快速急行副都心線さん撮影 2016年4月29日より、もと秋田車両センターE3系R19編成を改造した「GENBI SHINKANSEN」がデビューしました。この列車は、上越新幹線越後湯沢~新潟駅間を臨時とき号として1日3往復、土曜・休日を中心に年間120日程度の運転を予定してい...

【JR東】上越新幹線で「GENBI SHINKANSEN」運転開始

2016年4月29日より、もと秋田車両センターE3系R19編成を改造した「GENBI SHINKANSEN」がデビューしました。この列車は、上越新幹線越後湯沢~新潟駅間を臨時とき号として1日3往復、土曜・休日を中心に年間120日程度の運転を予定しています。なお、6月までの運転日は全車指定席で、7月以降は自由席も設定される計画です。

記事を評価 

黒い車体に長岡の花火が描かれている「GENBI SHINKANSEN」
黒い車体に長岡の花火が描かれている「GENBI SHINKANSEN」
 快速急行副都心線
 いいね(0)

一番下へ移動する

コメント

承認済みのコメントはありません。

なお、確認が未完了のコメントがあっても、ここには掲載されません。投稿後確認には数日程度かかります。

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



(記事作成担当者:Nanohana

2016年5月6日22時18分追加


同じ会社の他の記事

【JR東】臨時快速「GV・SLぐんま横川」安中駅で運転打ち切りに伴う返却回送

【JR東】臨時快速「GV・SLぐんま横川」安中駅で運転打ち切りに伴う返却回送

撮影: うちだいぶつぱぱ
【JR東】臨時快速「GV・SLぐんま横川」が運行(安中駅で運転打ち切り)

【JR東】臨時快速「GV・SLぐんま横川」が運行(安中駅で運転打ち切り)

撮影: jimmy@リンガ泊地
【JR東】E531系K411編成郡山総合車両センター出場回送(202507)

【JR東】E531系K411編成郡山総合車両センター出場回送(202507)

撮影: THUNDER!
【JR東】E233系ハエ119編成東京総合車両センター出場回送

【JR東】E233系ハエ119編成東京総合車両センター出場回送

撮影: ネイキッドラング
【JR東】E233系ケヨ506編成東京総合車両センター出場回送

【JR東】E233系ケヨ506編成東京総合車両センター出場回送

撮影: クハE231-801

この記事は43回アクセスされています。[2021年3月21日23時51分現在]

ホーム > ニュース > JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る