会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2022年2月18日、雪が谷大塚検車区所属の1000系1503Fが雪が谷大塚〜五反田〜蒲田間にてTASC調整試運転を...
撮影者:きぎょうとう 追加日:2022年2月19日
2022年2月18日に、3000形3041編成が、宗吾車両基地での新重検を終えて出場し、宗吾参道〜八千代台間で試...
撮影者:ちゃおっち推しの京成本線民 追加日:2022年2月19日
2022年2月19日に、6500形6501Fが乗務員訓練のため、元住吉検車区へ貸し出しされました。
撮影者:冷やしテレコン 追加日:2022年2月19日
2022年2月18日から2022年2月20日にかけて、近畿車輌にて落成された東京メトロ17000系17192Fが出場し、徳...
撮影者:青い桜吹雪 追加日:2022年2月19日
2022年2月18日に、新1000形1445編成が久里浜工場での全般検査を終えて出場し、久里浜工場〜京急川崎間で...
撮影者:ロックサン 追加日:2022年2月19日
2022年2月18日に、網干総合車両所明石支所所属の207系T1編成が、網干総合車両所本所での完了確認のため...
撮影者:てつろー 追加日:2022年2月18日
2022年2月18日に813系RM3418編成が全般検査を終えて出場し、西小倉→南福岡で試運転を行いました。同編成...
撮影者:ミギー 追加日:2022年2月18日
2022年2月17日に、正雀車庫所属7300系7302Fが桂から正雀へ回送されました。自動放送装置取り付けの為と...
撮影者:RS Ryoji 追加日:2022年2月18日
2022年2月18日に、仙台空港鉄道所有のSAT721系 SA103編成が、郡山総合車両センターを出場し試運転を実施...
撮影者:?南三陸? 追加日:2022年2月18日
2022年2月18日に、30000系V07が五位堂検修車庫を出場し、近鉄大阪線で試運転を実施しました。
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年2月18日
2022年2月18日、鶴来所属の7202編成が鶴来での検査を終えて出場試運転を行いました。
撮影者:ぼうしboy 追加日:2022年2月18日
2022年2月18日、箱根登山鉄道モハ2形108号の臨時回送が箱根湯本〜強羅間で2往復運転されました。
撮影者:shinkyu 追加日:2022年2月18日
2022年2月17日に、旭川運転所所属のキヤ291形キヤ291-1「Vermilion Russel」が、石北本線で排雪試運転を...
撮影者:Darjeeling tea 追加日:2022年2月18日
都営6500形6506編成が本日も東急目黒線内にて、乗務員訓練を行いました。
撮影者:ひがなり 追加日:2022年2月18日
2022年2月18日に、日本車両(日本車輌製造株式会社)より出場したN3000形N3115編成が豊川から笠寺まで甲種...
撮影者:上本町 追加日:2022年2月18日
2022年2月17日に、雪が谷検車区所属の1000系1503Fが長津田車両工場での検査を終えて出場し、試運転を行...
撮影者:シーザースープ 追加日:2022年2月18日
2022年2月17日に、幕張車両センター所属のE131系R12編成が、パンタグラフ破損のためR07編成に救援され、...
撮影者:上総の住人 追加日:2022年2月18日
2022年2月17日に、松本車両センター所属のE353系S209編成が、長野総合車両センターでの検査を終えて出場...
撮影者:特急上高地回遊 追加日:2022年2月18日
2022年2月17日頃より、1101形電車に「転生したらスライムだった件」ラッピングが施されて運行されていま...
撮影者:文 追加日:2022年2月18日
2022年2月18日に、新木場車両基地から、7000系7120Fの一部車両が廃車・解体のため陸送されました。同編...
撮影者:た ら ら ん? 追加日:2022年2月18日
2022年2月17日に、京葉車両センター所属のE233系ケヨ512編成が、東京総合車両センターへ入場のため、新...
撮影者:もりりん社長 追加日:2022年2月18日
2022年2月17日に、N700S J25編成が試運転を実施しました。同編成は、14日の浜松工場〜名古屋間の試運転...
撮影者:各駅列車 追加日:2022年2月17日
2022年2月17日に、 「水郡線復旧記念感謝号」の運転に向けた試運転が水郡線で実施されました。牽引機は...
撮影者:火 種 追加日:2022年2月17日
2022年2月17日に、2000系2413Fが南入曽車両車両から玉川上水車両基地へ臨時回送されました。
撮影者:わ 追加日:2022年2月17日
2022年2月17日に、豊田車両センター所属のE233系トタT41編成が、東京総合車両センターへ入場のため回送...
撮影者:ひ が な り 追加日:2022年2月17日
2022年2月17日に、王子検車区所属の9111Fが綾瀬工場を出場し、東京メトロ千代田線・有楽町線を経由して...
撮影者:ひがなり 追加日:2022年2月17日
2022年2月17日に、しなの鉄道所属の115系S7編成(初代長野色)が、屋代工場での全般検査を終えて屋代→小諸...
撮影者:ろ〜かる 追加日:2022年2月17日
2022年2月17日より、IGR7000系に「漆」&「縄文」県北イメージ車両ラッピングが取り付けられ運転されて...
撮影者:きは 追加日:2022年2月17日
2022年2月17日に、FV-E991系「HYBARI」が、武蔵中原→登戸→川崎→武蔵中原間で試運転を実施しました。FV-E...
撮影者:常陸 湊 追加日:2022年2月17日
2022年2月17日に、都営6300形6322編成が志村車両検修場を出場し、高島平〜御成門間で試運転を実施しまし...
撮影者:成 追加日:2022年2月17日