会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2025年3月17日に、古市検車区所属の6020系C45が、五位堂検修車庫での定期検査完了に伴い、このうち吉野...
撮影者:撮鉄乃風 追加日:2025年3月17日
2025年3月17日より、221系がエキスポライナー4本へ充当されています。これは3月15日のダイヤ改正以降設...
撮影者:い ろ は 追加日:2025年3月17日
2025年3月17日に、越谷貨物ターミナル以東の定期運用を失ったEF66-131が早朝の貨物列車を牽引している姿...
撮影者:95推しのセル 追加日:2025年3月17日
2025年3月17日に、福岡市営地下鉄空港線・箱崎線用の4000系の3本目となる4127Fが営業運転を開始しました...
撮影者:食パン 追加日:2025年3月17日
2025年3月17日に、4000形4053F(4053×10)が無表示で運転されました。唐木田発我孫子行きでしたが、行き先...
撮影者:らっきょう 追加日:2025年3月17日
2025年3月17日に、南福岡車両区所属の787系BM7編成が小倉総合車両センターを出場し試運転を兼ねて回送さ...
撮影者:ゆたか 追加日:2025年3月17日
2025年3月17日に、尾久車両センター所属のホキ800形が、秋田総合車両センターへ廃車のため回送されまし...
撮影者:あかき 追加日:2025年3月17日
2025年3月17日に、後藤総合車両所運用検修センター所属のキハ47-37が、後藤総合車両所本所を出場し試運...
撮影者:レンジ 追加日:2025年3月17日
2025年3月17日に、大垣車両区所属だった311系G3編成とG4編成の廃車回送が西浜松まで実施されました。
撮影者:みんご 追加日:2025年3月17日
2025年3月17日に、D51の伴走車となるスハフ12-155が、京都貨物駅へ送り込みのため回送されました。牽引...
撮影者:もょもと🍳 追加日:2025年3月17日
2025年3月15日のダイヤ改正より、土曜・休日ダイヤで設定されている1552M(広島15時20分発白市行き)が227...
撮影者:いちはち 追加日:2025年3月17日
2025年3月17日に、玉川学園前〜町田間で発生した人身事故の影響で千代田線直通が中止となり、定期設定の...
撮影者:K7 追加日:2025年3月17日
2025年3月17日に、ハピラインふくい所属の521系HF06編成が、吹田総合車両所本所を出場することに向けた...
撮影者:生茶 追加日:2025年3月17日
2025年3月17日に、9100系の9121F・9122Fの併結試運転が行われました。この2編成は、2月19日に日本車輌か...
撮影者:TM 追加日:2025年3月17日
2025年3月17日に、EF64-1042が伯耆大山駅で入換え中にパンタグラフの故障を起こしたためEF64-1025の牽引...
撮影者:KUKI! 追加日:2025年3月17日
2025年3月17日に、智頭急行HOT7000系HOT7014(コナンラッピング)が後藤総合車両所本所へ入場のため、鳥...
2025年3月17日に、8084レがEF64-1049+EF64-1046の重連で運転されました。(所定高崎機関区のEH200)EF64は...
撮影者:ミイラ@Travel 追加日:2025年3月17日
2025年3月17日に、東花園検車区所属の8600系X58の廃車回送が実施されました。同編成は塩浜まで回送され...
撮影者:FL重連 追加日:2025年3月17日
2025年3月17日に、西武8000系8103Fが南入曽車両基地にて「各停 東村山」表示で留置されている姿が確認さ...
撮影者:Tokotetsu_2451 追加日:2025年3月17日
2025年3月15日のダイヤ改正より、東葉高速鉄道線の保安装置がWS-ATCからCS-ATCになりました。これにより...
撮影者:ほたてバター焼き 追加日:2025年3月17日
2025年3月17日(16日終車後)に、自動運転対応工事を終えた1000系1778Fが試運転を実施しました。 自動運...
撮影者:イミダペプチド 追加日:2025年3月17日
2025年3月15日のダイヤ改正より、E131系6両編成を使用した黒磯発小金井行き普通列車が運転されています...
撮影者:スメロー 追加日:2025年3月17日
2025年3月17日に、玉川学園前〜町田間で発生した人身事故の影響で松戸車両センター所属の E233系マト15...
撮影者:吉丸号 追加日:2025年3月17日
2025年3月17日に、玉川学園前〜町田間で発生した人身事故の影響で東京メトロ 16000系(16133F)を使用した...
2025年3月15日のダイヤ改正より、奈良線で「みやこ路快速」含め全快速系列車の有料座席サービス「うれし...
撮影者:DAkkun 🐶 石川いいとこ👍❤️ 追加日:2025年3月17日
2025年3月17日より、特急「らくラクはりま」が網干〜新大阪間で1往復増発されています。これは3月15日の...
撮影者:とるたらたると 追加日:2025年3月17日
2025年3月16日から17日にかけて、伊賀上野工臨がDD51-1191とDD51-1193によるプッシュプル方式で運転され...
撮影者:ナラおかま 追加日:2025年3月17日
2025年3月17日に、E233系トタ青662編成が五日市線設備確認試運転を行い、E233系トタ青668編成が臨時列車...
撮影者:くたてつ 追加日:2025年3月17日
2025年3月15日より、根室本線の滝川〜富良野間で運用されていたキハ40形が撤退し、キハ54形が定期営業運...
撮影者:次止まります 追加日:2025年3月17日
2025年3月16日より、スズキ製バイク「隼(HAYABUSA)」をモチーフにデザインされた「隼」ラッピング第4弾...
撮影者:さとっち 追加日:2025年3月17日