会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
3月1日、EF510-502が尾久~仙台間で試運転を行いました。 なお、仙台まで入線したのは初めてのことです。
撮影者:1号御料車 追加日:2010年3月1日
3月1日、E331系ケヨAK1編成が 西船橋~新習志野間で試運転を行いました。
撮影者:09K各停松戸 追加日:2010年3月1日
3月1日、鎌倉車両センター所属のE217系クラY5編成が、 東京総合車両センターに入場しました。
撮影者:PASSENGER 追加日:2010年3月1日
3月1日、車両の一部に不具合が発見されたため、 運転を休止していた10000形(HiSE)が、運用復帰しました...
撮影者:Lunar 追加日:2010年3月1日
3月1日、サハE231-649・650・4649・4650の4両が 元ミツ27編成に組み込まれ、新潟~新津間を4往復試運転...
撮影者:TKM 追加日:2010年3月1日
2月28日、高崎~高麗川間で 「八高線全通75周年号」が運転されました。 編成は高崎側からDD51-895+12...
撮影者:おおぞら 追加日:2010年2月28日
2月28日、京都線6300系による「特急」「通勤特急」運用が終了しました。 最終日は、特製ヘッドマークが...
撮影者:yosisia 追加日:2010年2月28日
2月28日、前面修理を行っていた8500系8635Fが復帰しました。 運用初日は34K運用でした。
撮影者:EF651055 追加日:2010年2月28日
2月28日、5050系5155Fが長津田検車区へ回送されました。 清掃作業によるものと思われます。
2月28日、EF200-19が稲沢から梅小路を経由して 吹田機関区まで回送されました。 稲沢~梅小路間は8865...
撮影者:ミヤムコ 追加日:2010年2月28日
2月28日14時頃より、京葉線は津波の影響で 蘇我~新木場間で折返し運転を行いました。 このため、「新...
撮影者:れーせん 追加日:2010年2月28日
2月28日の「のぞみ29号」をもって、JR西日本500系W編成の営業運行が終了し、 「のぞみ」としての運行と...
撮影者:green103 追加日:2010年2月28日
2月27日、1912年(大正元年)8月に竣工し、鉄道院時代の 幹線伸張時代を象徴する「糸魚川レンガ車庫」が ...
撮影者:痛勤形酷電 追加日:2010年2月27日
2月27日、所沢~新秋津間で、前日に所沢へ回送された E31+E34+101系247Fを使用して新101系263Fの牽引...
撮影者:shinkyu 追加日:2010年2月27日
2月27日、糸魚川運転センターのレンガ庫と キハ52(3両)の撮影会が実施された関係で、 日中の大糸線の...
2月26日から27日にかけて、秋田車両センター所属の583系を使用した 「犬吠号」が両国~銚子間で1往復運...
撮影者:217未更新 追加日:2010年2月27日
2月27日から28日にかけて、秋田車両センター所属の583系を使用した 「天の川号」が千葉~誉田~大宮~...
2月27日、遠州鉄道30形27Fの試運転が 西鹿島~西ヶ崎間で2往復(うち1往復は岩水寺~西ヶ崎間)で運転...
撮影者:Extreme 追加日:2010年2月27日
2月27日、シキ1000D1を使用した変圧器輸送が 宇都宮(タ)~隅田川間で実施されました。 牽引機は、宇都...
撮影者:N1000 追加日:2010年2月27日
2010年2月27日、キハ58形式『こがね』を使用した 「こがね浜街道号」が仙台~原ノ町間で運転されました
撮影者:ネクスト@FUKKU 追加日:2010年2月27日
2月27日、7000形7004F(LSE旧塗装)の試運転が、 相模大野~伊勢原間で行われました。
撮影者:Lunar 追加日:2010年2月27日
2月26日、昼頃に発生した停電トラブルの影響で、 8000系8531Fが、通常は充当されない快速急行に充当さ...
撮影者:535@岡機 追加日:2010年2月26日
2月26日、日本車輌でD-ATS-P設置改造を行った3000形3275F(6連)が 海老名~小田原間で試運転を行いました。
撮影者:Lunar 追加日:2010年2月26日
2月26日、1500形1713編成が京急ファインテック久里浜工場での検査を終え、 久里浜工場→金沢文庫→久里浜...
撮影者:快特 南太田 追加日:2010年2月26日
2月26日、4000形4056F(10連)を使用した団体専用列車が 小田急多摩センター→向ヶ丘遊園間で運転されまし...
撮影者:shinkyu 追加日:2010年2月26日
2010年2月25日から26日にかけて、 日本車輌製造にて落成した鹿島臨海鉄道のKRD64-2が、 豊川~鹿島サ...
撮影者:PASSENGER 追加日:2010年2月26日
東京総合車両センターにて留置されていた クモハ12形12053が2月27日に、クモヤ90形90801が2月28日に ...
撮影者:おーさき 追加日:2010年2月26日
2月26日、団体臨時列車「犬吠」号に使用される 秋田車両センター所属の583系の送り込み回送が秋田~幕...
撮影者:ようちゃん 追加日:2010年2月26日
2010年2月27日、小手指車両基地に留置されていた西武多摩川線用の101系247FがE34+E31に牽引され所沢駅ま...
撮影者:西武人 追加日:2010年2月26日
2月26日、モニ1形の臨時回送が強羅→入生田間で行われました。