会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
6月5日、京葉車両センター所属のE233系5000番代第502編成の 試運転が行われました。 今回の試運転が50...
撮影者:けーよん 追加日:2010年6月5日
6月5日、3500形3528編成を使用した試運転が 京成高砂~京成上野間で行われました。
撮影者:BRapid 追加日:2010年6月5日
6月5日、田町車両センター所属の185系B6編成を使用した、 団体臨時列車「Y151記念号」が、 新宿→蛇窪(...
撮影者:総武路快速 追加日:2010年6月5日
6月5日、西武101系249Fの甲種輸送が 新秋津→八王子→武蔵境間で行われました。同編成は多摩川線に配属さ...
撮影者:Smile30000 追加日:2010年6月5日
6月4日、閉館した「佐久間レールパーク」で展示されていた車両が、 平成23年春完成予定の「JR東海鉄道...
撮影者:北山機関区 追加日:2010年6月4日
6月4日から5日にかけて、秋田総合車両センターを出場した EF64-1001の配給輸送が、高崎へ向けて行われ...
撮影者:準急るねっさ 追加日:2010年6月4日
6月4日に、5000形5053F1000形1256Fを使用した 団体専用列車が相武台前~鶴川間で運転されました。
撮影者:Lunar 追加日:2010年6月4日
6月4日、前日に高萩~東大宮(操)間で配給輸送された 209系元ウラ25編成(うち6両)が、東大宮(操)~...
撮影者:tetsu201 追加日:2010年6月4日
2010年6月4日から6月6日までの「今週の話題」です。
撮影者:銀 追加日:2010年6月4日
3700形3738編成の行先表示機、種別表示機が フルカラーLEDのものに変更されました。
撮影者:rapid0104 追加日:2010年6月4日
6月4日、E233系5000番代ケヨ506編成の配給輸送が、 新津→新習志野間で実施されました。牽引機は、 長...
撮影者:さんろくご 追加日:2010年6月4日
6月4日、489系H01編成を使用した集約臨時列車が米原まで運転されました。
撮影者:KANSAI人 追加日:2010年6月4日
5月30日頃から、3300形リバイバルカラー編成の種別幕が 従来の白地のものから黒字のものに交換されてい...
撮影者:nisiki 追加日:2010年6月4日
6月4日、幕張車両センター所属のE257系500番代NB03編成が 大宮総合車両センターを出場し、所属先まで回...
6月4日、愛知機関区所属のEF64-1007が大宮車両所を出場し、 新鶴見機関区まで回送されました。牽引機は...
撮影者:お召し列車 追加日:2010年6月4日
6月4日、仙台総合鉄道部所属のEH500ー39が大宮車両所に 入場しました。牽引機は新鶴見機関区所属のEF65-...
6月3日から4日にかけて、東急車輛で製造された キハE300系『リゾートビューふるさと』の甲種輸送が 逗...
撮影者:tetsu201 追加日:2010年6月3日
2010年6月3日に、東横線用5050系5174Fのうちの 渋谷側3両の甲種輸送が八王子→長津田間で行われました。...
撮影者:shinkyu 追加日:2010年6月3日
6月3日、川越車両センター所属の205系第8編成が 大宮総合車両センターを出場し、所属先まで回送されま...
撮影者:双頭型 追加日:2010年6月3日
6月3日、20000系20106Fが武蔵丘車両検修場を出場し 所属先の小手指車両基地へ回送されました。
撮影者:あおとも 追加日:2010年6月3日
6月3日に、3000形3269F(6連)を使用した団体専用列車が 東林間~鵠沼海岸間で運転されました。
撮影者:Lunar 追加日:2010年6月3日
6月3日、高萩駅に疎開されていた209系元ウラ25編成(うち6両)が 高萩→北小金→南流山→武蔵浦和→大宮→東大...
撮影者:わらお 追加日:2010年6月3日
6月2日から3日にかけて、秋田総合車両センターを出場した DE10-1654の配給輸送が行われました。 牽引...
撮影者:準急るねっさ 追加日:2010年6月2日
2010年3月のJR四国ダイヤ改正内容の一つである、 8000系S編成(3両)の2両編成への減車の準備として、 ...
撮影者:讃岐ライナー 追加日:2010年6月2日
6月2日、新津車両製作所で製造されたE233系5000番代 ケヨ506編成(10連貫通編成)が、新潟~新津間で試...
撮影者:TKM 追加日:2010年6月2日
2010年6月2日、日本車両でのD-ATS-P取り付け工事が終了し、 先日甲種輸送が行われた30000形30055F(4連)...
撮影者:Lunar 追加日:2010年6月2日
6月2日、真岡鐡道の50系客車3両が、 大宮総合車両センターに入場するため、 下館→小山→大宮(操)→大宮...
撮影者:百瀬 追加日:2010年6月2日
6月1日から2日にかけて、成田スカイアクセス線用 京成3050形3055編成8両の甲種輸送が豊川→逗子間で実施...
撮影者:M・M 追加日:2010年6月2日
5月22日、予讃線内で発生した、強風による飛来物が 「しおかぜ9号」に接触するという事故の影響で 200...
6月2日、新1000形1129編成が東急車輌を出場し、 金沢八景(東急車輌)→金沢文庫→堀ノ内→浦賀→ 堀ノ内→久...
撮影者:Lantis@KH 追加日:2010年6月2日