会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2025年2月25日に、東京メトロ05系05-120Fを使用し、東陽町〜西船橋~津田沼間でTASC調整試運転が実施さ...
撮影者:まーるんるん 追加日:2025年2月25日
2025年2月25日に、5800系DH02が試運転を行いました。デボ1形復刻塗装が解除され標準塗装に戻されています。
撮影者:Amami103 追加日:2025年2月25日
2025年2月25日に、9000系9005Fが長津田車両工場へ入場するため回送 されました。同編成は転用のため...
撮影者:TKK_Style 追加日:2025年2月25日
2025年2月24日に、阪急5100系5134Fに「休車」の板が付けられていることが平井車庫にて確認されています。
撮影者:TK14 追加日:2025年2月25日
2025年2月25日に、吹田総合車両所京都支所所属の683系N01編成が吹田総合車両所本所を出場し、吹田〜向日...
撮影者:しとらす@5回生予備軍 追加日:2025年2月25日
2025年2月25日に、高崎車両センター所属の211系A52編成が、大宮総合車両センターへ入場のため、高崎車両...
撮影者:必須脂肪酸 追加日:2025年2月25日
2025年2月25日に、鳥取駅へ自動改札の設置が確認されています。倉吉〜鳥取間では3月15日よりicocaエリア...
撮影者:あばさん 追加日:2025年2月25日
2025年2月24日に、上越線の運転再開に向けて、上越線の確認列車が、新潟車両センター所属のEF81-140で運...
撮影者:にっしー 追加日:2025年2月25日
2025年2月24日終車後(25日未明)、8000系8103F(元小田急8000形8261F)が、国分寺線及び西武園線で試運転を...
撮影者:海豹 追加日:2025年2月25日
2025年2月24日、京成3200形3204F+3205-3206Fが営業運転開始後、初の京成千葉・千原線運用(B11運用)に該...
撮影者:JRE-N'EX 追加日:2025年2月24日
2025年2月24日に、「それいけ!アンパンマン ミュージカルin香川」鑑賞ツアーのためアンパンマントロッコ...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年2月24日
2025年2月24日に、23000系iL02へミジュマルライナーのラッピング作業が実施中でかなり仕上がってきてい...
撮影者:桜坂 知弦 追加日:2025年2月24日
2025年2月24日に、2200系2203Fが舞木検査場での検査を終えて、本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。
撮影者:Series2230 追加日:2025年2月24日
2025年2月23日に、鉄道ファンの有志企画で、天竜浜名湖鉄道のTH2000形TH2101+TH2102を使用した団体臨時...
撮影者:魔 追加日:2025年2月24日
2025年2月24日に、大阪メトロ千日前線にて大阪マラソン開催に伴う臨時列車が運転され、定期で設定のない...
撮影者:清流 追加日:2025年2月24日
2025年2月24日に、日本旅行の主催で「『サロンカーなにわ』でゆく出雲381系ゆったりやくも編成 幕回し展...
撮影者:亮 追加日:2025年2月24日
2025年2月24日に、JR九州の主催で「国鉄色キハ40形2両編成で行く! 急行『かいもん』の旅」ツアーが催行...
撮影者:ゆっぴー 追加日:2025年2月24日
2025年2月24日に、「さようなら西神車庫」イベントが開催されました。1993年10月の運用開始以来、32年間...
撮影者:頴娃大川 追加日:2025年2月24日
2025年2月24日より、6000系ステンレス無塗装編成(6001F+6907F)に「生誕20周年記念 銀魂展 ~はたちのつ...
撮影者:撮鉄乃風 追加日:2025年2月24日
2025年2月24日に、鉄道ファンの有志にて「蘇れ7914F ~TQ14編成を7914Fに~」が開催されました。 今回...
撮影者:か 追加日:2025年2月24日
2025年2月24日に、東花園検車区所属の8600系X57が廃車のため高安検車区へ回送されました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年2月24日
2025年2月24日に、名鉄3700系3703Fが舞木検査場へ入場のため回送されました。
2025年2月23日に、三岐鉄道の主催で「三岐鉄道歴史電車(三岐線)」ツアーが催行されました。団体臨時列車...
撮影者:Halu Tomekey@爺鯖 追加日:2025年2月24日
2025年2月21日より、アニメ作品「幻日のヨハネ-SUNSHINE in the MIRROR-」とのコラボ企画、同作キャラク...
撮影者:jimmy@リンガ泊地 追加日:2025年2月24日
2025年2月22日、23日に、「SAGANO RAILWAY ADVENTURE(嵯峨野レールウェイアドベンチャー)」が22日は1部9...
撮影者:ゆーらん 追加日:2025年2月24日
2025年2月17日より、相鉄11000系11001F(11001×10)が、「相鉄ポイント・相鉄ポイントマイル」サービス開...
撮影者:ウィルソン 追加日:2025年2月24日
2025年2月24日より、宝塚線での新2000系の営業運転が開始されました。また、営業運転開始を記念して、20...
撮影者:マルーン 追加日:2025年2月24日
2025年2月23日に、首都圏色のまま多度津工場を出場したキハ47-114が方転され運用復帰しています。23日の...
撮影者:えすとく 追加日:2025年2月24日
2025年2月23日より、京成3500形3548編成が組み替えられ、3548-3547+3502-3501+3546-3545という編成とな...
撮影者:NKTH写真垢 追加日:2025年2月24日
2025年2月24日に、8000系8103F(元小田急8000形8261F)による試運転が、西武秩父まで実施されました。武蔵...
追加日:2025年2月24日