会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
8月19日、京都総合運転所から岡山電車区へ貸し出しされていた113系B01編成が岡山電車区→吹田総合車両所...
撮影者:マルーン 追加日:2012年8月19日
2012年8月19日、調布駅付近地下化切り替え工事に伴い初電から10時頃にかけて、京王線八幡山~府中間、相...
撮影者:山百合快特 追加日:2012年8月19日
8月18日から20日にけけて、シキ800B1が美浜→宇都宮タ間で回送されました。美浜→新鶴見(信)間の牽引機...
撮影者:絶望の使者 追加日:2012年8月19日
8月19日、デキ1形牽引による運賃が無料の臨時列車が高崎~下仁田間で運転されました。この列車は26日も...
撮影者:武蔵野ライン 追加日:2012年8月19日
E231系800番代一部編成の前面非常扉のガラスと乗務員室用側扉の落とし窓に編成番号のインレタが貼り付け...
撮影者:ボンド 追加日:2012年8月19日
8月13日から8月19日のネタ釜と工臨です。
撮影者:冬みかん 追加日:2012年8月19日
2012年8月19日から、調布駅付近地下化工事完成に伴い、9000系9730Fにヘッドマークが掲出されています。
撮影者:yasu 追加日:2012年8月20日
3月15日をもって、武蔵野線~京葉線直通の快速列車『武蔵野快速』が運転を終了しました。16日のダイヤ改...
撮影者:Nozomi501号 追加日:2012年8月20日
8月20日から8月26日までの「今週の話題」です。
撮影者:ボンド 追加日:2012年8月20日
8月20日と21日のネタ釜と工臨です。
撮影者:急行南三陸 追加日:2012年8月20日
8月20日、松本車両センター所属のクモハ123-1を使用した団体臨時列車が松本~長野間で運転されました。...
撮影者:横軽対策 追加日:2012年8月20日
8月21日から22日にかけ、シキ550の回送が宇都宮(タ)→松川間で行われています。黒磯までの牽引機は愛知...
撮影者:関空特急はるか 追加日:2012年8月21日
8月21日から22日にかけ、総合車両製作所にて製造された勝田車両センター所属となるE657系K9編成の甲種輸...
撮影者:絶望の使者 追加日:2012年8月21日
8月21日、「江の島納涼花火大会」開催に伴う多客対応のため、江ノ島線藤沢~片瀬江ノ島間の各駅停車を中...
撮影者:ぶらり 追加日:2012年8月21日
8月21日、高崎車両センター所属E233系3000番代L06編成の新津車両製作所出場に伴う配給列車が、新津→新前...
撮影者:Nozomi501号 追加日:2012年8月21日
8月19日から22日にかけ、シキ1000形3両が宇都宮(タ)→西浜間で回送されました。牽引機は、川崎貨物→吹...
撮影者:あんみつ 追加日:2012年8月21日
8月22日、高松運転所所属5000系M5編成が多度津工場へ入場しました。
撮影者:特急しおかぜ2号 追加日:2012年8月22日
8月22日、8000系8111Fが南栗橋工場を出場し、南栗橋~新栃木間で同編成の試運転が行われました。今回の...
撮影者:0508benzen 追加日:2012年8月22日
8月22日、田町車両センター所属211系N1編成が、田町車両センター→長野総合車両センター間を配給列車で輸...
撮影者:おおぞら 追加日:2012年8月22日
8月3日より、鳥取県で「国際まんが博」が開催されるのに合わせ、HOT7000系5両を使用したイラスト列車が...
撮影者:冬みかん 追加日:2012年8月22日
8月22日から8月26日までのネタ釜と工臨です。
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2012年8月22日
8月18日より、「SLパレオエクスプレス」の代替で運転されている「ELパレオエクスプレス」にヘッドマーク...
撮影者:フリーダムレッド 追加日:2012年8月23日
8月23日に高松運転所所属2000系2123号車が多度津工場へ入場しました。なお、入場に伴う単行回送は、所属...
撮影者:特急しおかぜ2号 追加日:2012年8月23日
8月23日、南栗橋管区七光台支所所属の8000系8154Fが南栗橋車両管区に検査のため入場しました。
撮影者:cagayake!8000 追加日:2012年8月23日
8月23日、能勢電鉄3100系3170Fの出場試運転が阪急京都線正雀~茨木市間で行われました。
撮影者:わたわた 追加日:2012年8月23日
8月23日、廃車となった20000形20001Fのうちの二階建て中間車20251の屋根が大野合車両所から搬出されまし...
撮影者:shinkyu 追加日:2012年8月23日
8月21~23日、485系「ジパング」を使用した快速列車「仙台・平泉世界遺産号」が仙台~平泉間で運行され...
撮影者:特急はつかり 追加日:2012年8月23日
8月23日、三鷹車両センター所属E231系ミツB22編成が東京総合車両センターへ入場の為、所属先から回送さ...
撮影者:ふとち 追加日:2012年8月23日
8月23日、久留里線向けの新型気動車キハE130系100番代(3両)の甲種輸送が黒山~新津間で行われました。...
撮影者:高橋工務店 追加日:2012年8月23日
8月23日、東武伊勢崎線で使用されていた東武30000系31410F+31610Fの東上線転属のに伴う甲種輸送が羽生→...