ゆーきちさん撮影 2024年5月31日に、9300系9307Fが正雀工場でへPRiVACE車(プライベース)組み込みに伴う確認のため、試運転を実施しました。C#9887がC#2356へと変えられています。

【阪急】9300系9307FへPRiVACE車(プライベース)組み込み試運転

2024年5月31日に、9300系9307Fが正雀工場でへPRiVACE車(プライベース)組み込みに伴う確認のため、試運転を実施しました。C#9887がC#2356へと変えられています。


記事を評価 
【阪急】9300系9307FへPRiVACE車(プライベース)組み込み試運転
 ゆーきち
 いいね(5)
【阪急】9300系9307FへPRiVACE車(プライベース)組み込み試運転
 ゆーきち
 いいね(3)
一番下へ移動する

コメント

2024年6月1日20時31分
プライベースは期待と不安が入り交じった中で始まりそうです
通報
Classico
2024年6月7日16時37分
9300系より2300系PRiVACEのほうが窓高いんですね。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインするとハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

鉄道ニュース




ニュース移動