会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2014年8月26日、米原工臨返空が米原~向日町(操)間で運転されました。 牽引は網干総合車両所宮原支所...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2014年8月26日
2014年8月26日、西明石工臨が向日町(操)~(大久保折り返し)~西明石で運転されました。 牽引は網干総...
2014年8月24日、石川県白山市にある金沢総合車両所松任本所の一般公開が実施されました。 一般公開イ...
撮影者:65PF 追加日:2014年8月24日
2014年8月24日、TX2000系2673Fを使用した団体臨時列車「こども美術館列車2014」が つくば→秋葉原...
撮影者:ボンド 追加日:2014年8月24日
2014年8月20日に、長津田車両工場へ検査入場していた池上・多摩川線用 1000系1017Fが雪が谷検車区に...
撮影者:湊提督 追加日:2014年8月24日
2014年8月23~24日に、宇都宮~烏山間でキハ40+びゅうコースター風っこ+ キハ40による風っこ烏山号が...
撮影者:インダクタンス 追加日:2014年8月24日
2014年8月23日をもって、横浜線205系電車の営業運転が終了しました。 なお、最終運用は846Kで、編成...
撮影者:Tetsujin28 追加日:2014年8月23日
2014年8月23日に、2013年の豪雨以来不通となっていた山口線地福~津和野間が 全線復旧となりました。...
撮影者:itsuki@古都の煙勢 追加日:2014年8月23日
2014年8月23日、ニッポン放送と京急連動企画で『大谷ノブ彦キキマス!』 京急に乗って三浦海岸へ行こ...
撮影者:大鳥居民 追加日:2014年8月23日
2014年8月23日、新松田駅まで甲種輸送が行われた箱根登山鉄道3000形3002号が 入生田検車区まで回送さ...
撮影者:shinkyu 追加日:2014年8月23日
2014年8月22日に、バラストレギュレーターの甲種輸送が川崎貨物→田端操間で 実施されました。 当...
撮影者:MT54-O 追加日:2014年8月23日
2014年8月1日に、鎌倉車両センター所属の205系H18編成の海外譲渡に伴う配給輸送が、 大船→新宿&...
撮影者:マンボネンス 追加日:2014年8月22日
2014年8月22日、検査を終えた新1000形1049編成の出場試運転が、 久里浜工場~金沢文庫間で1往復行わ...
撮影者:大鳥居民 追加日:2014年8月22日
2014年8月21日に、網干総合車両所宮原支所所属DD51-1183牽引の 西明石工臨が、向日町操→西明石...
撮影者:南宮 追加日:2014年8月21日
2014年8月21日~23日にかけて、兵庫川崎重工業で落成された箱根登山鉄道3000形3002号の 甲種輸送が兵...
撮影者:南宮 追加日:2014年8月23日
2014年8月21日、1984年より活躍してきた大阪市営地下鉄 20系2601編成の最後の定期運用が行われました...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2014年8月21日
2014年8月21日、吹田総合車両所本所内にて 同車両所日根野支所所属の103系HJ401編成が試運転を行いま...
2014年8月21日、阪急3000系3076Fの廃車回送が、西宮北口~十三~正雀間で行われました。
2014年8月21日、E233系8000番台N2編成が国府津→浜川崎→武蔵中原間で 試運転を兼ねた回送が...
撮影者:Blue Happy train 追加日:2014年8月21日
2014年8月20日、高崎車両センター所属の115系T1147編成4両を使用した 団体臨時列車が宮原→横川...
撮影者:絶望の使者 追加日:2014年8月20日
2014年8月20日、マニ50-2186(ゆうマニ)が、秋田から水戸への返却に伴い、 配給輸送されました。牽...
撮影者:まえじゅん 追加日:2014年8月20日
2014年8月20日、中原電車区所属となるE233系8000番代N2編成の配給輸送が 越後石山→新鶴見(信)&r...
撮影者:Fw: 追加日:2014年8月20日
2014年8月20日、箱根登山塗色の小田急1000形1058Fが 相模大野~小田原間で出場試運転を行いました。
撮影者:redGACHA 追加日:2014年8月20日
2014年8月18日・19日に、E233系8000番台N1編成が南武線内で試運転を実施しました。 区間は武蔵中原~...
撮影者:Blue Happy train 追加日:2014年8月20日
2014年8月19日、鎌倉車両センター所属205系H27編成の疎開返却回送が 小山→新宿→大船の経路で ...
撮影者:Fw: 追加日:2014年8月19日
2014年8月11日に入場していた185系C4編成が田町色からストライプ色に 塗装変更され出場し、運用に復...
撮影者:Naoki Umigiwa 追加日:2014年8月19日
2014年8月18日から19日にかけて、新津工臨が高崎(操)までEF65-1107、 高崎(操)からEF64-1001牽引で運...
撮影者:N1000 追加日:2014年8月18日
2014年8月17日に、美濃太田車両区に所属するキハ48-3812、キハ48-6812、 キハ40-6309と、伊勢車両区...
撮影者:65PF 追加日:2014年8月17日
2014年8月16/17日に、小山車両センター所属の485系G6編成+G7編成「華」を 使用した「お座敷みたけ清...
撮影者:銀 追加日:2014年8月17日
2014年8月16日に、京の七夕開催に伴い6354編成「京とれいん」を使用した 臨時快速急行が梅田~嵐山間...
撮影者:Ryo 追加日:2014年8月17日