5月14日、宮原総合運転所所属の113系S4編成が下関へ転属回送されました。
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年5月14日
5月13日、デオ732を使用した貸切臨時列車が出町柳~八瀬比叡山口間で運転されました。特製のヘッドマー...
撮影者:バイシ 追加日:2012年5月13日
5月13日から14日にかけて、N3000形N3102Hの甲種輸送が豊川→日進工場間で行われました。豊川→笠寺間の牽...
撮影者:Extereme train 追加日:2012年5月13日
6月の土日に運転される「SLイーハトーヴいわて物語号」と「SL銀河ドリーム号」の試運転が5月13日より開...
撮影者:kanga 追加日:2012年5月13日
5月13日、叡山本線の出町柳~八瀬比叡山口間でデオ732を使用した貸し切り臨時列車が運転されました。特...
撮影者:バイシ 追加日:2012年5月13日
5月12日、福知山電車区に疎開留置されていた、宮原総合運転所所属113系S5編成が所属先まで回送されました。
撮影者:シュプール 追加日:2012年5月12日
5月12日、100系クモハ103を使用した「100系電車復活運転の旅」が伊豆高原~伊豆急下田間で運転されまし...
撮影者:サヤえんどう 追加日:2012年5月12日
5月12日、宮原総合運転所所属113系S3編成が転属のため下関へ回送されました。
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年5月12日
5月12・13日、大宮総合車両センター所属183系OM102編成を使用した快速「ナイスショット」が上野~氏家間...
撮影者:常磐路快速 追加日:2012年5月12日
5月12・13日、JR東日本主催「ありがとう211系電車で行く『急行 伊豆』の旅」の一環として、田町車両セン...
撮影者:RL01800 追加日:2012年5月12日
5月11日より、東京スカイツリーの公式キャラクターである「ソラカラちゃん・テッペンペン・スコブルブル...
撮影者:赤いと~ぶ準急 追加日:2012年5月11日
2012年5月10日より、一部の幕張車両センター所属の209系2100番代10両の運用を、同所属の211系3000番代第...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2012年5月11日
5月19日に広瀬川原車両基地で行われる「わくわく鉄道フェスタ」のPRヘッドマークが、1000系1001Fに掲出...
撮影者:niw1965 追加日:2012年5月10日
5月10日、日根野電車区所属の381系D653編成の試運転が吹田工場構内で行われました。なお、同編成には検...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年5月10日
5月9日、静岡車両区所属313系2300番代W2編成を使用した臨時普通列車が、身延→南甲府間で運転されました...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2012年5月9日
5月9日、運転状況記録装置の設置工事を終えた今津線所属の6000系6025F+6026Fの試運転が京都線の正雀~...
撮影者:マルーン 追加日:2012年5月9日
5月9日、廃車となった5000形5063Fのうちの新宿側2両(5063+5013)が大野総合車両所から搬出されました。
撮影者:shinkyu 追加日:2012年5月9日
2012年5月8日、久里浜工場で検査を終えた800形816編成が久里浜工場~金沢文庫間で出場試運転を行いました。
撮影者:空31 羽田空港 追加日:2012年5月8日
7日札幌発の上り寝台特急「北斗星」は、所定田端運転所所属のEF510牽引のところ、青森車両センター所属...
撮影者:susu_kuma 追加日:2012年5月8日
5月8日、吹田機関区所属のEF66-54が2077レの次位無動として連結され、西岡山へ回送されました。今後、広...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年5月8日
5月7日、武蔵小杉~元町・中華街間で10000系10103Fを使用した日中試運転が行われました。10000系を使用...
撮影者:キタキツネ 追加日:2012年5月7日
5月7日から8日にかけて、元徳島運転所所属のキハ47-176・1505のJR九州への譲渡に伴う甲種輸送が高松→西...
撮影者:讃岐ライナー 追加日:2012年5月7日
5月7日、キハ310形315+316号の試運転が南水海道信号所~下妻間で行われました。故障後の修繕明けの試運...
撮影者:あお 追加日:2012年5月7日
5月7日から6月29日までの平日に、仙台~石巻間ノンストップで走る臨時直通快速の運転が始まりました。5...
撮影者:東鉄DJ指令 追加日:2012年5月7日
5月7日、宮原総合運転所所属のオハ12-345が網干総合車両所を出場し、所属先へ回送されました。牽引機は...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年5月7日
5月7日、宮原総合運転所所属の223系MA20編成が吹田(信)~向日町(操)間で試運転を行いました。
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年5月7日
5月6日、新総合検測車7500/7550系『TOQ i』のデビュー記念の一環で、田園都市線鷺沼~中央林間で公開試...
撮影者:RL01800 追加日:2012年5月6日
5月6日、コキ200形を使用した走行安全性確認試験が、東京(タ)~熱海間で行われました。編成は熱海方か...
撮影者:あしがら人 追加日:2012年5月6日
5月6日、ツアー参加者を対象とした保々車両区の公開イベントが開催されました。ED45や851系が展示されま...
撮影者:臨時特急 追加日:2012年5月6日
4月28日から30日、5月3日から6日の間、秋田車両センター所属583系N1+N2編成を使用した快速「弘前さくら...
撮影者:キタキツネ 追加日:2012年5月6日
5月1日から、5月22日の「東京スカイツリータウン」開業に伴い100系6編成と200系全編成に「東京スカイツ...
撮影者:各停清澄白河 追加日:2012年5月5日
5月5日、上田電鉄下之郷電車庫で「第15回丸窓まつり」が開催されました。会場では、5200系・7200系の展...
撮影者:usuitoge667 追加日:2012年5月5日
4月27日から、鉄道博物館での「東北・上越新幹線開業30周年記念展」開催に伴い、てっぱくひろばの「ラン...
撮影者:各停清澄白河 追加日:2012年5月5日