会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2024年7月に、キハ40に宗谷本線急行列車ヘッドマーク(「利尻」)が取り付けられ運転されました。JR北海道...
撮影者:shinkyu 追加日:2024年7月7日
2024年7月6日に、網干総合車両所明石支所所属の207系Z3編成が、網干総合車両所本所での検査完了確認のた...
撮影者:神ヒメ姫 追加日:2024年7月7日
2024年7月6日に、臨時快速「SL七夕よこかわ」が夏の臨時列車として横川→高崎間にて運転されました。「SL...
撮影者:きりしま 追加日:2024年7月7日
2024年7月7日に、キハ100形への置き換えにより引退が告知されたキハ205がキハ3710の2両(3710-02+3710-0...
撮影者:橒潟 追加日:2024年7月7日
2024年7月6日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で「~七夕特別企画 只見線と楽しむ、とって...
撮影者:ひらつか💙 追加日:2024年7月7日
2024年7月6日に、大宮総合車両センター所属のE257系5500番台OM-52編成を使用した臨時特急「谷川岳山開き...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2024年7月7日
2024年7月7日に、JR貨物門司機関区所属のEF81-455に「STOP!!飲酒運転 交通安全運動実施中」のヘッドマー...
撮影者:Mifutetsu 追加日:2024年7月7日
2024年7月2日より、1月29日のドア点検当該と思われる300形315編成が約5ヶ月の運用離脱を経て運用復帰し...
撮影者:舎人公園民 追加日:2024年7月7日
2024年7月7日に、青い森鉄道の新塗装車(第2編成)が試運転を実施しました。伴走車は旧塗装車(第8編成)と...
撮影者:奥羽仙石もみじ 追加日:2024年7月7日
2024年7月7日に、伊豆箱根鉄道3000系3506F「HAPPY PARTY TRAIN」へ「ラブライブ!サンシャイン!!Aqours9...
撮影者:ウィルソン🍜 追加日:2024年7月7日
2024年7月7日に、修善寺駅5番線で「ED31形留置イベント」が開催されました。電気機関車ED31形32号・33号...
撮影者:千里 追加日:2024年7月7日
2024年7月7日に、東横線所属の5000系5119F サハ5419、サハ5519の行先表示器フルカラーLED化が確認されて...
撮影者:めときゅー8CARS 追加日:2024年7月7日
2024年7月7日に、横川駅で自走不可になった700形711号を1900形1909号が牽引して回送しました。
撮影者:ずんたろう 追加日:2024年7月7日
2024年7月7日に、新京成線前原駅で人身事故が発生した影響で、北習志野〜松戸駅間で折り返し運転が実施...
撮影者:アクセス特急 追加日:2024年7月7日
2024年7月6日から7日にかけて、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で「185系ツアー上野〜新潟間...
撮影者:新 追加日:2024年7月7日
2024年7月7日に、521系HF09編成(元JR西日本金沢総合車両所敦賀支所所属のJ10編成)が「ハピラインふくい...
撮影者:𝓡𝓲𝓴𝓾𝓽𝓸 追加日:2024年7月7日
2024年7月1日より、「北条鉄道・井原鉄道コラボ」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。掲出は202...
撮影者:ただの鉄道好き 追加日:2024年7月7日
2024年7月4日から5日にかけてと7日から8日にかけて、高崎機関区所属のEH200-12の牽引で、タキ1000を14車...
撮影者:鉄道チャンネル新潟 追加日:2024年7月7日
2024年7月7日に、西大分駅へ常駐しているDB500-51がトレーラーに積み込まれていることが確認されていま...
撮影者:急行 由布2号【602D】 追加日:2024年7月8日
2024年7月6日より、E353系3両編成を使用した臨時特急「はくば」が1号は松本→白馬間、2号は白馬→松本間で...
撮影者:Deep Stone 追加日:2024年7月8日
2024年7月8日、E233系0番台グリーン車の37番、38番ユニット(サロE233-37/サロE232-37/サロ E233-38/サロ...
撮影者:鉄次郎 追加日:2024年7月8日
2024年7月7日に、京都丹後鉄道(WILLER TRAINS)で運用されているKTR8000形KTR8003-KTR8004が、後藤総合車...
撮影者:撮り鉄の智(とも) 追加日:2024年7月8日
2024年7月7日に、南宮崎駅構内機留3番線で「キハ40形首都圏色お披露目会」が開催されました。集合場所は...
撮影者:出 発 要 求 追加日:2024年7月8日
2024年7月7日に、博多総合車両所で保存されている100系の2階建てグリーン車が解体線に入っていることが...
撮影者:UA 無断転載禁止 追加日:2024年7月8日
2024年7月8日、E235系クラF-40編成がJ-TREC新津事業所を出場し、鎌倉車両センターまで配給輸送されまし...
2024年7月8日に、川崎車両にて製造されたH100形4両(H100-96+H100-97+H100-98+H100-99)が、兵庫→釧路間で...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2024年7月8日
2024年7月8日、新1000形1153編成が久里浜工場での検査を終えて、確認のため久里浜工場〜京急川崎間で試...
2024年7月8日、阪急京都線の新型車両2300系2300Fの関係者向け試乗会が正雀〜桂間で実施されました。なお...
撮影者:やまりょ 追加日:2024年7月8日
2024年7月8日に、東花園検車区所属の8810系FL24が五位堂検修車庫を出場するため近鉄大阪線内の五位堂→高...
撮影者:がーるんるん 追加日:2024年7月8日
2024年7月8日に、古市検車区所属の近鉄6407系Mi07が高安検修センターでの更新工事を終えて、出場に伴う...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2024年7月8日