会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
3月7日、E233系ウラ129編成が定期検査を終え、東京総合車両センター→浦和電車区間で回送されました。
撮影者:ボンド 追加日:2011年3月7日
3月5日に運用から離脱した日根野電車区所属のK608編成が、両端のクハを入れ替えて3月6日にK608改編成と...
撮影者:ソライロ電車 追加日:2011年3月7日
3月7日~3月8日のネタ釜です。掲載が遅れ申し訳有りませんでした。
撮影者:東千未来 追加日:2011年3月7日
2月27日から3月6日にかけて、草津線手原まで特大貨物が運転されました。荷物を降ろした後、シキ611は梅...
撮影者:yosisia 追加日:2011年3月6日
第31回篠山ABCマラソン開催に伴い、3月6日に快速「篠山ABCマラソン号」が大阪~篠山口間で運行されまし...
撮影者:223系新快速 追加日:2011年3月6日
3月6日、「第29回三浦国際市民マラソン」開催に伴い、神奈川新町~三浦海岸間で臨時特急が2本運転されま...
撮影者:おやす澪 追加日:2011年3月6日
3月5日夜から翌6日夕方まで、浦和駅の東北旅客線下りホームの高架化工事が行われ、これに伴い、京浜東北...
撮影者:クハ485-701 追加日:2011年3月6日
3月6日、東新潟機関区のDE10-1674が塩尻機関区へ転属の為、回送されました。牽引機は高崎機関区のEH200-...
撮影者:準急るねっさ 追加日:2011年3月6日
3月初旬より、日根野電車区所属の103系J416編成に組み込まれているサハ103-360が元KM5編成のサハ103-371...
撮影者:nisiki 追加日:2011年3月6日
3月5日の900レから、10030系11635Fリニューアル車の営業運転が開始されました。
撮影者:TMT56 追加日:2011年3月5日
3月4日~3月6日のネタ釜です。
撮影者:シュプール 追加日:2011年3月5日
3月5日より、「はやぶさ」が運転を開始しました。初列車はE5系U3編成使用の「はやぶさ」2号でした。
撮影者:東海道快速 追加日:2011年3月5日
3月4日から5日にかけて、仙台車両センター所属583系N1+N2編成を使用した団体臨時列車が山形→舞浜間で運...
撮影者:Nozomi大好き 追加日:2011年3月5日
3月2日より、先日奈良電車区から日根野電車区へ回送された103系ナラNS409編成が、阪和線で運用を開始し...
撮影者:紀州路快速 追加日:2011年3月5日
3月5日、大宮総合車両センター所属189系OM201編成『彩野』を使用した特急「日光101号」が新宿→東武日光...
3月5日、田町車両センター所属185系A1編成を使用した特急「踊り子171号」が、大宮→伊豆急下田間で運転さ...
撮影者:のぞみ15号 追加日:2011年3月5日
7300形7318編成の種別・行先表示機がフルカラーLED及び白色LEDを使用した表示機に更新されました。これ...
撮影者:稲梓 追加日:2011年3月5日
3月5日、東武東上線・越生線でダイヤ改正が実施され、「TJライナー」や快速急行・急行が増発されました。
撮影者:1レ特急 追加日:2011年3月5日
3月5日、大宮総合車両センターにて復元作業を受けているC61-20が、鉄道博物館の車両展示線で一般公開さ...
撮影者:シゴナナ応援団員 追加日:2011年3月5日
検査で入場していた5000形5064Fが、2月28日の856運用より営業運転に復帰しました。
撮影者:ぶらり 追加日:2011年3月4日
3月4日、下関総合車両所新山口支所所属のキハ47-2021が下関総合車両所を出場し、本線試運転を兼ねて幡生...
撮影者:よし 追加日:2011年3月4日
3月4日、60000形60253F(MSE)を使用した団体臨時列車が新百合ヶ丘~片瀬江ノ島間で運転されました。
撮影者:shinkyu 追加日:2011年3月4日
3月4日、日根野電車区所属の103系8両が下関総合車両所へ廃車回送されました。編成は以下の通りです。下...
撮影者:新快速雷鳥 追加日:2011年3月4日
3月4日から5日にかけて、富山機関区所属EF81-35が広島車両所へ回送されました。西岡山までは2077レの次...
撮影者:十六夜咲夜 追加日:2011年3月4日
3月4日、青森車両センター所属の24系6両が尾久→大船間で回送されました。全区間大宮方にEF81-95、大船方...
撮影者:寝台快特 追加日:2011年3月4日
3月4日より、都電荒川線の7500形(7511・7512号車)にさよならヘッドマークが取り付けられました。同ヘ...
撮影者:さすらい 追加日:2011年3月4日
2011年3月4日から5日にかけて、青森車両センター所属の24系6両を使用した団体臨時列車が、大船→青森間で...
撮影者:京浜東北209 追加日:2011年3月4日
3日、E233系5000番代F52+Y552編成の試運転が新習志野~成東・勝浦間にて行われました。
撮影者:372S 追加日:2011年3月3日
3月3日、東急5050系5161Fの8両のうち渋谷側の4両が長津田~八王子間で甲種輸送が行われました。長津田検...
撮影者:けいけんち 追加日:2011年3月3日
3月3日、60000形60253F(MSE)使用の団体特別列車が小田急多摩センター駅発で運行されました。
撮影者:16103F 追加日:2011年3月3日