会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
11月1日、小田急の新4000形4059Fの小田原方4両の甲種輸送が 逗子~松田間で行われました。牽引機は逗子...
撮影者:あしがら人 追加日:2009年11月1日
11月29日、名鉄7100系と7700系7713編成のさよなら運転が、 豊明~伊奈~本宿間で運転されました。 編...
撮影者:ながらRapid. 追加日:2009年11月29日
11月30日、郡山総合車両センターで改造工事を終えた 幕張車両センター所属209系マリC425編成が、尾久ま...
撮影者:ロクゴウ代走 追加日:2009年11月30日
11月20日、吹田工場にて交流電装の解除と短編成化(9両→6両) の改造を終え、183系化されたもと京都総...
撮影者:B快速新大阪行 追加日:2009年11月20日
11月30日、豊田車両センター所属の189系M50編成が 大宮総合車両センターを出場し所属先まで回送されま...
撮影者:信濃路快速 追加日:2009年11月30日
11月23日、勝田車両センター所属の485系K60編成を使用した 急行「ぶらり鎌倉号」が、いわき~鎌倉間 ...
撮影者:京急1351編成 追加日:2009年11月23日
11月1日、昨日に引き続きシキ1000D1が 隅田川~南長岡まで輸送されました。 明日、富山貨物まで輸送さ...
撮影者:ミネル。 追加日:2009年11月1日
11月1日、先日上信電鉄へ向けて実施された レール輸送の返却が運転されました。
撮影者:N1000 追加日:2009年11月1日
11月1日、京王線若葉台車両基地にて車両基地の見学会が 開催されました。今回の見学会は事前応募制で、...
撮影者:あるてぃめっと田中 追加日:2009年11月1日
11月2日から3日にかけて、幕張車両センター所属の 113系第212編成の配給輸送が長野総合車両センターへ ...
撮影者:ミネル。 追加日:2009年11月2日
12月2~3日に催される秩父夜祭に合わせて、6000系に 編成ごとに異なるデザインのHMが掲出されております。
撮影者:とり飯 追加日:2009年11月23日
11月23日、埼玉西武ライオンズファン感謝の集いが 開催されたのに合わせて、20000系20158Fがヘッドマー...
撮影者:京急wing 追加日:2009年11月23日
11月21日から23日にかけて、キハ183系が登場してから30周年を記念して、 国鉄色塗装のキハ183系を使用...
撮影者:岩鉄 追加日:2009年11月21日
11月12日、新津車両製作所で製造された京浜東北・根岸線用の E233系1000番台ウラ175編成が新津→東大宮(...
撮影者:パーイチ重連 追加日:2009年11月12日
11月24日に、廃車となった5200形5264F(6連)のうちの小田原側2両が 大野工場から搬出され、群馬県内の...
撮影者:shinkyu 追加日:2009年11月24日
11月23日に三峰口駅構内で「ありがとうフェスタ」が行われました。 このイベントは秩父鉄道創立110周年...
撮影者:シゴナナ応援団員 追加日:2009年11月23日
11月23日、近鉄阿部野橋~吉野間で サイクルトレインが一往復運行されました。 使用車両は6020系C69編...
撮影者:れいむ 追加日:2009年11月23日
11月30日、EF65-1105とスハネフ14-35がEF81-99牽引で 入場のため尾久~秋田総合車両センター間で配給輸...
撮影者:ミネル。 追加日:2009年11月30日
11月12日、福井地域鉄道部福井運転センター所属のDD15-10が、 米原までの往復試運転を行いました。
撮影者:痛勤形酷電 追加日:2009年11月12日
11月23日、大宮総合車両センター所属の183系OM103編成を使用した 臨時特急「水上98号」が水上→上野間で...
撮影者:いっくん 追加日:2009年11月23日
11月5日より、主にTJライナーを中心として運用されている 東上線50090系(全4編成)に「TJライナーご乗車...
撮影者:1レとっきゅ~ 追加日:2009年11月6日
11月23日、創立110周年記念イベントである「ありがとうフェスタ」の 開催に伴い、SLパレオエクスプレス...
撮影者:更科ジミー 追加日:2009年11月23日
11月15日に、60000形『MSE』を使用した臨時特急 「メトロもみじ号」が北千住~小田原間で運転されました。
撮影者:Lunar 追加日:2009年11月15日
11月1日、西宮~太秦間で「ひまわり号」が運転されました。 車両は網干総合車両所所属の221系B2編成が...
撮影者:B快速新大阪行 追加日:2009年11月1日
11月19日、松戸車両センター所属の207系マト71編成が 尾久車両センターでの連結訓練を終え、返却回送さ...
撮影者:ミネル。 追加日:2009年11月19日
11月15日、池袋~西武秩父間で、4000系を使用した 「秩父サイクルトレイン」がヘッドマークを掲出して...
撮影者:エフケン 追加日:2009年11月15日
11月23日、DE11-1034とDE10-1098が秋田総合車両センターに 入場しました。牽引機は全区間EF81-140でした。
撮影者:パーイチ重連 追加日:2009年11月23日
11月6日に、60000形『MSE』60251Fを使用した 特別団体専用列車「やまゆり保育園号」が 渋沢~町田~片瀬...
撮影者:shinkyu 追加日:2009年11月6日
10月31日より、C58-363のナンバープレートが 緑色の物に変更されています。 これは秩父鉄道創立110周...
撮影者:あさしお12号 追加日:2009年11月1日
11月15日、14日に、長岡~直江津間で往路が運転された 「SL信越線秋の収穫祭号」の復路が、 直江津~...
撮影者:シゴナナ応援団員 追加日:2009年11月15日