会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
8月18日、8865レ~配1975レの本務機次位無動力で、 愛知機関区所属EF64-1050が吹田機関区へ向けて回送...
撮影者:susu_kuma 追加日:2010年8月18日
8月18日、鎌倉車両センター所属253系Ne06編成+Ne05編成が廃車のため、大船→新宿→長野総合車両センター...
撮影者:149K102 追加日:2010年8月18日
8月18日、6000系6101Fが武蔵丘車両検修場を出場し、所属先の南入曽車両基地へ向けて回送されました。
撮影者:あおとも 追加日:2010年8月18日
8月18日、山手線の6扉車置き換え用のサハE231形600/4600番代の 配給輸送が、新津→東京総合車両センター...
撮影者:tetsu201 追加日:2010年8月18日
8月18日、京急ファインテック久里浜工場での検査を終えた1500形1707編成の出場試運転が、久里浜工場~金...
撮影者:快特 南太田 追加日:2010年8月18日
8月17日、東急1000系1022Fが全般検査を終えて 長津田車両工場を出場し、長津田~鷺沼間で 試運転を行...
撮影者:イオ 追加日:2010年8月17日
8月17日、E233系5000番代ケヨY508編成の配給輸送が 新津~新習志野間で行われました。牽引機は全区間EF...
撮影者:N1000 追加日:2010年8月17日
8月17日、16日に水戸まで回送された田端運転所所属EF510-503を使用した ハンドル訓練が常磐線内で行わ...
撮影者:K466 追加日:2010年8月17日
8月17日、智頭急行HOT7012+HOT7056が後藤総合車両所へ入場しました。 なお、鳥取→米子間は自走で、米...
撮影者:出雲路快速 追加日:2010年8月17日
8月16日、小田急1000形1753Fが大野総合車両所を出場し、 相模大野~小田原間で試運転を行いました。
撮影者:Lunar 追加日:2010年8月16日
8月21日、幕張車両センター所属の209系C603編成を使用した 乗務員訓練が、武蔵野線の東所沢~府中本町...
撮影者:ボンド 追加日:2010年8月16日
8月16日、田端運転所所属のEF510-503が 単8943レで水戸まで回送されました。
撮影者:SW20 追加日:2010年8月16日
8月16日、大宮総合車両センター所属の183系OM103編成を使用した 特急「あずさ80号」が松本→新宿間で運...
撮影者:mikanmike 追加日:2010年8月16日
8月16日、小山車両センターに疎開していた 鎌倉車両センター所属の253系Ne06編成が、 小金井→品川→大...
撮影者:てつやん 追加日:2010年8月16日
8月7日から16日まで、通常はKTR001形が使用される 特急「タンゴエクスプローラ」の一部列車が、 福知...
撮影者:痛勤形酷電 追加日:2010年8月16日
8月16日、川内川花火大会開催に伴う臨時列車 「川内川花火大会号」が鹿児島中央~川内間で運転されまし...
撮影者:北山機関区 追加日:2010年8月16日
8月16日、宮原総合運転所所属のカニ24-13とマイテ49-2が、 検査入場のため宮原→北方貨物→塚本(信) →...
撮影者:KKD21 追加日:2010年8月16日
8月16日、豊田車両センターに疎開していた 鎌倉車両センター所属の253系Ne05編成が、 豊田→新宿→品川→...
撮影者:あしがら人 追加日:2010年8月16日
8月16日、新津車両製作所で製造されたE233系5000番代 ケヨ508編成(10連貫通編成)の試運転が、 新潟...
撮影者:TKM 追加日:2010年8月16日
8月15日、羽田空港国際化記念「花火の祭典」が行われ、 それに伴い臨時列車が運転されました。六郷土手...
撮影者:快速急行 追加日:2010年8月15日
2010年8月14日から15日にかけて、 12日上野発の寝台特急「北斗星」の代走として用いられた 尾久車両セ...
撮影者:おおぞら 追加日:2010年8月15日
8月15日、諏訪湖祭湖上花火大会に伴う臨時列車に使用される E233系の送り込み回送が行われました。
撮影者:快速かいじ102号 追加日:2010年8月15日
8月13日、所定600形又は新1000形10次車での運用である 27H運用(成田スカイアクセス線乗り入れ運用)を、...
撮影者:faithful 追加日:2010年8月13日
8月13日、長野総合車両センター所属183/189系N101編成を 使用した特急「あずさ81号」が新宿~松本間で...
撮影者:nisiki 追加日:2010年8月13日
8月12日、愛知機関区所属のDE10-1723が大宮車両所に入場するため新鶴見→大宮間で回送されました。牽引は...
撮影者:銀 追加日:2010年8月12日
2010年8月12日、3400形3408編成が検査を終え、宗吾参道~八千代台間で出場試運転を行いました。
撮影者:空31 羽田空港 追加日:2010年8月12日
8月12日、松本車両センター所属のE257系M111編成が長野総合車両センターを出場し、所属先へ試運転を兼ね...
撮影者:mikanmike 追加日:2010年8月12日
8月12日、7020系HL22のコスモスクエア方3両(7122-7222-7322)が、電動貨車モト75形に挟まれて入場のため...
撮影者:臨時特急 追加日:2010年8月12日
8月12日、浦和電車区所属のE233系ウラ116編成が東京総合車両センターを出場しました。
撮影者:快速あかねぞら 追加日:2010年8月12日
8月12日、幕張車両センター所属の209系C416編成が尾久→上野→東大宮(操)→南流山→金町→新小岩(操)→津田沼...