12月27日に、豊田~北長野で豊田車両センター所属の 201系青61編成の廃車回送が行われました。 ...
追加日:2007年12月27日
12月27日に、高崎車両センター所属の115系T1142編成が 大宮総合車両センターに入場しました。
追加日:2007年12月27日
12月26日に、25日に東急車輛を出場した新6000系 6連がDE10 1554号機の牽引で八王子から 長...
追加日:2007年12月26日
12月26日に、東京タ~高松タ間で、みかん輸送の臨時貨物 9097レが運転されました。EF65 1001牽引で...
追加日:2007年12月26日
12月26日にも、国府津車両センターのE233系E-01編成が、 国府津~新鶴見信号所間で2往復試運転を...
追加日:2007年12月26日
12月26日に、浦和電車区の209系ウラ4編成が、 南浦和~大崎~東大宮操の経路で疎開回送されました。
追加日:2007年12月26日
12月25日に東急大井町線の急行用新型車両である 6000系の第1編成が逗子→八王子間で甲種輸送されま...
追加日:2007年12月25日
12月25日に、特急ロマンスカーの予約・発券システムに 不具合が生じ、ロマンスカー@club等で予約...
追加日:2007年12月25日
12月25日に、浦和電車区のE233系ウラ105編成が、 東大宮操→大崎→南浦和の経路で試運転を兼ねて回...
追加日:2007年12月25日
12月25日に、DD51 842(お召し指定機)牽引で E655系6両(TR車付)が尾久~黒磯間で試運転を行いま...
追加日:2007年12月25日
12月25日に、国府津車両センターのE233系E-01編成が、 国府津~新鶴見信号所間で2往復試運転を行...
追加日:2007年12月25日
12月24日に、60000形(MSE)6連の60252F単独による試運転が 海老名~小田原間で行われました。 ...
追加日:2007年12月24日
12月24日に、青森車両センター所属の485系A5?編成6両が 郡山総合車両センターから出場しEF81-139...
追加日:2007年12月24日
12月24日に、22日深夜にC-ATS試験に使用された 京急旧1000形1267編成が 宗吾参道より京急久里浜へ...
追加日:2007年12月24日
12月22日に、新宿→京王多摩センター間でサンタ特急が 運転されました。 今年のHMのキャラクターは...
追加日:2007年12月23日
12月23日の23A運用より、E233系ウラ104編成が営業運転を 開始しました。尚、22日営業運転開始のウ...
追加日:2007年12月23日
12月23日に、勿来→水戸間で415系K517+K514編成8両の 配給輸送が行われました。うち勿来~高萩間は...
追加日:2007年12月23日
12月22~24日に、C57 180+12系「SLばんえつ物語号」の編成を 使用した「SL X'masトレイン2007号」...
追加日:2007年12月22日
12月22日の23A運用より、E233系ウラ102編成が営業運転を 開始しました。京浜東北線用のE233系とし...
追加日:2007年12月22日
若葉台検車区で改造を受けていた7000系7721Fが、 26日より営業運転に復帰しました。 改造内...
追加日:2007年12月22日
12月21日に、DD51 842(お召し指定機)牽引で E655系6両(TR車付)が尾久~黒磯間で試運転を行いま...
追加日:2007年12月21日