会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2014年5月3日に、長野総合車両センター所属183系N104編成を使用した、 臨時特急「あずさ83号」が新宿...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2014年5月4日
2014年4月29日~5月5日に、「有田陶器市」「波佐見陶器まつり」の開催にあわせ 臨時快速「有田陶器市...
撮影者:CT 追加日:2014年5月2日
2014年4月28日より、日鉄住金物流八幡所属のチキ5400/5450/5500系列合計9両の試運転が 黒崎〜北九州...
撮影者:大牟田行準快速 追加日:2014年5月1日
2014年5月1日、4月28日に出場試運転を実施した1000形1057編成が 「KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN」とし...
撮影者:おやす澪 追加日:2014年5月1日
2014年5月1日に、森林公園検修区所属の81111F(セイジクリーム)と、 東武博物館所蔵の8111F(インター...
撮影者:カンちゃん5号 追加日:2014年5月1日
2014年5月1日より、京急1500形1501編成を使用した「赤札号」が運転を開始しました。 車輌の白い帯の...
2014年4月29日の8866レ(西岡山~稲沢)は所定愛知機関区所属の EF64形が担当するところ、吹田機関区所...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2014年4月29日
2014年4月29日に、東武8000系8111Fが北春日部~羽生~寄居~森林公園間で回送されました。 途中、羽...
撮影者:ボンド 追加日:2014年4月29日
2014年4月29日より、5800系(DH02)を使用したデボ1形塗装色車両(ヒストリートレイン) の運転が開始...
撮影者:臨時特急 追加日:2014年4月29日
2014年4月27日に、吹田機関区に所属するEF200-5が、8865列車の次位無動力で、 愛知機関区から所属先...
撮影者:65PF 追加日:2014年4月28日
2014年4月28日より、北大阪急行9000形「ポールスターII」がデビューしました。 なお、デビュー記念と...
撮影者:てつを 追加日:2014年4月28日
2014年4月28日に、豊田車両センター所属のE233系T5編成が、 東京総合車両センターに入場しました。
撮影者:チョコマカロン 追加日:2014年4月28日
2014年4月26日より、2200系2204Fを使用したポケモントレイン第二弾 「ディアンシー号」の運転が開始...
撮影者:N700Masa 追加日:2014年4月28日
2014年4月28日に、京急1000形1343編成の試運転が金沢文庫~三崎口~ 金沢文庫~京急久里浜~金沢文庫...
撮影者:ボンド 追加日:2014年4月28日
2014年4月28日に、京急1000形1057編成の試運転が久里浜工場~金沢文庫間で 1往復行われました。 この...
2014年の春の大型連休期間中に、前回ダイヤ改正で臨時格下げになった 寝台特急「あけぼの号」が上野...
撮影者:Fw: 追加日:2014年5月2日
2014年4月26日~29日と5月3日~6日にかけて、秋田車両センター所属583系N1+N2編成を 使用した「弘前...
撮影者:Fw: 追加日:2014年4月28日
2014年4月23日から大阪市営地下鉄30000系31603編成が 営業運転開始しました。
撮影者:阪奈急行 追加日:2014年4月27日
2014年4月27日、相模鉄道本線・いずみ野線でダイヤ改正が実施されました。今回の改正では、10時台~16時...
撮影者:PASSENGER 追加日:2014年4月27日
2014年4月26日より、高幡不動~多摩動物公園折り返し列車に 動物園線開通・多摩動物公園ライオンバス...
撮影者:旧排球人 追加日:2014年4月27日
2014年4月27日、北総(千葉ニュータウン鉄道)9200形9201編成を使用した 臨時特急列車「ほくそう春まつ...
撮影者:ボンド 追加日:2014年4月27日
2014年3月25日から、東武アーバンパークラインで運用されている東武60000系の全編成に、東武アーバンパ...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2014年4月26日
2014年4月22日に大野総合車両所を出場したばかりの7000形(7004F)が、2014年4月26日の スーパーはこね...
撮影者:Naoki Umigiwa 追加日:2014年4月26日
2014年4月26日より、JR西日本福知山支社では、JR西日本福知山電車区豊岡支所に 所属するキハ40-2007...
撮影者:65PF 追加日:2014年4月26日
2014年4月26日より、ラピート運航20周年記念として機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)を イメージし...
撮影者:てつを 追加日:2014年4月26日
4月25日から26日にかけて、団体臨時列車「ニコニコ超会議号」が大阪→上野間で運転されました。 ...
撮影者:ぼくひで 追加日:2014年4月26日
2014年4月25日に、先日甲種輸送された新1000形1343編成が金沢文庫~京急川崎で 夜間高速試運転を行い...
撮影者:空31 羽田空港 追加日:2014年4月26日
2014年4月25日、相鉄11000系11002×10を使用した試運転が、 相鉄線内で行われました。
撮影者:ぼる 追加日:2014年4月25日
2014年4月25日、鎌倉総合車両センター所属の横浜線205系クラH23編成が、 大船→新習志野(根岸...
撮影者:まさる 追加日:2014年4月25日
2014年4月23日から24日にかけて,長津田工場に入場していた東急7908Fのうち、 7708と7808の2両が解体...
撮影者:東横特急9010F 追加日:2014年4月24日