会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2024年5月30日に、大宮総合車両センターの試運転線で大宮車両所に入場中の門司機関区所属のEH500-50が構...
撮影者:とかかも 追加日:2024年5月31日
2024年5月31日に、森林公園検修区所属の9000型9105Fが、南栗橋工場での検査を終えて出場し回送されまし...
撮影者:内鉄 追加日:2024年5月31日
2024年5月30日に、あいの風とやま鉄道の413系AM05編成が、車輪転削のため金沢へ回送されました。先が長...
撮影者:とざき 追加日:2024年5月31日
2024年5月31日、吹田総合車両所奈良支所所属の201系ND614編成が佐保(信)→天王寺→吹貨西の経路で回送され...
撮影者:シーラカンス 追加日:2024年5月31日
2024年5月31日に、キハ40-1724を含む5両が、函館から有川まで海外譲渡のため甲種輸送されました。牽引機...
撮影者:えーちえる 追加日:2024年5月31日
2024年5月31日より、8800形8807編成(京成千葉線乗り入れ対応車両)に「夏の高校野球千葉大会応援トレイン...
撮影者:臨鉄交通 追加日:2024年5月31日
2024年5月31日、吹田総合車両所日根野支所所属の281系HA602編成が日根野→吹貨西→宮原(操)→大阪→向日町(...
2024年5月31日に、新型車両8A系第1編成のク8A101とモ8A201が、製造元の近畿車輛から高安検修場まで陸送...
撮影者:快速 追加日:2024年5月31日
2024年5月31日、先日まで泉北ライナーの代走を行っていた12000系12001Fが、千代田検車区での整備を終え...
2024年5月31日に、2700系2712号車が、検査を終えて多度津工場を出場し、所属先の高知運転所へと試運転を...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2024年5月31日
2024年5月31日に、東急池上線に所属しており機器更新をした1000系1022Fが、池上線・東急多摩川線内で試...
撮影者:雨が谷大塚 追加日:2024年5月31日
2024年5月31日、JR九州の主催で「竹田満喫グルメルアー」が催行されました。かわせみ やませみを使用し...
撮影者:サバ 追加日:2024年5月31日
2024年5月31日に、2410系W18が五位堂検修車庫での定期検査を終えて、伴車として1437系VW39を連結し近鉄...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2024年5月31日
2024年5月31日に、8000形8258F(8258×6)が大野総合車両所での重要部検査を終えて、小田急小田原線で試運...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年5月31日
2024年5月31日に、吹田総合車両所日根野支所所属の223系HE411編成が出場し、吹田〜向日町間で試運転を行...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2024年5月31日
2024年5月31日に、3100系3118Fが舞木検査場での検査を終えて、本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。
撮影者:おみや鉄道 追加日:2024年5月31日
2024年5月26日に「運転再開クエストin八王子総合訓練センター ~君の力で安全を守ろう~」が八王子総合訓...
撮影者:ATO 追加日:2024年5月31日
2024年5月31日に、台湾車両からDR2404+DR2102+DR2203が出場し、台湾車両工場→新豊で回送され、新豊→七堵...
撮影者:蔡昀軒 追加日:2024年5月31日
2024年5月31日に、東花園検車区東生駒車庫所属の近鉄7020系HL21の学研奈良登美ヶ丘方3両がMF78に挟まれ...
撮影者:うねび 追加日:2024年5月31日
2024年5月30日に、後藤総合車両所運用検修センター所属のDD51-1179が、後藤総合車両所本所を出場し、赤...
撮影者:たろべえ 追加日:2024年5月31日
2024年5月31日に、網干総合車両所本所を起点に、川崎車両で新しく製造された227系「Urara」L01編成とL02...
撮影者:玖弐参 追加日:2024年5月31日
2024年5月31日より、キハ185系2両(キハ185-7とキハ185-8)に「進撃の巨人ラッピングトレイン」ラッピング...
撮影者:いそかぜ 追加日:2024年5月31日
2024年5月31日に、9300系9307Fが正雀工場でへPRiVACE車(プライベース)組み込みに伴う確認のため、試運転...
撮影者:ゆーきち 追加日:2024年5月31日
2024年5月31日より、12000系12101×10が8両編成の運用を代走しています。 普段12000系はJR線直通運用や...
撮影者:SO-51 追加日:2024年6月1日
2024年5月31日に、N100系N103Fを使用した臨時列車が東武日光→浅草間で運転されました。上皇ご夫妻がご乗...
撮影者:秋™ 🇳🇫 追加日:2024年6月1日
2024年5月31日に、JR東海の主催で「空飛ぶ新幹線!車体上げ鑑賞@大阪」ツアーが催行されました。日立製...
撮影者:ナマズ@新幹線好き 本店営業部 追加日:2024年6月1日
2024年5月31日に、大宮総合車両センター所属の185系B6編成が集約臨の運転に伴い、南武線の武蔵中原まで...
撮影者:浜HY 追加日:2024年6月1日
2024年6月1日、新1000形1701編成が、日中時間帯の京成本線京成高砂以東へ入線する運用(81H)へ充当されま...
撮影者:ななせな 追加日:2024年6月1日
2024年5月31日に、大垣車両区所属の313系J162編成が名古屋工場での重要部検査を完了し、東海道線で試運...
撮影者:meitetu1133 バス 追加日:2024年6月1日
2024年6月1日より、1000形1069Fと3000形3271Fによる10両編成が組成され、E37運用より運転を開始しました...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年6月1日