会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
8月5日、国府津車両センター所属のE231系1000番代S15編成が、東京総合車両センターを出場しました。
撮影者:EF66-9 追加日:2010年8月5日
8月5日、キハ181系5両編成(京都車)を使用した乗務員訓練が北陸本線で行われました。 これは、9月に開...
撮影者:キハ85 追加日:2010年8月5日
8月5日、東横線9000系9005Fが長津田工場へ回送されました。
撮影者:特急 葉留佳 追加日:2010年8月5日
8月5日、小田急1000形1054F(4連)の試運転が、多摩線内で行われました。
撮影者:Lunar 追加日:2010年8月5日
8月5日、E233系2000番台マト2編成が東急車輛を出場し、試運転を兼ねた回送が逗子→松戸間で行われました...
8月5日、2600系2614-2826Fが寝屋川(信)~中之島間で全検後の試運転を実施しました。 なお、検査を受...
撮影者:ゴン 追加日:2010年8月5日
8月5日、検査から出場した8000系8709Fが性能確認の為、かしわ台~西谷間を1往復試運転しました。
撮影者:ぶらり 追加日:2010年8月5日
8月5日、京急ファインテック久里浜工場にて検査を終えた新1000形1041編成の 出場試運転が、久里浜工場→...
撮影者:快特 南太田 追加日:2010年8月5日
8月5日から6日にかけて、長岡車両センター所属のEF64-1053が出場し同センターへ配給輸送されました。牽...
撮影者:準急るねっさ 追加日:2010年8月5日
8月5日、狛江市制施行40周年記念で花火大会が開催され、多客対応のため臨時各駅停車が向ケ丘遊園→成城学...
8月4日、鎌倉車両センター所属253系Ne03+Ne08編成が、廃車の為、大船→新宿→長野間で回送されました。
撮影者:149K102 追加日:2010年8月4日
8月4日、D51-498+12系客車6両を使用した試運転が、高崎~水上間で実施されました。
撮影者:N1000 追加日:2010年8月4日
3月29日から4月4日までの工臨です。 (Editby
撮影者:SW20 追加日:2010年8月4日
2010年8月4日から8月5日までのネタ釜です。
撮影者:北山機関区 追加日:2010年8月4日
8月4日、7300形7808編成が空調整備を終え、宗吾車両基地→京成高砂→印旛車両基地間で回送されました。
撮影者:ハニワくん 追加日:2010年8月4日
8月4日、小田急1000形1754F(ワイドドア6両)の 性能確認試運転が相模大野→小田原→海老名→小田原→相模大...
撮影者:Lunar 追加日:2010年8月4日
8月4日、元ミツB27編成の配給輸送が長野総合車両センター→新津間で実施されました。牽引はEF64-1030でし...
撮影者:特別快速 追加日:2010年8月4日
8月4日、京葉車両センター所属201系K1+51編成が、疎開のため、旧習志野電車区へ回送されました。経路は...
撮影者:けーよん 追加日:2010年8月4日
8月3日、京葉車両センター所属209系ケヨ32編成が、 東京総合車両センターを出場し所属区まで回送されま...
撮影者:寝特北陸 追加日:2010年8月3日
8月3日に豊田車両センター所属E233系トタT35編成が、 東京総合車両センターへ入場のため回送されました
撮影者:tetsu201 追加日:2010年8月3日
8月3日、長崎運輸センター所属のキハ220-209が 小倉工場への入場のため、長崎~西小倉間で回送されまし...
撮影者:CT817 追加日:2010年8月3日
8月3日、JR型保安装置の取付工事が行われた10000系10701Fの 性能確認試運転がかしわ台~西谷間で行われ...
撮影者:s-train 追加日:2010年8月3日
8月3日、小田急1000形1754F(ワイドドア6連)の 性能確認試運転が相模大野~小田原間で行われました。
撮影者:Lunar 追加日:2010年8月3日
8月3日、江ノ島納涼花火大会開催に伴う多客対応のため 臨時ダイヤでの運行が行われました。通常は藤沢...
8月2日から8月8日までの今週の話題です。
8月2日、日根野電車区所属223系E422編成の試運転が 吹田(信)→向日町(操)→吹田(信)間で実施されました。
撮影者:よし 追加日:2010年8月2日
8月2日、中原電車区所属205系ナハ46編成が 大宮総合車両センターへ入場のため回送されました。
撮影者:Lunar 追加日:2010年8月2日
8月2日、183系の試運転が吹田工場構内で行われました。 編成は、クハ183-201モハ183-1804モハ182-713 ...
撮影者:yosisia 追加日:2010年8月2日
8月2日から3日にかけて、川崎重工業で製造された EF510-511が、兵庫→田端操間で甲種輸送されました。 ...
8月1日から2日にかけて、シキ850Cが川崎貨物~松川間で 回送されました。また、機関車次位にはヨ8629が...
撮影者:susu_kuma 追加日:2010年8月2日