会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
1月23日に、E3系2000番代L71編成を使用した団体臨時列車「食べっしゃつばさ号」が、仙台→郡山→福島→新庄...
撮影者:JT501 追加日:2010年1月23日
1月22日に、廃車となった7000形7002F(LSE)の 先頭車2両(7002・7802)が搬出されました。
撮影者:shinkyu 追加日:2010年1月22日
1月22日、鎌倉車両センター所属の205系H8編成が 東京総合車両センターを出場し、所属先まで回送されま...
撮影者:岩竜97型 追加日:2010年1月22日
1月22日、昨年12月24日に東京総合車両センターへ入場していた 元三鷹車両センター所属のB27編成のうち...
撮影者:おーさき 追加日:2010年1月22日
1月22日に、6000系6722Fが検査のため 高幡不動検車区→若葉台検車区間で回送されました。
撮影者:五条烏丸 追加日:2010年1月22日
2010年1月22日大船発の団体臨時列車「ゲレンデ蔵王」号に使用される 583系仙台車が仙台~東大宮(操)...
撮影者:特急日光81号 追加日:2010年1月22日
2010年1月22日に、日本車輌でD-ATS-P設置改造が行われた 3000形3274F(6連)の試運転が、海老名~小田原...
2010年1月22日、京葉車両センター所属のE331系AK1編成の試運転が、 京葉線内で行われました。
撮影者:217未更新 追加日:2010年1月22日
1月21日から、森ノ宮電車区所属の103系KM2編成が 混色編成となり運用に入っています。 奈良電車区に所...
撮影者:kokuden 追加日:2010年1月21日
1月21日、全般検査を受けていた5000系5314Fと5143Fが出場し、 試運転が尼崎~石屋川間で一往復行われま...
撮影者:ゴン 追加日:2010年1月21日
1月21日、9000系9003Fが寝屋川工場での全般検査を終え、 寝屋川(信)~中之島間で一往復試運転を実施...
1月21日、奈良電車区所属の103系NS618編成の モハ103-533+モハ102-689と、 森ノ宮電車区所属のKM2編...
1月21日、京葉車両センター所属の205系第1編成の試運転が、 京葉線・外房線で行われました。
撮影者:217未更新 追加日:2010年1月21日
1月21日に、3000形3280F(6両)が大野総合車両所を出場し、 相模大野~小田原間で試運転を行いました。
撮影者:Lunar 追加日:2010年1月21日
1月21日、10000形10001F(HiSE)の試運転が、 相模大野~伊勢原間で行われました。
1月21日、鎌倉車両センター所属の253系9両 (Ne102+Ne104+Ne109編成)の配給輸送が、 長野総合車両...
撮影者:149K102 追加日:2010年1月21日
1月20日に、秩父鉄道7500系7501F(元東急8090系8091F)3両の甲種輸送が 長津田→八王子→熊谷(タ)間で行わ...
撮影者:ハンブルク-20g 追加日:2010年1月20日
小田急では7000形LSEの車両不具合に伴い連日、多数の代走が設定されていますが、それに加えて先日、1000...
撮影者:あしがら人 追加日:2010年1月20日
秩父鉄道7500系の車両細部の記事です。
撮影者:あさしお12号 追加日:2010年1月20日
1月20日に、1000系1783Fの吉祥寺方1両が陸送され、 永福町駅留置線より搬入されました。 [関連記事...
撮影者:N1000 追加日:2010年1月20日
1月20日に、高崎機関区所属のEF64-1012が大宮車両所を出場しました。
撮影者:ShinyOrange 追加日:2010年1月20日
1月20日に、松戸車両センター所属の203系第55編成が 東京総合車両センターを出場し、所属先まで回送さ...
撮影者:shinkyu 追加日:2010年1月20日
1月20日に、豊田車両センター所属のE233系H47編成が 東京総合車両センターへ入場しました。
撮影者:Lunar 追加日:2010年1月20日
1月20日に、新津車両製作所にて新規製造されたE233系ウラ182編成の配給輸送が東大宮(操)へ向けて行われ...
撮影者:更科ジミー 追加日:2010年1月20日
1月19日、JR型保安装置(ATS-P・SRアンテナ)の取り付け工事のため 入場していた7753Fがかしわ台~西谷...
撮影者:ワムハチ 追加日:2010年1月19日
1月18日と19日に、豊田車両センター所属201系トタH4編成を使用した試運転が、 豊田-立川-大月-高尾...
撮影者:野田線ファン 追加日:2010年1月19日
1月18日から1月24日までの「今週の話題」です。 掲載が大変遅くなりまして申し訳ございません。
撮影者:PASSENGER 追加日:2010年1月19日
1月19日、クハ8814を8728Fのクハ8728に改番した為、 しばらく運用離脱していた8000系8714Fが、 サハ85...
撮影者:岩竜97型 追加日:2010年1月19日
1月19日に、EF81-81と24系6両を使用した乗務員訓練が、 尾久~黒磯間で実施されました。
撮影者:特別快速 追加日:2010年1月19日
1月19日、先日、長津田検車区に回送された秩父鉄道7500系7501F (元東急8090系8091F)が、長津田駅構内...