会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
10月2日、京葉車両センター所属の201系K1+51編成が 東京総合車両センターへ入場しました。
撮影者:とーかい 追加日:2009年10月2日
2009年10月2日から3日にかけて、1日に尾久まで回送されていた 旧型客車3両と、真岡鉄道のC11-325が小牛...
撮影者:トールマン 追加日:2009年10月2日
10月2日、浦和電車区所属のE233系第176編成が、 東大宮(操)→東京総合車両センター→南浦和(浦和電車区...
撮影者:快速あかねぞら 追加日:2009年10月2日
10月1日に、広瀬川原~武州荒木間で、旧1000系色となった 1000系1007編成の検査明け試運転が実施されま...
撮影者:とり飯 追加日:2009年10月1日
10月1日に、EF64-1024とDE10-1513が大宮車両所を出場しました。 牽引機はEF65-1064でした。
撮影者:夢空間 追加日:2009年10月1日
10月1日、旧型客車3両が高崎→尾久間で回送されました。 牽引機はEF65-501でした。
撮影者:白黒 追加日:2009年10月1日
10月1日より、209系2000・2100番代の営業運転が開始されました。 209系の初充当列車は内房線195Mで、編...
撮影者:217未更新 追加日:2009年10月1日
10月1日に、1000形1252F(6連)がD-ATS-P設置改造を終え出場し、 相模大野~小田原間で試運転を行いまし...
撮影者:shinkyu 追加日:2009年10月1日
10月1日の「成田エクスプレス3号」より、 E259系が営業運転を開始しました。
撮影者:団長 追加日:2009年10月1日
10月1日、前日に川越工場での検査を終え、 出場試運転を行った9000系9107Fの地下鉄線内での 車両性能...
撮影者:笑っていいかも! 追加日:2009年10月1日
10月1日、10月17日・18日に開催される「川越まつり」のPRとして、 50000系51002Fに川越まつりのヘッド...
10月1日、幕張車両センター所属のキハ38-4の 郡山総合車両センターへの入場のための配給輸送が行われま...
撮影者:特急はくたか 追加日:2009年10月1日
10月1日よりE259系の営業運転開始にあわせて、253系「成田エクスプレス」の一部列車が6両または12両へ増...
10月1日、浦和電車区所属E233系ウラ176編成が、東大宮(操)→大宮→宇都宮→大宮→東大宮(操)の経路で試運転...
撮影者:れいさな 追加日:2009年10月1日
10月1日、EF64-1024とDE10-1513が大宮車両所を出場しました。 牽引は、EF65-1064でした。
5200形5266Fが9月29日付で廃車になりました。この廃車により、残る5200形6連は4本のみとなりました。
撮影者:42K準急 追加日:2009年10月1日
2009年10月1日、仙台車両センター宮城野派出所所属の205系M2編成が入場のため、郡山総合車両センターへ...
10月17日、18日に行われる川越まつりの開催に伴い、10月1日から10月20日まで、50000系51002Fが、川越ま...
撮影者:●●● 追加日:2009年10月1日
10月1日より、鴨東線が今年の10月5日で開通20周年を迎えるのを記念して、一部編成(8001F、8004F、8007F...
撮影者:ゴン 追加日:2009年10月1日
10月1日、福知山電車区所属の183系B編成が検査明けの試運転を行いました。
撮影者:なごなご 追加日:2009年10月1日
10月1日大分車両センター所属のキハ125-20が小倉工場を出場し、西小倉→下郡(信)間にて出場試運転が行わ...
撮影者:よし 追加日:2009年10月1日
2009年10月1日、253系Ne107+Ne106編成(3+3=6両)が、品川から豊田車両センターへ回送されました。疎開の...
撮影者:おーさき 追加日:2009年10月1日
9月28日から10月4日までの「今週の話題」です。
撮影者:1レとっきゅ~ 追加日:2009年9月30日
9月30日、西武E31形E34が武蔵丘での検査を終えて出場し、武蔵丘~吾野間で試運転を行いました。
撮影者:エフケン 追加日:2009年9月30日
2009年9月29日から30日にかけて、重要部検査を受けていた亀山鉄道部のキハ120-15と、事故修理を受けてい...
撮影者:ゴン 追加日:2009年9月30日
9月30日、253系Ne110+Ne105+Ne103+Ne108編成の疎開のための回送が、大船→国府津間で実施されました。
撮影者:あしがら人 追加日:2009年9月30日
9月30日、1000系1780Fの吉祥寺側2、3両目が陸送され、 永福町駅留置線(京王バス東・永福町営業所)より...
撮影者:N1000 追加日:2009年9月30日
昨日に引き続き、9月30日にC57-180と12系を使用した「SLうまさぎっしり庄内号」の試運転が、酒田→村上間...
撮影者:シゴナナ応援団員 追加日:2009年9月30日