Ryo 追加日:2014年6月5日
2014年6月5日に、昨年9月頃からボイラー検査等の全般検査を受けていた 梅小路運転区に所属するC57-1...
撮影者:65PF 追加日:2014年6月5日
2014年6月5日に、旧万世橋駅跡にて行われた旅客救済訓練にて使用された 205系ナハワ1編成が所属先へ...
撮影者:ボンド 追加日:2014年6月5日
2014年6月4日に、前日に施行された小淵沢工臨の返空が小淵沢→新小岩(操)で運転されました。 編...
撮影者:ずっきー 追加日:2014年6月4日
2014年6月4日現在、一部の鎌倉車両センター所属の205系に掲げられている編成札が 交換されています。...
撮影者:ぶらり 追加日:2014年6月4日
2014年6月4日に、小山車両センター所属のE231系1000番代U118編成が、 小金井→新宿→国府津...
撮影者:Fw: 追加日:2014年6月4日
2014年6月4日に、国府津車両センター所属のE233系3000番代E03編成が 東京総合車両センターを出場し、...
撮影者:Fw: 追加日:2014年6月4日
2014年6月3日に、愛知機関区所属のDD51-1802、DD51-1805が方向転換のため、 新鶴見→横浜羽沢&ra...
撮影者:ぼる 追加日:2014年6月3日
2014年6月3日に、中原電車区所属のナハワ1編成を使用した旅客救済訓練が 旧万世橋駅跡にて行われまし...
撮影者:こけぴ. 追加日:2014年6月3日
6月2日札幌発~6月3日上野着の寝台特急「北斗星」は、 田端運転所所属のEF81-81が代走で牽引しました...
撮影者:絶望の使者 追加日:2014年6月3日
2014年6月1日から関西のラジオ局「FM802」とJR西日本コラボし、 吹田総合車両所森ノ宮支所103系LA3編...
撮影者:丹波路快速奈良行き 追加日:2014年6月3日
2014年6月2日に、新小岩操→大宮操間において工臨(通称:大宮操工臨)が運転されました。 EF65-111...
撮影者:MT54-O 追加日:2014年6月2日
2014年6月2日に、京葉車両センター所属の209系500番代M73編成が 東京総合車両センターを出場し、所属...
撮影者:Fw: 追加日:2014年6月2日
2014年6月1日に、団体臨時列車「Y155記念列車の旅」が 石川町→根府川→石川町間で運転され...
撮影者:Naoki Umigiwa 追加日:2014年6月4日
2014年5月31日より、小田急7000形「LSE」を使用したスーパーはこね号が運転されました。 これは50000...
撮影者:Naoki Umigiwa 追加日:2014年6月1日
2014年6月1日、SL・DL碓氷号が高崎車両センター所属の D51-498・DD51のプッシュプルで運転されました。
撮影者:高崎人 追加日:2014年6月1日