会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
1月5日、日根野電車区所属の113系F401編成を使用した 団体臨時列車(天理臨)が、 日根野~天理間で運...
撮影者:大和路快速 追加日:2010年1月5日
1月5日に、宮原総合運転所所属の14系『サロンカーなにわ』 (スロフ14-704+オロ14-710+オロ14-709+...
撮影者:なごなご 追加日:2010年1月5日
1月5日、1000形1251F(6連)のD-ATS-P取り付け後の試運転が 相模大野~小田原間で行われました。
撮影者:Lunar 追加日:2010年1月5日
1月6日に、1000形1252F(6両)が大野総合車両所を出場し相模大野~小田原間で試運転を行いました。
撮影者:Lunar 追加日:2010年1月6日
1月6日に、幕張車両センター所属E257系NB05編成が大宮総合車両センターに入場しました。
撮影者:豊洲電車区 追加日:2010年1月6日
1月6日に、大宮総合車両センター所属183系OM102編成を使用した成田山初詣臨時列車が高崎~成田間で運転...
撮影者:パーキューのいち 追加日:2010年1月6日
2010年1月6日に、D51-498+12系客車4両+DD51-897を使用した乗務員訓練が、高崎~横川間で行われました。
撮影者:N1000 追加日:2010年1月6日
1月6日に、勝田車両センター所属485系K60編成を使用した成田山初詣臨時列車が高萩~成田間で運転されま...
1月6日に、キハ30-100が郡山総合車両センター入場しそれに伴う配給輸送が木更津→郡山間で実施されました...
撮影者:2022レ 追加日:2010年1月6日
1月6日に、田町車両センター所属183/189系H61編成を使用した成田山初詣臨時列車が河口湖~成田間で運転...
撮影者:とーかい 追加日:2010年1月6日
1月6日に、8000系8704Fが列車情報処理装置の更新に伴い、かしわ台~横浜間で試運転を行いました。
撮影者:ベイファン 追加日:2010年1月6日
1月4日のN34運用を最後に、7000形7002F(LSE)が営業運用を離脱し、1月6日に廃車となりました。
撮影者:shinkyu 追加日:2010年1月6日
1月6日に、8000系8714Fが若葉台~橋本間で試運転を行いました。 8714Fは、先日の土砂崩れにより廃車と...
撮影者:岩鉄 追加日:2010年1月6日
1月7日、高崎~横川間でD51+12系4両+DD51-897を使用した 乗務員訓練が行われました。
撮影者:2022レ 追加日:2010年1月7日
1月7日、183/189系OM101編成を使用した、高尾山初詣臨が 万座・鹿沢口~高尾間で運転されました。
撮影者:臙脂帯 追加日:2010年1月7日
1月7日、勝田車両センター所属485系K60編成を使用した 成田山初詣臨時列車が新地~成田(客扱いは相馬...
撮影者:パーキューのいち 追加日:2010年1月7日
1月6日から8日にかけて、松川→岐阜ターミナル間でシキ1002D1を 使用した変圧器輸送が行われました。牽...
撮影者:あしがら人 追加日:2010年1月7日
1月7日に、253系Ne10編成が大宮総合車両センターを出場し 所属区である鎌倉車両センターまで回送されま...
撮影者:中央快速 追加日:2010年1月7日
1月7日に、西武10000系10110Fが南入曽~本川越間で試運転を行いました。
撮影者:エフケン 追加日:2010年1月7日
1月7日に、田町車両センター所属183/189系H81編成を使用した 成田山初詣臨時列車が、甲府~成田間で運...
1月7日、田端運転所所属のEF81-83が、 秋田総合車両センターへ入場する為、配給輸送が行われました。 ...
撮影者:西武甲種大好き 追加日:2010年1月7日
1月6日から7日にかけて、川崎重工で製造された新鶴見機関区所属となる EF210-164が、兵庫~新鶴見間で...
撮影者:E235系 追加日:2010年1月7日
1月8日より、仙台車両センター所属の583系を使用した団体臨時列車「ゲレンデ蔵王」の運転が大船~山形間...
撮影者:JT501 追加日:2010年1月9日
1月9日に、田町車両センター所属183/189系H61編成を使用した「早春成田初詣号」が宇都宮~成田間で運転...
撮影者:bosolocaltrain113 追加日:2010年1月9日
2010年1月9日より、大宮総合車両センター所属の183系を使用した臨時快速「シーハイル上越」の運転が開始...
撮影者:いっくん 追加日:2010年1月9日
1月9日に、尾久車両センター所属E655系ハイグレード車両『和』を使用した成田山初詣臨時列車が横須賀~...
撮影者:団長 追加日:2010年1月9日
1月9日に、小山車両センター所属485系G6/G7編成『華』を使用した成田山初詣臨時列車が大船~成田間で運...
1月9日に、金沢総合車両所所属の683系2000番代しらさぎ編成を使用した団体臨時列車が、糸魚川~宝塚間で...
撮影者:ボンド 追加日:2010年1月9日
1月9日に、新潟車両センター所属485系T18編成を使用した団体臨時列車が、足利→越後湯沢間で運転されまし...
1月9日に、C11-325+50系客車3両を使用した「SL新年号」が運転されました。牽引機であるC11-325には、特...
撮影者:シゴナナ応援団員 追加日:2010年1月9日