会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2021年3月4日、京阪5000系5553Fの5553号車と5153号車が、寝屋川車庫から解体場所まで陸送されました。同...
撮影者:た ら ら ん? 追加日:2021年3月4日
2021年3月4日、京急新1000形1891編成がJ-TREC横浜事業所を出場し、回送されました。同編成は、ロングシ...
撮影者:SINO 追加日:2021年3月4日
2021年3月3日、佐世保車両センター所属のキハ200-12+キハ200-1012のユニット(キハ200シーサイド色で唯...
撮影者:月猫 追加日:2021年3月4日
2021年3月3日、南福岡車両区所属の783系CM5編成からモハ783-8を抜き4両編成として運用されている姿が目...
撮影者:N T 追加日:2021年3月4日
2021年3月3日、あいの風とやま鉄道の413系AM01編成「一万三千尺物語」が、JR西日本金沢総合車両所松任本...
撮影者:ませまな 追加日:2021年3月4日
2021年3月4日、東京メトロ17000系17101Fが東武車運用を代走しました。17000系営業運転開始後初の他社線...
撮影者:ゐ 追加日:2021年3月4日
2021年2月25日、1000形1053×4(1053F)が大野総合車両所89番線でクーラーの部品撤去など解体作業が開始さ...
撮影者:セブンズライナー 追加日:2021年3月4日
2021年3月2日、金沢総合車両所運用検修センター所属の683系R14編成が吹田総合車両所本所を出場し、金沢...
撮影者:わーちゃん 追加日:2021年3月4日
2021年3月3日に、西武鉄道40000系40151Fが21T運用に就きました。40000系が東武車運用に就くのは初の可能...
撮影者:黒笛 追加日:2021年3月4日
2021年3月3日、東京メトロ17000系が西武池袋線への直通運用を開始しています、3日の17101Fは、37S運用に...
撮影者:きしゃ日和 追加日:2021年3月4日
2021年3月3日、中間にキロハを2両繋いだキハ85系4両で高山線を試運転している姿が目撃されています。 ...
撮影者:はくちょう 追加日:2021年3月6日
2021年3月2日、網干総合車両所本所所属の221系B7編成が、吹田総合車両所本所で検査完了確認のため、本線...
撮影者:௵ ௵ ௵ 追加日:2021年3月3日
2021年3月3日、網干総合車両所明石支所所属の207系Z21編成が、網干総合車両所本所を出場し試運転を実施...
撮影者:SANYOひめじ 追加日:2021年3月3日
2021年3月3日、幕張車両センター所属 209系C448編成が津田沼〜両国〜津田沼間で試運転を実施しました。 ...
撮影者:Hireibow 追加日:2021年3月3日
2021年3月2日に、3100系3117Fが全般検査を終えて舞木検査場を出場し、試運転が本宿〜豊明間で行われまし...
撮影者:上本町 追加日:2021年3月3日
2021年3月3日、田端運転所所属のEF81-81が、秋田総合車両センターへ回送されています。田端運転所所属の...
撮影者:新ナカ 追加日:2021年3月3日
2021年3月1日、田端運転所所属のEF65-1115が全般検査完了確認のため、秋田総合車両センターの構内試運転...
撮影者:藍初 奏(あいそめ そー) 追加日:2021年3月3日
2021年3月3日、5050系4111Fが有楽町線内を代走しました。同編成は元5050系5173Fで6・7号車に新製車を組...
撮影者:ゐ 追加日:2021年3月3日
2021年3月3日に、三鷹車両センター所属のE231系B11編成が、検査を終えて大宮総合車両センターから三鷹車...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年3月3日
2021年3月2日、高崎車両センター所属のEF64-1001が牽引した柏崎工臨が運転されました。荷はチキ4両でした。
撮影者:海水 追加日:2021年3月3日
2021年3月2日より、8000系8703×10(8703F)の廃車解体のための陸送が開始されました。 かしわ台車両センタ...
撮影者:た ら ら ん? 追加日:2021年3月3日
2021年3月3日、東京メトロ日比谷線で使用されていた03系03-105Fの3両(03-105/03-705/03-805の3両と思わ...
撮影者:Tommy@Saudia?? 追加日:2021年3月3日
2021年3月3日に、徳島運転所所属の1500形気動車7次車1567号が、多度津工場での全般検査を終えて出場し、...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年3月3日
2021年3月3日、鎌倉車両センター所属だったE217系Y-49編成が、大船(鎌倉車両センター)→新鶴見(信)→府中...
撮影者:小池ペンギン 追加日:2021年3月3日
2021年3月2日、新小岩操〜高崎操の区間で工事用臨時列車が運転されました。牽引機は田端運転所所属のEF8...
撮影者:湘南 追加日:2021年3月3日
2021年3月3日に、豊田車両センター所属のE233系トタT29編成が、東京総合車両センターへ入場のため、東京...
2021年3月2日、鎌倉車両センター本所所属のE217系クラY-43編成とクラY-124編成が、疎開先の東京総合車両...
撮影者:じゅ〜にん 追加日:2021年3月3日
2021年3月2日、仙台総合鉄道部所属のEH500-26が、大宮車両所入場のためEF65-2127の牽引で新鶴見(信)から...
撮影者:やまと 追加日:2021年3月3日
2021年3月2日、新津工臨が新小岩→新津で運転され、高崎操まではEF65-1102が牽引し、高崎操から先はEF64-...
撮影者:namake 追加日:2021年3月3日
2021年3月2日、新101系251F (近江鉄道色)が西武狭山線で運用に就いている姿が目撃されています。251Fは...
撮影者:ダブチ兄さん 追加日:2021年3月3日