会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
5月26日、幕張車両センター所属の113系マリ115編成が廃車の為、長野総合車両センターへ回送されました。
撮影者:新ニイS1 追加日:2011年5月26日
5月26日、5050系5159Fが長津田検車区へ回送されました。
撮影者:けいけんち 追加日:2011年5月26日
5月23日、検査のため寝屋川車両工場に入場していた8000系8008Fが出場し、寝屋川信号所~中之島間で試運...
撮影者:おりひめ&ひこぼし 追加日:2011年5月23日
5月23日、豊田車両センター所属の115系訓練車が、豊田→宇都宮間で回送されされました。
撮影者:中原電車区205系 追加日:2011年5月23日
5月19日、前日の18日に郡山総合車両センターを出場し、尾久車両センターまで輸送されていた209系2100番...
撮影者:217未更新 追加日:2011年5月19日
5月13日から14日にかけて、札幌運転所と尾久車両センター所属の24系12両(「北斗星」編成)を使用した試...
撮影者:PASSENGER 追加日:2011年5月14日
5月4日、前日の3日に続き、5050系5157Fの試運転が田園都市線内で行われました。
撮影者:まるちゃん 追加日:2011年5月4日
5月4日、大雄山駅構内にて「いずはこねふれあいミニフェスタIN大雄山」が開催されました。コデ165号、軌...
撮影者:あしがら人 追加日:2011年5月4日
5月4日、高崎車両センター所属の旧型客車4両を使用した快速「EL重連レトロみなかみ」が、高崎~水上間で...
撮影者:はやて 追加日:2011年5月4日
5月3日より、池袋線所属の20000系20106Fに「埼玉西武ライオンズ応援号」のヘッドマークが掲出されていま...
撮影者:東京遊歩人 追加日:2011年5月3日
5月3日、ゴールデンウィークイベントの一環で、須坂~湯田中・須坂~屋代・須坂~長野間でそれぞれ一往...
撮影者:Maxはやぶさ 追加日:2011年5月3日
5月3日に、笠間deおさんぽ号が上野~笠間間(土浦までは定期普通列車)で運転されました。土浦から先は...
撮影者:RG 追加日:2011年5月3日
5月3日、長野総合車両センター所属の115系N52編成+N29編成を使用した団体臨時列車、「小野おんばしら号...
撮影者:快速かいじ102号 追加日:2011年5月3日
2011年5月2日より、新1000形1307編成(6両固定編成)の営業運転が開始されました。
撮影者:おやす澪 追加日:2011年5月3日
5月3日、8500系8606Fが長津田車両工場を出場し、長津田~鷺沼間で試運転が実施されました。なお、今回の...
撮影者:Hedgehog 追加日:2011年5月3日
5月3日、5050系5157Fの試運転が田園都市線内で実施されました。
5月3日、高崎~水上間で旧型客車4両を使用した快速「DL重連レトロみなかみ」が運転されました。牽引機は...
撮影者:ボンド 追加日:2011年5月3日
5月3日、デキ1+デキ3+デハ200形「銀河鉄道999ファンタジー号」を使用した臨時列車が、高崎~下仁田間...
撮影者:はやて 追加日:2011年5月3日
埼玉高速鉄道開業10記念を記念して、5月1日より2000系全編成に、記念のヘッドマークが掲出され運行され...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2011年5月2日
5月2日、「十日町きものまつり」号に使用される高崎車両センター所属の旧型客車3両が、高崎→新津間で回...
撮影者:キタキツネ 追加日:2011年5月2日
4月30日より、箕面線の一部の編成に「みのお川床」ヘッドマークが掲出されています。
撮影者:マルーン 追加日:2011年5月2日
6月28日、新津車両製作所で製造された山手線用サハE231形600・4600番代が、配給列車で新津→大崎(東京総...
撮影者:湘南色乃風 追加日:2011年6月28日
6月25・26日、キハ52-125を使用したあじさい臨が、大多喜~上総中野間で運転されました。なお、普通列車...
撮影者:南生駒sta. 追加日:2011年6月26日
6月26日、25日に引き続きタキ1200形20両の試運転が、東京貨物ターミナル→熊谷貨物ターミナル間で行われ...
撮影者:1103 追加日:2011年6月26日
6月26日、10両編成であった新7000系7715Fですが、中間車2両が抜かれ8両編成となり、試運転がかしわ台~...
撮影者:s-train 追加日:2011年6月26日
6月26日、高松築港~琴電琴平にてことでんレトロ車両による特別運行が行われました。今回の編成は300号...
撮影者:讃岐ライナー 追加日:2011年6月26日
6月23日、9000系9152Fの試運転が森林公園~川越市間で行われました。
撮影者:3103F 追加日:2011年6月23日
6月21日と23日、長らく運用から離脱していた京都総合運転所所属の485系A03編成の廃車回送が、2回に分け...
撮影者:よっし~ 追加日:2011年6月21日
6月23日、神領車両区所属の213系H7編成+H8編成が近畿車輌出場し、甲種輸送が徳庵→春日井間で行われまし...
撮影者:SunFlowerTrain 追加日:2011年6月23日
6月22日、森林公園検修区→渡瀬北留置線(旧・北館林荷扱所)間で8122F+8141Fの廃車前提の回送が行われ...
撮影者:キタキツネ 追加日:2011年6月22日