快速さん撮影 2024年5月31日に、新型車両8A系第1編成のク8A101とモ8A201が、製造元の近畿車輛から高安検修場まで陸送されました。

8A系は、2024年10月より運転開始予定の新型一般車両で、2ベビーカーや大型荷物を持つ乗客のための専用スペース「...

【近鉄】8A系第一編成が近畿車輛から陸送

2024年5月31日に、新型車両8A系第1編成のク8A101とモ8A201が、製造元の近畿車輛から高安検修場まで陸送されました。 8A系は、2024年10月より運転開始予定の新型一般車両で、2ベビーカーや大型荷物を持つ乗客のための専用スペース「やさしば」を1両あたり2カ所設置するなど、利用者の声を反映した設計となっています。また、個別の扉開閉スイッチや、ロングシートとクロスシートを切り替えられるL/Cシートの採用、車内防犯カメラの設置、消費電力45%削減など、安全性と環境への配慮も特徴です。2024年度は4両編成12本、計48両が製造され、整備完了次第順次投入される予定です。

また、モ8A401とサ8A301については6月3日に輸送されました。


記事を評価 
【近鉄】8A系第一編成が近畿車輛から陸送
 快速
 いいね(33)
【近鉄】8A系第一編成が近畿車輛から陸送
 快速
 いいね(19)
【近鉄】8A系第一編成が近畿車輛から陸送
 快速
 いいね(20)
【近鉄】8A系第一編成が近畿車輛から陸送
 stallion
 いいね(1)
【近鉄】8A系第一編成が近畿車輛から陸送
 stallion
 いいね(1)
【近鉄】8A系第一編成が近畿車輛から陸送
 stallion
 いいね(1)
一番下へ移動する

コメント

2024年5月31日19時00分
想像以上にカッコいいな
通報
2024年5月31日19時52分
国鉄色のように、風景の中での存在感が強そう。試運転が楽しみ❗️
通報
プレミアムカー
2024年5月31日21時39分
ひのとりの通勤用車両とまでは言わないが色がひのとりと同じでは?まあとはいえこれまでの通勤用車両に比べたら未来的なデザインだ。
通報
2024年5月31日22時09分
歴史的瞬間や。新車に "マルーンレッド" が帰ってきた。一時期は社内でステンレス&シール張りも検討されたが、アルミ&塗装に決まって本当に良かった😊
通報
大阪線沿線民
2024年5月31日22時29分
電算は何?
通報
秀策 岩村
2024年6月1日0時32分
来年度は名古屋線を導入して4両3編成12両などされますね 楽しみです。
通報
2024年6月1日6時25分
丸の内線2000と大阪メトロ400を混ぜたみたいな感じだな
通報
KEIO‐kuha1701
2024年6月1日6時45分
これぞ近鉄
通報
Saidaiji1249
2024年6月1日8時27分
おおおおおお! 待ってました!活躍に期待!
通報
モ6338
2024年6月1日9時05分
拡張車体じゃないね 正面は斬新、側面は近鉄伝統かな?
通報
近鉄沿線民D
2024年6月1日9時45分
かっこよw 10月が楽しみや
通報
2606F
2024年6月1日10時21分
1259系とか6413系のノリで8B系とか出てきそう…
通報
2433f
2024年6月1日20時44分
てことはもう8000も終わりなのか...
通報
NM西木宮30-1516
2024年6月2日16時49分
はじめまして。突然失礼します。シリーズ21の場合は詳細は知らないのですが、22600系「Ace」の場合は製造メーカーの不祥事が要因と聞いています。
通報
スニーカー
2024年6月2日19時40分
新車赤が入って良かった。シリーズ21の色は嫌いなんであれもネズミ色は止めて赤色に塗り替えて欲しい。でも昔からのタヌキ顔減っていくのは寂しいなあ。
通報
2024年6月3日15時16分
近鉄マリーンって何?(草)
通報
区間快速大牟田(鳥栖まで快速)
2024年6月3日17時37分
遂に歴史的瞬間が来た!
通報
鉄道好き
2024年6月3日21時02分
幌があったらもっとかっこいいな 一番好きかも
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインするとハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

鉄道ニュース




ニュース移動